【UVケア】ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN:オールシーズン肌を守ってくれる強い味方☆【レビュー】

オーガニックコスメ

こんにちは。ふわりです♪
ナチュラルライフシリーズ「オーガニックコスメ編」。「ナチュラグラッセ UVプロテクションベース」をご紹介☆
2023年2月にトライアルセットを購入して試したら肌に合ったので、翌月通常サイズを購入。9か月経った今もUVケアのベースはナチュラグラッセ UVプロテクションベースを愛用しています(^^)
石鹸で洗い流せるオーガニックの日焼け止め下地をお探しの方はご覧くださいね♪



ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN

2023年3月ネイチャーズウェイ楽天市場店で購入。消費期限は2024年5月でした。
オーガニックコスメはだいたい1年~1年半のものが多いですね。

サイズ

【サイズ】18cm × 4cm × 2.5cm の手のひらサイズ♪



使い方

適量を手のひらにとり、まんべんなく顔に塗るだけ♪
私は塗り終えた後、ティッシュペーパーで軽く顔全体を抑えて、ナチュラグラッセ ルースパウダーをはたいて仕上げています。

今まで使っていた「ナチュラグラッセ メイクアップ クリームN 01 シャンパンベージュ」の伸びの良さとはまた違う質感で、手のひらに出して手を90度くらい傾けると、トローッと垂れていくミルク状の液体です。そのため、想像していたよりもだいぶ少ない量で顔全体に塗れます。

感想

  • 肌のつけ心地:ナチュラグラッセ メイクアップ クリームN 01 シャンパンベージュよりも多少塗った感・肌に密着している感あり。
    でも 他メーカーの ”SPF50+ PA+++” クラス商品にありがちなビタッ!と肌に密着して時間とともにカピカピ乾燥してくる。。肌が呼吸できない感じがして苦しい~。。という感じがしない点がGood!
  • ひと夏乗り切れた☆
  • ミルク状の液体なので、想像していたよりもだいぶ少ない量で顔全体に塗れる♪

商品仕様

  • SPF50+ PA+++
  • ブルーライトカット97.2%*
  • 近赤外線カット92.9%*
  • オーガニック・有機
  • 石鹸で洗い流せる

* 第三者機関実施試験結果より

さいごに

最初に下地クリームを「ナチュラグラッセ メイクアップ クリームN 01 シャンパンベージュ」に変えてからもう11年?12年?が経過。肌や環境に良い商品を選ぶようになったら、クレンジング剤が不要になりました。化粧品代も減りました。肌も楽になりました。ネイチャーズウェイや他のオーガニックコスメメーカーさんのおかげで、オーガニックコスメ生活が送れています(^^)
もし肌が丈夫で32歳の厄年に病気をしなかったら、何も考えず疑わずきっと今もCMに流れているメーカーのものを使っていたんだろうなぁ~。。
他のオーガニックコスメについても、少しずつアップしていきますね♪
では、また~(^^)/

ナチュラルオーガニックコスメ専門サイト【nature’s way】




関連商品

最初は通常サイズよりも量が少なめのナチュラグラッセ UVプロテクションベースと、ナチュラグラッセ ルースパウダーのお試しセットから始めるのもいいですね(^^)☆

今まで夏以外はこちらを使用していました。 【レビュー】ナチュラグラッセ メイクアップクリームN:つややかで肌が楽なUVカット下地クリーム

関連記事

avatar

【2023年】買ってよかったモノ 10選に入りました(^^)/

ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  3. 3

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  4. 4

    【レビュー】ロジクール Signature M650 ワイヤレスマウス:約1か月使用した感想と開封の儀

  5. 5

    【レビュー】SOLSHADE one 晴雨兼用の折りたたみ日傘:遮光率 & UVカット率100% / 10本骨の頼りになる1本

  6. 6

    【暑さ対策】屋外編:バルコニーにサンシェードを取り付けて窓から入る日差しと熱を遮ろう!

  7. 7

    シンセサイザーの音をポータブルスピーカーで鳴らす方法(初心者向け)

  8. 8

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

  9. 9

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  10. 10

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  11. 11

    プラスチック製のヘアブラシの汚れ落としは重曹で♪【ナチュラルライフ】

  12. 12

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  13. 13

    シャボン玉せっけんハミガキのレビューと経皮毒のこと【ナチュラルライフ】

楽天トラベルのバナー
最新記事
Natural Life
  1. 【無添加のお菓子】[げんぶ堂] 無選別 丹波黒豆おかき (素焼き):素朴な味わいにほっこり

  2. 【旅レポ】5月の名古屋1泊2日旅 ③ 久屋大通庭園フラリエ後編:園内の風景写真とカフェランチと行き方(愛知県名古屋市)

  3. 【開封の儀】[BRILLIANT COLORS] 北欧風プリント ポケットティッシュポーチ(サークル柄)

  4. 【旅レポ】5月の名古屋1泊2日旅 ② 久屋大通庭園フラリエ前編:美しい新緑や池の風景(愛知県名古屋市)

  5. 【レビュー】[HAKUBA] インナーソフトボックス 02 (200):SONY a7II + SEL50M14GMをギリギリ収納可♪

  6. 【ポケットティッシュポーチ探し】ポケットティッシュと必要最低限のコスメが収納できるモノが欲しい!

  7. 【レビュー】ナチュラグラッセ モイスチャー ルージュ シアー:気に入ったのでクラシカルレッドも購入♪

  8. 【お散歩写真】アメリカ山公園のお花や草木の写真36枚 [2025年5月](神奈川県横浜市)

  9. 【掃除】ミニキッチン用 天井埋込型換気扇 (VD-13ZY14) :初めてのグリスフィルター掃除♪

  10. 【お散歩写真】ところざわのゆり園で撮影したスカシユリの写真14枚 [2015年6月](埼玉県所沢市)

  1. アルカリ電解水クリーナー(激落ちくん)でレンジフード掃除が楽にキレイに♪【ナチュラルライフ】

  2. 3年8か月続いている手作りアロマスプレー:精油と無水エタノールで簡単に作れて体に優しくコスパ良し【ナチュラルライフ】

  3. 手作りの炭酸入浴剤でゆっくり疲れを癒やしませんか?【ナチュラルライフ】

  4. 合成洗剤からナチュラル洗濯洗剤への移行案をタイプ別に7つご紹介【ナチュラルライフ】

  5. インセントのアロマシャワーは安全な芳香消臭アロマスプレー【ナチュラルライフ】

  6. 12年間で使用してきたナチュラル洗濯洗剤7点 [2011年~2023年]【ナチュラルライフ】

  7. 粉石けんと精油で作る食器用洗剤【ナチュラルライフ】

  8. 【UVケア】ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN:オールシーズン肌を守ってくれる強い味方☆【レビュー】

  9. 白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  10. ミヨシ石鹸 無添加お肌のための洗濯用液体せっけん:これ1つで食器も体も洗っています【ナチュラルライフ】

カテゴリー

過去記事は「ブログ全記事サイトマップ、カテゴリー」からどうぞ♪

TOP
CLOSE