【お散歩写真】都立野川公園 自然観察園の曼珠沙華の写真27枚 [2020年9月](東京都小金井市)

曼珠沙華(彼岸花)

こんにちは。ふわりです♪
2020年9月下旬、「SONY α7II + レンズ2本(1. SEL24F14GM、2. SEL135F18GM)」を持って初めて「都立野川公園 自然観察園」へ。
久しぶりに周りが見えなくなるほど、キューッと目の前のお花に集中できて入り込めた日でした。
ふわぁ~って、世界があいまいになる感じが最高なんです♪
大きな木々の間からスーッと射しこむ光が曼珠沙華に届き、その姿が本当に美しくて魂を注入!
私の本気が全てここにあります(^^)
そんな写真27枚をどうぞ♪

※ 補足:2020年10月に「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事をリライトしてアップしています




1. SEL24F14GMで撮影した曼珠沙華の写真8枚

(14:09) f8, 1/60秒, ISO500, *ss, 24mm

avatar

うわぁ♪ キレイ~☆

(15:23) f6.3, 1/60秒, ISO160, 24mm

(15:25) f6.3, 1/60秒, ISO320, 24mm

avatar

太陽がキラリ☆
光芒が見えるように撮りました。

  1. (15:28) f2.2, 1/160秒, ISO100, 24mm
  2. (15:27) f11, 1/60秒, ISO800, 24mm

曼珠沙華の周りに木道が設置されており、そこから愛でられます♪

  1. (15:26) f11, 1/60秒, ISO800, 24mm
  2. (15:41) f9, 1/60秒, ISO640, 24mm

(15:41) f9, 1/60秒, ISO500, 24mm

avatar

帰り際、太陽光が木々をぬって曼珠沙華をパーッと照らし始め、キラキラ輝き始めました☆
とても美しくて帰るのが名残惜しかったです(^^;



2. SEL135F18GMで撮影した曼珠沙華19枚

avatar

ぜひSEL135F18GMレンズの素晴らしさをのぞいてみてください(^^)
重さを忘れるほどお花撮りにはめっちゃいいレンズだと思いました☆

(14:17) f3.5, 1/250秒, ISO200, -0.3, 135mm

SEL135F18GMで曼珠沙華を撮るのは初めてだったのですが、1枚目からすんごい描写が見えて、

avatar

これはすごいレンズだぁ(^^)/

と、テンションが上がりました☆

(14:18) f1.8, 1/400秒, ISO100, +-0, 135mm

avatar

大口径望遠単焦点レンズならでは!
手前のピントを合わせた曼珠沙華は隅々まで立体感もそのままに、背景は大きな玉ボケとトロントロンな世界が見えました☆ たまらんっo(^^)o

(14:21) f2.5, 1/250秒, ISO320, +0.7, 135mm

(14:24) f2.8, 1/250秒, ISO400, +0.7, 135mm

(14:25) f2.8, 1/250秒, ISO400, +0.7, 135mm

(14:25) f4, 1/250秒, ISO800, +0.7, 135mm

avatar

曼珠沙華を見ると、しべのupを撮りたくなります(^^)
雄しべの先端1箇所にピントを合わせてみました♪

(14:31) f1.8, 1/250秒, ISO125, +0.3, 135mm

(14:32) f2.8, 1/250秒, ISO200, +0.7, 135mm

(14:37) f2, 1/250秒, ISO200, 135mm

avatar

ほんと素晴らしい写りです☆
撮ろうとする度にウキウキして楽しくてしょうがなかったですo(^^)o

(14:37) f2, 1/250秒, ISO320, 135mm

avatar

背景の絵画のようなとろけ方にうっとり♡

(14:38) f2, 1/250秒, ISO200, *ce, 135mm

avatar

もぅ、こんな写真が撮れたら悔いはありませんっ(^^)
最高っ!!

(14:29) f1.8, 1/250秒, ISO100, +0.7, 135mm

曼珠沙華と背景の明るい黄緑色の玉ボケと光が美しい場所を発見!
明暗差も自然に表現してくれました☆
こちらは撮ったまんまです。

avatar

いやぁ、すごいです。このレンズo(^^)o

(14:39) f2, 1/250秒, ISO250, 135mm

(14:47) f1.8, 1/250秒, ISO125, 135mm

(14:44) f4, 1/250秒, ISO500, +1, 135mm

(14:51) f3.2, 1/250秒, ISO500, 135mm

avatar

あぁ、美しい☆ 楽しい♪

(14:55) f1.8, 1/250秒, ISO100, +-0, 135mm

(14:56) f4.5, 1/250秒, ISO250, -0.3, 135mm

(15:09) f1.8, 1/320秒, ISO100, +-0, 135mm



3. 撮影情報

名称 都立野川公園 自然観察園
住所 東京都小金井市東町1丁目6
アクセス 西武多摩川線「新小金井駅」または「多磨駅」から徒歩約20分
私は新小金井駅から向かいましたがバスも出ているようですので、「公式サイト > アクセス」をご確認くださいね。
公式サイト 都立野川公園

地図

機材・愛用品

4. 感想

(1) レンズについて

  1. 大口径広角単焦点レンズ(SEL24F14GM
    一面にキラキラ輝く曼珠沙華を☆
  2. 大口径望遠単焦点レンズ(SEL135F18GM
    繊細で美しい立体的な描写、背景の大きな玉ボケ、トロットロの夢のような世界を☆

avatar

それぞれ違う風景・表情の曼珠沙華を写真に収めることができました♪
この2本を持って行って良かったです(^^)

(2) 自然観察園について

背の高い木々に囲まれた中にコンパクトにまるっ!と密集して真っ赤な曼珠沙華が咲いていました。

avatar

このサイズ感が写真を撮るのにちょうど良かったです。

また、2018年に訪れた埼玉の巾着田より人が少なかったおかげで、あまり人の写りこみを気にせず撮ることもできました。
私はとても楽しくて、約2時間滞在してしまいました(笑)

avatar

写真撮影に集中したい方におススメです♪

さいごに

2020年8月、念願の「SEL135F18GM」レンズを購入したこともあり、

avatar

今年はどんな曼珠沙華に会えるかな(^^)?

と、楽しみにしておりました。
あいにく2020年は埼玉の巾着田はおまつり自体開催中止とのこと。そこで新たな場所を探していて、東京チカーバ編集長散歩人さんのTweetを見て「素敵!」と思ったのが、野川公園内にある自然観察園でした。
野川公園を訪れたところ、自然そのまんまなのどかな風景が広がり、まるで昭和に戻ったような懐かしい感じのほっとする場所でした(^^)
青々とした芝生が広がり、ピクニックをする人たち、十月桜を愛でる人。自転車を倒して、のんびり昼寝している人etc…

avatar

あ、いいな。なんかここ好きだな(^^)
今度は友だちと一緒に来て、ゆっくりお話ししたいなぁ。
いつかまたそんな日が来ますように☆

そんな風に思いながら、公園を後にしました。

2025年も曼珠沙華シーズンの到来ですね♪ お近くの方は曼珠沙華を愛でたり、のんびりピクニックや野川沿いを散策しに出かけてみませんか?
次回、そんな曼珠沙華以外の公園の風景をお届けしますね♪
では、また~(^^)/

アイキャッチ:Adobe Stock曼珠沙華

Adobe Stock にて [Garden3] 名で写真を販売しています(^^)
写真素材をお探しの方はよろしければどうぞ♪
記事コレクション一覧

関連記事




ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    蛾を部屋の外へ逃がす方法 [暮らしのお役立ち]

  3. 3

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  4. 4

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  5. 5

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  6. 6

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  7. 7

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  8. 8

    シャボン玉せっけんハミガキのレビューと経皮毒のこと【ナチュラルライフ】

  9. 9

    【モンステラ】水挿しに初挑戦1. 5本の水挿しをスタート! [2024年6月]

  10. 10

    【レビュー】ロジクール Signature M650 ワイヤレスマウス:約1か月使用した感想と開封の儀

  11. 11

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

  12. 12

    シンセサイザーの音をポータブルスピーカーで鳴らす方法(初心者向け)

  13. 13

    【アボカド1号】アボカド水耕栽培の2年間の栽培記録と鉢上げ時の注意点

楽天トラベルのバナー
楽天トラベル JR楽パック赤い風船
最新記事
Natural Life
  1. 【お散歩写真】国営昭和記念公園の2019年11月の風景(東京都立川市)【作例】SONY α7 II + SEL90M28G

  2. 【パラソルハンガー】キクロン らくらくランドリー DXパラソルハンガー:4年7か月間愛用したレビュー

  3. 【お散歩写真】都立野川公園 自然観察園の曼珠沙華の写真27枚 [2020年9月](東京都小金井市)

  4. 【旅行】2025年秋のお得なセールやクーポン情報をまとめました♪

  5. 【お散歩写真】国営昭和記念公園の曼珠沙華の写真8枚 [2016年9月](東京都立川市)

  6. 【コーヒー】[あたごコーヒー] 自家焙煎 オーガニックコーヒー豆 お試しセット(2種 300g)

  7. 【お散歩写真】国営昭和記念公園の曼珠沙華の写真18枚 [2014年9月](東京都立川市)

  8. 【お散歩写真】国営昭和記念公園で撮影したソバの花畑の写真15枚 [2017年9月と10月](東京都立川市)

  9. 【LEDライト付きデンタルミラー】使用した感想と開封の儀:上の奥歯もしっかり見えます♪

  10. 【楽天スーパーSALE】サンワダイレクト編:購入したシンプルデスクと気になるモノ5点!(9月11日(木) 1:59まで開催)

  1. 重曹とアルミホイルでシルバーアクセサリーの黒ずみを落とす方法【ナチュラルライフ】

  2. 粉石けんと精油で作る食器用洗剤【ナチュラルライフ】

  3. 手作りハンドクリームの詰め替え容器3mlは携帯に便利【レビュー】

  4. 手作りの炭酸入浴剤でゆっくり疲れを癒やしませんか?【ナチュラルライフ】

  5. 12年間で使用してきたナチュラル洗濯洗剤7点 [2011年~2023年]【ナチュラルライフ】

  6. 合成洗剤からナチュラル洗濯洗剤への移行案をタイプ別に7つご紹介【ナチュラルライフ】

  7. 3年8か月続いている手作りアロマスプレー:精油と無水エタノールで簡単に作れて体に優しくコスパ良し【ナチュラルライフ】

  8. インセントのアロマシャワーは安全な芳香消臭アロマスプレー【ナチュラルライフ】

  9. アルカリ電解水クリーナー(激落ちくん)でレンジフード掃除が楽にキレイに♪【ナチュラルライフ】

  10. 手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

カテゴリー

過去記事は「ブログ全記事サイトマップ、カテゴリー」からどうぞ♪

TOP
CLOSE