モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(5) 67日目~植え替え直前の212日目までの栽培記録:挿し木編 (2021年11月~2022年4月)
【作例】SAL135F18Z:絵画のような表現と超絶ボケが味わえる化け物レンズ
【鍵盤探し】自宅で1人遊び用の76鍵盤キーボードかシンセサイザーがほしい
八木崎公園の紫陽花を2本のレンズで撮る [2016年6月](山梨県南都留郡)
【WordPress】クラシックエディターでSNSアイコンやFeedlyバナー等を表示するHTMLの書き方 [IT備忘録]
コジット カッサリフトプレートで顔のコリをほぐしてリラックスしましょ【フェイスケア】【ナチュラルライフ】
パックスナチュロンオイル:化粧水のあとはこれ1本でOK!全身に使えます【ナチュラルライフ】
モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(4) 2か月間の栽培記録:親株編(2021年9月~11月)
昭和記念公園のコマチソウ:パッと目を引く鮮やかさ [2019年6月]
吹上しょうぶ公園のハナショウブ(東京都青梅市)[2017年6月]
IKEA SKOGSTA (スコグスタ) スツールは室内用観葉植物スタンドにぴったり【レビュー】
大石公園のラベンダー:雨上がりならではの幻想的な雰囲気で撮った写真 [2016年6月](山梨県南都留郡)
こんにちは。ふわりです♪2016年6月、一面に咲くラベンダーが見たくて山梨県南都留郡の大石公園と八木崎公園へ。河口湖畔に面している大石公園は河口湖とラベンダー畑が楽しめ、晴れていれば富士山も一
【作例】SAL135F18Z:絵画のような表現と超絶ボケが味わえる化け物レンズ
こんにちは、ふわりです♪皆さん、「SONY SAL135F18Z」というレンズをご存知ですか?SONYのデジタルカメラ "α" のAマウント用レンズなのですが、2014年10月にSONYのレン
八木崎公園の紫陽花を2本のレンズで撮る [2016年6月](山梨県南都留郡)
こんにちは。ふわりです♪2016年6月下旬、一面に咲くラベンダーが見たくて山梨県都留郡の大石公園と八木崎公園へ。八木崎公園で最初に迎えてくれたのは大ぶりでぽってりとした紫陽花☆ 品のある清楚な
昭和記念公園のコマチソウ:パッと目を引く鮮やかさ [2019年6月]
こんにちは、ふわりです♪2019年6月初旬、コマチソウ(小町草)を撮りに昭和記念公園へ。鮮やかなピンク色のコマチソウと、周りの木々の深緑色や芝生の黄緑色のコントラストがとても印象的でした☆
吹上しょうぶ公園のハナショウブ(東京都青梅市)[2017年6月]
こんにちは。ふわりです♪2017年6月上旬、東京都青梅市の吹上しょうぶ公園のハナショウブを撮りに行きました。谷戸地を利用した約2.100ヘクタールの園内で咲くのは江戸系・肥後系・伊勢系など約2
東京都町田市 城山公園の桜 [2023年3月]
こんにちは。ふわりです♪2023年3月下旬、東京都町田市 恩田川の桜を愛でたあと、初めて城山公園に立ち寄りました。こじんまりとした園内にぐるりと囲むように植えられた大きな桜の木は満開☆ 辺り一
Adobe Stockにてお花の画像素材をご購入できます♪
東京都町田市 恩田川の桜(会下山橋から高瀬橋まで) [2023年3月]
こんにちは。ふわりです♪2023年3月下旬、東京都町田市の恩田川の桜を撮りに行きました。こちらは恩田川の遊歩道沿いに約1.5kmも桜並木が続く知る人ぞ知る桜の名所です。今回は桜並木ゾーンの内、
【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?
こんにちは。ふわりです♪「一泊二日撮影旅行用 オールシーズン 快適に背負えるカメラバックパック」が欲しくなり、5年ぶりにカメラバックパック探しの旅スタート!旅行用のカメラバックパックを探してい
【レビュー】HAKUBA(ハクバ)フォールディングインナーソフトボックスC:SONY α7IIにSEL24F18ZやSEL24F14GMをつけたまま収納出来ます
こんにちは。ふわりです♪カメラバッグ沼にはまっている皆さまへ☆今回は視点を変えて、縦長・蓋付きタイプのカメラ収納ケース「HAKUBA(ハクバ)フォールディングインナーソフトボックス C」をご紹
埼玉県鴻巣市 吹上コスモス畑の写真 [2022年10月]
こんにちは。ふわりです♪2022年10月中旬、一泊二日撮影旅行の2日目に訪れたのは埼玉県鴻巣市の荒川河川敷に広がる「吹上コスモス畑」。広大なコスモス畑でたくさんの可愛いコスモスに会えました(^
玉川上水緑道散歩その2:玉川上水駅から水辺まで行ける上水小橋まで [2016年11月](東京都立川市)
こんにちは。ふわりです♪2016年11月上旬、玉川上水緑道散歩その1の次に訪れたのは偶然見つけた小平監視所下流の「上水小橋」。こちらは水辺まで行けて森と清流を感じられるとてもステキな場所でした
玉川上水緑道散歩その1:武蔵砂川駅西から玉川上水駅までの風景写真 [2016年11月](東京都立川市)
こんにちは。ふわりです♪2016年11月上旬、「どっか自然豊かな撮影スポットはないかなぁ?」と地図を眺めていて見つけた玉川上水緑道へ。事前情報なしで地図だけ頼りにふらっと出かけたところ森の中を
Adobe Stockにて背景用の画像素材をご購入できます♪
【WordPress】クラシックエディターでSNSアイコンやFeedlyバナー等を表示するHTMLの書き方 [IT備忘録]
こんにちは。ふわりです♪IT備忘録「WordPress」編。クラシックエディターでプラグインやテーマの設定を利用せず、SNSアイコンやFeedlyバナー等を表示するHTMLの書き方です。「1.
コジット カッサリフトプレートで顔のコリをほぐしてリラックスしましょ【フェイスケア】【ナチュラルライフ】
こんにちは、ふわりです♪今回ご紹介するのはナチュラルライフシリーズのフェイスケア編。「コジット カッサリフトプレート」です。洗顔後、「天使の美肌水超しっとり」 ⇒ 「パックスナチュロン オイル
パックスナチュロンオイル:化粧水のあとはこれ1本でOK!全身に使えます【ナチュラルライフ】
こんにちは。ふわりです♪今回はナチュラルライフシリーズのスキンケア編、「パックスナチュロン オイル」をご紹介します☆ 長年愛用している化粧水「天使の美肌水(超しっとり)」の後はこれ1本でOK!
手作りの炭酸入浴剤でゆっくり疲れを癒やしませんか?【ナチュラルライフ】
こんにちは、ふわりです♪今回はナチュラルライフシリーズのボディケア編として、炭酸入浴剤の作り方をご紹介♪何かと疲れがたまりやすい今日このごろ… 手作りの炭酸入浴剤でゆっくり疲れを癒やしませんか
ヨーグルトメーカー ビタントニオ [VYG-11] はオシャレで簡単にヨーグルトが作れて魔法使いになった気分が味わえます♪【レビュー】
こんにちは。ふわりです♪皆さん、ヨーグルトは好きですか?私は毎日ヨーグルトを食べるくらい好きでして、2019年2月に以前から欲しかったヨーグルトメーカーを購入♪ 本当に簡単にきれいなヨーグルト
小菅村「タイニーハウス」見学(後編):「タイニーハウス小菅デザインコンテスト2017」入選作品2軒(2018年5月)
こんにちは、ふわりです♪山梨県小菅村「タイニーハウス」見学(前編)の後編は「タイニーハウス小菅デザインコンテスト2017」入選作品の内、最優秀賞と優秀賞の2軒です。1軒目の最優秀賞作はデッキを
山梨県小菅村「タイニーハウス」見学(前編):小さな家に詰まった夢と杉の木の香りに魅了された日(2018年5月)
こんにちは、ふわりです♪皆さんは「タイニーハウス」という言葉をご存知ですか?こちらにたどり着いた方は、既にご存知の方が多いかもしれませんね。タイニーハウスは小さな家という意味だけでなく、そこで
東芝 dynabook T351のHDDデータを新しいPCにコピーする方法(初心者向け)
こんにちは。ふわりです♪約5年使用していた「東芝 dynabook T351/46CW ノートPC 」にブルースクリーンエラーが表示され使えなくなりました(T_T)PC使用歴はそれなりにありま
【レビュー】ナチュラグラッセ メイクアップクリームN:つややかで肌が楽なUVカット下地クリーム
こんにちは、ふわりです♪ナチュラルライフシリーズ「オーガニックコスメ編」。今回は長年愛用している「ナチュラグラッセ メイクアップクリームN」をご紹介♪こちらは伸びが良くつややかで肌が楽なUVカ
3年8か月続いている手作りアロマスプレー:精油と無水エタノールで簡単に作れて体に優しくコスパ良し【ナチュラルライフ】
こんにちは。ふわりです♪ナチュラルライフシリーズのアロマスプレー第一弾「インセントのアロマスプレー」の次は、3年8か月続いている「手作りアロマスプレー」をご紹介します。好きな精油(エッセンシャ
インセントのアロマシャワーは安全な芳香消臭アロマスプレー【ナチュラルライフ】
こんにちは。ふわりです♪ナチュラルライフシリーズのルームフレグランス第一弾はアロマテラピー専門店インセントのアロマスプレーです。安全な「特殊電解還元水」をゲル化させたウォータージェルタイプの芳
キャプテンスタッグ コーヒーミル ハンディータイプ:開封の儀と5カ月使用した感想 [レビュー]
こんにちは。ふわりです♪2020年12月に購入した「キャプテンスタッグ ハンディーコーヒーミル」の開封の儀、使用方法、メンテナンス方法、5カ月使用した感想を書きます。デザインが美しく、コンパク
モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(5) 67日目~植え替え直前の212日目までの栽培記録:挿し木編 (2021年11月~2022年4月)
こんにちは。ふわりです♪2021年9月中旬、モンステラの挿し木3本と茎伏せ1個に初挑戦した結果、無事に成功。前回は2カ月後までの栽培記録(挿し木、茎伏せ、親株)をお届けしました。今回はその続報
モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(4) 2か月間の栽培記録:親株編(2021年9月~11月)
こんにちは。ふわりです♪2021年9月中旬、モンステラの挿し木3本と茎伏せ1個に初挑戦した結果、無事、成功(^^)/その後2カ月間の栽培記録を「1.挿し木編、2.茎伏せ編」の順に書いてきました
IKEA SKOGSTA (スコグスタ) スツールは室内用観葉植物スタンドにぴったり【レビュー】
こんにちは。ふわりです♪2022年7月、室内の観葉植物スタンド用に「IKEA SKOGSTA (スコグスタ) スツール」を購入。 木製で洗練されたデザインがGood! 座面はハードワッ
モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(3) 植え付け後2か月間の栽培記録:茎伏せ編 (2021年9月~11月)
こんにちは。ふわりです♪2021年9月中旬、モンステラの挿し木3本と茎伏せ1個に初挑戦した結果、挿し木は3本とも成功。また、茎伏せしたものからも小さな芽が出ました~(^^)/今回はそんな茎
モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(2) 植え付け後2か月間の栽培記録:挿し木編 (2021年9月~11月)
こんにちは。ふわりです♪2021年9月中旬、モンステラの挿し木3本と茎伏せ1個に初挑戦した結果、無事成功(^^)/挿し木は3本ともしっかり根付き、すっくと立ち上がり、新しい葉が見えてきました☆
ローズゼラニウムの栽培記録(1) 挿し木から開花までの1シーズン [2021年5月~2022年8月]
こんにちは。ふわりです♪ローズゼラニウムの挿し木から開花までの1シーズン(2021年5月~2022年8月)の栽培記録です。小さな5本の挿し穂からスタートした結果、無事に根付き冬を越し、4月から
モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】
こんにちは。ふわりです♪2021年9月中旬に約3年育てているモンステラをカットし、挿し木と茎伏せに初挑戦☆無事に植え付けができましたので、栽培記録として「1.モンステラのカット、挿し穂づくり、
富山グルメツアー 2日目:きっときと市場の特選海鮮丼、吟魚、雨晴海岸の絶景を♪(旅レポ:2016年5月)
こんにちは。ふわりです♪2016年5月21日~22日(1泊2日)の日程で、20年来の音楽 & 飲み仲間と初めての旅へ。1日目は富山の観光・お魚・日本酒を。2日目は9時にレンタカーを借り2台に分
富山グルメツアー 1日目:白エビ丼、ほたるいか、親爺、米清あら川、日本酒を♪(旅レポ:2016年5月)
こんにちは。ふわりです♪2016年5月21日~22日(1泊2日)の日程で、20年来の音楽 & 飲み仲間と初めての旅へ。行き先は富山☆白エビ丼、ほたるいかミュージアム、岩瀬運河散歩。夕食は超楽し
【鍵盤探し】自宅で1人遊び用の76鍵盤キーボードかシンセサイザーがほしい
こんにちは。ふわりです♪2020年春の外出自粛期間中は、毎日アーティストの皆さんの素晴らしい音にふれて癒されました。それがきっかけで久しぶりに自分でも演奏したくなり、自宅で1人遊び用の76鍵盤キー
ヤマハぷりんと楽譜:すぐに1曲から楽譜を購入しダウンロードできて便利♪(レビュー)
こんにちは。ふわりです♪皆さんはどこで楽譜を購入していますか?私は楽譜を1曲だけ欲しい場合、楽譜データ(PDF)の販売サイト ヤマハ「ぷりんと楽譜」を利用しています。「自宅にいながら、すぐ
シンセサイザーの音をポータブルスピーカーで鳴らす方法(初心者向け)
こんにちは。ふわりです♪先日初めてシンセサイザー(Roland JUNO-DS76)を購入したシンセサイザー初心者です☆と、つまづいちゃった方はいらっしゃいませんか?私はそこでつまづき
特集記事:モンステラの挿し木
月間ランキング
-
1
【WordPress】クラシックエディターでSNSアイコンやFeedlyバナー等を表示するHTMLの書き方 [IT備忘録]
-
2
モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(4) 2か月間の栽培記録:親株編(2021年9月~11月)
-
3
ヨーグルトメーカー ビタントニオ [VYG-11] はオシャレで簡単にヨーグルトが作れて魔法使いになった気分が味わえます♪【レビュー】
-
4
モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(3) 植え付け後2か月間の栽培記録:茎伏せ編 (2021年9月~11月)
-
5
モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】
-
6
【レビュー】ナチュラグラッセ メイクアップクリームN:つややかで肌が楽なUVカット下地クリーム
-
7
手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】
-
8
埼玉県所沢市本郷のコスモス畑の写真と東所沢駅から徒歩で現地へ行くルート [2022年10月]
-
9
モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(2) 植え付け後2か月間の栽培記録:挿し木編 (2021年9月~11月)
-
10
カメラバッグ Endurance ExtII【開封の儀】