本ブログについて

こんにちは。ふわりと申します。
以前使っていたSONY NEX-5Nや現在使っているSONY α7IIで撮ったお花や自然の写真、2011年頃から始めたナチュラルライフ、小さな部屋とベランダで育てている植物の栽培記録、国内旅行etc… についてつづります。そんな記事がどなたかのお役に立てたら幸いです☆
お好きな飲みもの片手にごゆっくりどうぞ(^^)/

カテゴリー

5つのカテゴリーで書きます。変更がありましたら随時更新します。

  1. 写真:SONY α7IIで撮ったお花メインのお散歩写真、撮影スポット、カメラとレンズ、カメラグッズストックフォト
  2. 暮らしナチュラルライフ、住(タイニーハウス、部屋)、IT・ブログ関連、家具と家電、雑貨、徒然
  3. ガーデニング:観葉植物(モンステラ、エバーフレッシュetc…)、お花、ガーデニンググッズ
  4. 旅行:国内旅行のレポート、トラベルグッズetc…
  5. 音楽:Liveレポ、アルバムレビュー、楽器とツール

ブログ移行の経緯

右も左もわからぬまま2017年の春にWordPressで「旧)ふわり写真(https://fuwaryto.com)ブログ」を立ち上げて6年。自分で写真を撮り、ことばをつむぎ、こつこつ書き溜めた記事数は557になり、視認性や検索性、運営費などを考慮した結果、運営方法を見直すことにしました。旧URLの契約は解約済みです。
旧ブログで書き溜めた記事もこちらのブログに少しずつアップし直していきます。
ご参考)旧)ふわり写真ブログのサイトマップ

ブログ作成環境

運営者について

好きなこと、もの、人

  • 写真撮影:やわらかな光に包まれる午後3時頃から夕方にかけてマクロレンズでお花を撮ること
  • 国内旅行:美しい自然を撮り、美味しい日本酒と魚をいただきたくて出かけます(^^)/
  • 植物:お花と緑が大好き♡
  • 音楽:関口シンゴ、Ovall、edbl、FKJ、かつしかトリオ、Hannah Warm etc… Groovy、FUNK、フュージョン、Chill、R&B etc…を聴きます♪ なんと!2020年6月に約30年ぶりにシンセサイザーを購入しました☆
    【Roland JUNO-DS76】開封の儀とパーツ説明
  • 食べ物:お刺身、肴、魚、果物、お蕎麦、日本酒
  • もふもふの小さめの動物:犬、猫、鳥、ハムスターetc…ふわふわの毛とまん丸でつぶらな瞳が好き♡
  • :ペールブルーや少し落ち着いたパステルカラー
  • :優しくて穏やかでよく笑う人(キツイ方は苦手)

カメラとレンズ遍歴(2024年12月現在)

1. ミラーレス一眼カメラ

2. レンズ4本(2024年7月現在)

(1) SEL24F14GM

SEL24F14GMレンズに関する記事

(2) SEL50F14GM

SEL50F14GMレンズに関する記事

(3) SEL90M28G

SEL90M28Gレンズに関する記事

(4) SEL135F18GM

SEL135F18GMレンズに関する記事

過去に愛用してきたレンズ一覧は下記にまとめています。レンズの感想と撮りためてきた作例も一部リンクしていますので、レンズをお探しの方はどうぞ(^^)♪

その他の運営ブログ

日本酒ブログも運営中です。
日本酒に開眼してから約20年。これまでに出会ってきた2,000円くらいまでの美味しい日本酒や美味しい日本酒が飲めるお店、酒器などを紹介しています。日本酒に興味のある方はよろしければどうぞ(^^)


日本酒に愛された女 ~ あなたの「好き」を探しましょ

その他の活動

2018年6月からストックフォトサービスの「Adobe Stock」にて「Garden3」名で写真を販売しています(関連記事:Adobe Stockにて写真を販売しています)。
2024年7月現在、約2,100枚登録しています。ジャンルはお花と料理と旅先で出会った景色がメインです。写真素材をお探しの方は、よろしければのぞいてみてくださいね♪ お待ちしております(^^)

Adobe Stock(Garden3)

SNSアカウント

Instagram:Rita♪(@ritardandovivi) 
※ 写真だけご覧になりたい方はInstagramへどうぞ♪

連絡先

記事に関するお問い合わせ、ご意見(励まし嬉し♪)などがございましたら、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
では、今後ともよろしくお願いいたします(^^)

更新履歴

  • 2023年3月30日:初投稿
  • 2023年11月19日:ブログ作成環境を追加
  • 2023年11月17日, 2024年4月1日, 7月1日:カメラとレンズ遍歴更新
週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    【栽培記録】レウイシア:初めての2番花と下葉むしり & 花がら摘みの手入れ風景(2021年6月~7月)

  3. 3

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  4. 4

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  5. 5

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

  6. 6

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  7. 7

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  8. 8

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  9. 9

    シンセサイザーの音をポータブルスピーカーで鳴らす方法(初心者向け)

  10. 10

    【桜】高さ26mの「銀河の塔」は葛西用水桜通りの桜並木が一望できる超穴場スポット(東京都足立区)

  11. 11

    プラスチック製のヘアブラシの汚れ落としは重曹で♪【ナチュラルライフ】

  12. 12

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(4) 2か月間の栽培記録:親株編(2021年9月~11月)

  13. 13

    [CGC ORGANIC] オーガニックドリップコーヒー【ナチュラルライフ】

最新記事
Natural Life
  1. 【桜】高遠城址公園の小彼岸桜:公園全体がピンク色に染まる光景にウキウキ♪(長野県伊那市)

  2. 【桜の名所まとめ】お花見や写真撮影スポット探しにどうぞ♪

  3. 【お散歩写真】山下公園:2025年3月のお花や風景の写真33枚(神奈川県横浜市)

  4. 【桜】立川・残堀川の桜並木:桜吹雪のシャワーを浴びて夢見心地になった場所

  5. 【レビュー】ナチュラグラッセ モイスチャー ルージュ シアー [02S アトラクトピンク]:久しぶりに肌に合うものに合えました☆

  6. 【桜】千鳥ヶ淵緑道の夜桜ライトアップ:歩きながら横目にちらっと見るスタイル(東京都千代田区)

  7. 【レビュー】NUTS & BEANS [無添加・無塩] 素焼きアーモンド ノンパレル種:美味しいのでリピート決定♪

  8. モンステラの水挿しを始めてわかったこと2点と茎挿しと水挿しのメリット・デメリット

  9. 【レンズ作例】[APS-C用] SEL1855とSEL30M35で撮影したグラスとアイビーの写真22枚

  10. 【レンズ作例】SEL30M35 (APS-C用)で初めて撮影した植物や小物の写真12枚

  1. アルカリ電解水クリーナー(激落ちくん)でレンジフード掃除が楽にキレイに♪【ナチュラルライフ】

  2. 手作りハンドクリームの詰め替え容器3mlは携帯に便利【レビュー】

  3. 白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  4. インセントのアロマシャワーは安全な芳香消臭アロマスプレー【ナチュラルライフ】

  5. 合成洗剤からナチュラル洗濯洗剤への移行案をタイプ別に7つご紹介【ナチュラルライフ】

  6. 手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  7. ミヨシ石鹸 無添加お肌のための洗濯用液体せっけん:これ1つで食器も体も洗っています【ナチュラルライフ】

  8. 手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  9. 【UVケア】ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN:オールシーズン肌を守ってくれる強い味方☆【レビュー】

  10. 【レビュー】ナチュラグラッセ メイクアップクリームN:つややかで肌が楽なUVカット下地クリーム

楽天トラベルのバナー
カテゴリー
TOP
CLOSE