こんにちは。ふわりです♪
2017年8月上旬、東京都立川市の「国営昭和記念公園で撮影した百日紅(サルスベリ)の写真10枚」です。
真夏に元気に明るく咲きほこる百日紅を、夕方に少しソフトな雰囲気で撮ってみました(^^)
そんなドリーミーな世界をどうぞ☆
機材:SONY α7II + SEL90M28G
補足:「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事をリライトしてアップしています。
1. 百日紅(サルスベリ)の写真10枚
(16:52) f2.8, 1/100秒, ISO320, +2 *1
フリフリな花びらとピンク色に♡
(16:53) f4.5, 1/100秒, ISO800, +1.3 *1
雄しべが「くるりん♪」としていてCute♡
(16:54) f4.5, 1/100秒, ISO640, +1.3 *1
(16:54) f4.5, 1/100秒, ISO640, +1.3 *1
つぼみもまん丸くて可愛いんだな(^^)
(16:56) f2.8, 1/100秒, ISO800, +2.3 *1
右側の背景が不思議☆
影が映っているのかな(^^)?
(17:01) f5.6, 1/100秒, ISO2500, +1.7 *1
(17:03) f5.6, 1/100秒, ISO1000, +1.7
昭島口を出た辺りにも、大きな百日紅と足元にはシロツメクサがたくさん咲いてました♪
お花畑の雰囲気に惹かれ、確かピクチャーエフェクト「レトロ」で撮りました。
(17:06) f5.6, 1/100秒, ISO10000, +0.3
(17:06) f5.6, 1/100秒, ISO12800, +0.3
(17:08) f5.6, 1/100秒, ISO5000, +-0
緑とピンクの2色の世界がステキ~☆
と、ホワイトバランスを変えてハイキーで撮った記憶があります(^^)
なぜかもう同じようには撮れないのが不思議。一期一会ですね~♪
2. 撮影情報
撮影場所
国営昭和記念公園:昭島口ゲート付近( Google Map)
※ 百日紅は他にも、立川口カナール北側斜面、レインボールプール内などでも咲いていました
地図
機材・愛用品
掲載時の補足
- JPEG撮って出し
- 表示サイズ (px)
- [初期] 横:600*400, 縦:400*600
- [拡大] 横:1000*667, 縦:600*900
※ 写真をクリックまたはタップすると拡大表示されます
- *1: コントラスト:ソフト, 彩度:標準, 鮮明度:ソフト
さいごに
真夏に真っ青な空に向かって光を放つかのように明るく咲きほこるピンク色の百日紅を見ると、元気をもらえますo(^^)o
今住んでいる家の近くに大きな百日紅の木があります。
わぁ!咲いてる♪ 今年も夏が来たんだなぁ。
今年もお花を見られて嬉しいな(^^)
と、写真を撮りたい気持ちを抱えながら、横を通る度に見上げて癒されています(^^)
ここ数年の夏は暑すぎてお昼間に写真を撮りに行く勇気がなかなかもてませんが(^^; 2017年当時は出不精な私を追いやるほど夕方の光の虜になっていましたので、
「夕方2時間だけ行こう♪」
などと決めて、エイッ!と出かけていました。我ながら当時の自分に拍手をおくりたい(笑)
今度早起きしてどこかお花を撮りに行きたいな~☆
では、また~(^^)/