* 本ブログはアフィリエイト広告を含みます

3年8か月続いている手作りアロマスプレー:精油と無水エタノールで簡単に作れて体に優しくコスパ良し【ナチュラルライフ】

ナチュラルライフ

こんにちは。ふわりです♪
ナチュラルライフシリーズのアロマスプレー第一弾「インセントのアロマスプレー」の次は、3年8か月続いている「手作りアロマスプレー」をご紹介します。
好きな精油(エッセンシャルオイル)と無水エタノール(消臭スプレーとして使用する場合はなくても可)で、簡単に安全でコスパの良いアロマスプレーが作れてコスパ良しです☆
消臭、虫よけ、リラックス用のスプレーなど作ってみませんか?




アロマスプレーの作り方:基本

1.材料と道具

材料と道具

材料と道具

  1. エッセンシャルオイル(精油)
  2. 無水エタノール(消臭スプレーとして使用する場合はなくても可)
  3. スプレー容器
  4. ビーカー

2.作り方(120ml作る場合 ※1

  1. スプレー容器に無水エタノール(10~20ml)を入れる
  2. 1にエッセンシャルオイルを10~20滴入れ、よく振り混ぜる
  3. 2に水(100ml)を入れ、よく振り混ぜたら完成(^^)/ ※2

※1 150mlのスプレー容器で作っています
※2 うっすらと白く濁る場合がありますが問題無し。アロマスプレーは基本濃度1% で作ります(少ない分には多少の誤差は問題無し)

avatar

簡単でビックリしますよね♪
なので私でも約3年8か月続いています(^^)v

アロマスプレーの作り方:応用

基本のアロマスプレーの作り方のエッセンシャルオイルを変えるだけで、様々な用途に使用することが出来ます。「消臭、虫よけ、リラックス」の3パターンの作り方をご紹介しますね♪

1.消臭にティートゥリー

ティートゥリー(10~15滴)

消臭スプレーには、「最も抗菌、抗真菌、抗ウイルス作用に優れている」と言われているティートゥリーを使用しています。スーッとした爽やかな香りで、気分スッキリ(^^)/
玄関、トイレ、部屋のカーテン、調理後の台所など、気になる所に「シュッシュッ♪」とスプレーしています。

今回、初めてアッシュ(ASH) 楽天市場店で買ってみました。最初はお試しセットで好みの香り探しをするのもいいですね♪ 私は40種類から選べるのに今回はガンガンに使いたかったので、3本ともティートゥリーにしました(笑)

2.虫除けにレモングラスとシトロネラ

レモングラス(10滴)
シトロネラ(10滴)

虫除けスプレーには、レモングラスシトロネラを使用しています♪ レモングラス単体でも作れますがシトロネラも使用した時の方が虫除け効果が高かったので、今はこのレシピにしています。
体に触れるスプレーになりますので、こちらは無水エタノールを使用してくださいね☆
注)たっぷり滴るくらい腕や足にスプレーして手でなじませましょう☆ なじませ方が足りず塗れていなかった箇所はしっかり蚊に刺されました。よく見てるなぁ(^^;

ちなみに2012年~2017年までは自作ではなく、パフェクトポーションのアウトドアボディスプレーを使用していました。

3.リラックスにラベンダーとローズゼラニウム

ラベンダー(10滴)
ローズゼラニウム(10滴)

リラックススプレーには、ラベンダーローズゼラニウムを使用しています♪ 就寝前、リネン周りにスプレーして甘く柔らかな香りに包まれるのが心地よいですo(^^)o

ご参考)寝る前には10分ほど生活の木 アロマディフューザー(← こちらの古いタイプ)を使用することもあります。ふんわり優しく香り自動的に電源がOFFになります。

自宅の小さなベランダでローズゼラニウムを育てています♪
ローズゼラニウムの栽培記録(1) 挿し木から開花までの1シーズン [2021年5月~2022年8月]

その他の材料と道具の説明と購入先

1.無水エタノール

  • エッセンシャルオイルの油分を混ざりやすくするため無水エタノールを使用します
    ※ 無水エタノールを使用せずエッセンシャルオイルと水だけでも作れますが、その場合はスプレーする前によく振ってくださいね♪
  • 保存はフタをしっかりと閉め、直射日光のあたらない涼しい場所に保管します
    ※ 私は猛暑が心配なので(^^; 冷蔵庫に保存しています
  • 1,000円くらい(500mL)で購入できます
  • 無水エタノール4 対 水1の割合に薄めて消毒液を作り、時々冷蔵庫内の掃除にも使っています。
    ※無水エタノール80mlに精製水20mlを混ぜ、高濃度のアルコール耐性のある容器に入れれば消毒液としてウイルス除去に使えます

2.水

今回はスキンケア用ではなく、ルームスプレーとして使用するので水道水でOK♪
もちろん手元に精製水がある方はそちらを使ってOKです♪

3.スプレー容器

容器はプラスチック製でも瓶製でもOK♪ ただしプラスチック容器の場合、エッセンシャルオイルを使用してもプラスチックを溶かさない適したものを使用しましょう。

ご参考)別記事「白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム3.詰替容器

ちなみに私は以前購入した「インセントのアロマスプレー(150ml)」のスプレー容器を再利用しています。実は後々自作用アロマスプレーのスプレー容器として使用するために購入したのですが(笑)軽くて握りやすくPushしやすく、何よりミストが細かく柔らかにフワッと霧状に広がるところがお気に入り♪ 正解でした☆
(追記:約5年使用してきましたがとうとうサヨナラしました(;_;) とても丈夫でいい容器でした♪ 2023年10月からはスプレーボトル 3S (ブラウン / 200ml) を使用しています)

ご参考)別記事「インセントのアロマシャワーは安全な芳香消臭アロマスプレー【ナチュラルライフ】

携帯用スプレー容器

公園などに外出する際は、虫除けスプレーを携帯用スプレー容器に入れて持っていきます♪ 当日使い切る感じの量の瓶があると便利ですね。私はブラウンの遮光瓶(10mL)を使用しています。小さいのにしっかりしたつくりでPushもちゃんと出来ます♪

私は使ったことはありませんが、アトマイザーもいいかもしれませんね。

4.ビーカー

ビーカーは無水エタノールと水の計量に使用します。私は6年位前に購入したHARIO(50ml)を今も使用しています。引き出しに並べるとカッコイイのもGood!

補足

保存方法

手作りアロマスプレーは冷蔵庫で保存しましょう♪

作る量

2週間くらいで使い切れる量で作るとよいですね☆
私はこのサイズのアロマスプレーをだいたい1週間くらいで使い切っています。自分の使用パターンがわかるとそれに合わせて作ればOKですね(^^)

手作りアロマスプレーを3年8か月使った感想

1.簡単に作れる

とにかく簡単に作れるのがGood(^^)/ こんなに長く続くとは思いませんでした。今はもうやめる理由がないです(笑)

2.体に優しい

合成香料などの余計なものが入っていないため体に優しい♪ 刺激が強くなくて体が楽(^^)

3.好きな香りと強さで作れる

  • 好きな香りそのものを楽しめる☆
    合成香料を使ったアロマスプレーのように胸のあたりがむわっとすることなく、好きな香りを楽しめる
  • 好きな香りの強さ、広がり具合で作れる
    ほんのり香る程度が心地よいと感じるタイプなので、自分好みの香りの強さで作れるのが良い。
    界面活性剤を使用している市販品は香り長持ちが謳い文句ですが、私のように香りは自然と消えていく感じが好きな方には絶妙な香り方かなと♪ 足りなければまた「シュッシュッ♪」と、スプレーすればいいんですもんね(^^)

ご参考)手作りのクエン酸柔軟剤で香害とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】香害について

4.コスパが良い

ざっくり計算したところ1本(約120mL)あたり50円!

  • 無水エタノール:40円(20mL)※1
  • エッセンシャルオイル:5円(0.1mL)※2
  • 水:仮)5円(100mL)
  • 合計:50円

※1 無水エタノール 1,000円(500mL)
※2 エッセンシャルオイル 500円(10mL)、1滴(0.05mL)× 20滴=0.1mL

avatar

コスパが良くて嬉しい~o(^^)o

コスパが良いので、カーテン、布類、台所、玄関、トイレ、どこにでも景気よくスプレーして回っています♪
特に焼きそばを作った時はソースの臭いが残らないよう換気扇をしばらく回して壁をふき(ミニキッチンの換気扇がほとんど吸わない(^^;) 、食べ終えたらすぐに「シュッシュッ♪」と盛大にスプレーしています(^^)

さいごに

数年前までは自分でアロマスプレーが作れるなんて思ってもみませんでした。なので初めて作った時は達成感でとても嬉しかったです(^^) 財布に優しく、スプレー容器も無駄にせず再利用、地球に優しく、人に優しい。。。

avatar

手作りっていいことしかないなぁ☆

と、満足しております(^^)
混ぜてシェイクするだけの簡単手作りアロマスプレー♪ 皆さんも作ってみませんか? 
では、また~(^^)/

関連記事

更新履歴

  • 2019年8月30日:初投稿(旧ふわり写真ブログ)
  • 2023年5月4日:ブログ移行とリライト
ふわり

ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

関連記事

ピックアップ記事

セシールオンラインショップ

週間ランキングTop10

  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  3. 3

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

  4. 4

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  5. 5

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  6. 6

    予算5万円で缶コーヒーより軽い高級コンデジを発見!Canon PowerShot G9 X MarkII

  7. 7

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  8. 8

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  9. 9

    【Windows11】システム音を鳴らさない方法 [IT備忘録]

  10. 10

    【CyberLink】すんなりアカウントを削除できなかった原因と2つの解決方法、アカウント削除手順 [IT備忘録]

最新記事
Natural Life
  1. アルミ缶付きの木製アロマディッシュ:手軽に必要な時にほのかな香りを楽しみたい方にオススメ☆【レビュー】

  2. 【夏の山形・鶴岡2泊3日一人旅】3日目 (3) 昼食:美登屋の天ざるとさくらんぼ漬(2017年7月)

  3. シャボン玉せっけんハミガキのレビューと経皮毒のこと【ナチュラルライフ】

  4. 【お散歩写真】品川区しながわ花海道の水辺で咲く淡く柔らかなコスモス [2014年9月] 機材:NEX-5N + SAL100M28

  5. 【夏の山形・鶴岡2泊3日一人旅】3日目 (2) 立石寺(山寺) / 後編:山寺登山復路の景色と門前Cafeのさくらんぼソフトクリーム(2017年7月)

  1. コジット カッサリフトプレートで顔のコリをほぐしてリラックスしましょ【フェイスケア】【ナチュラルライフ】

  2. 12年間で使用してきたナチュラル洗濯洗剤7点 [2011年~2023年]【ナチュラルライフ】

  3. 手作りハンドクリームの詰め替え容器3mlは携帯に便利【レビュー】

  4. 【ナチュラルフード】マルドン シーソルト:まろやかな旨味が美味しくミネラルも摂れます♪ソテーの仕上げにオススメ☆

  5. インセントのアロマシャワーは安全な芳香消臭アロマスプレー【ナチュラルライフ】

楽天トラベルのバナー

カテゴリー

TOP
CLOSE