【栽培記録】ビオラ11品種(2002年~2005年)

お花いろいろ

こんにちは。ふわりです♪
2002年~2005年に育てていた「ビオラ11品種の栽培記録」をまとめてアップ(^^)/
毎年秋にビオラの苗を買い植え付けた2~3か月後にはモリモリ開花☆ 5月くらいまで咲き続けてくれました。
ビオラは成長する様子がわかりやすく、寒い冬にカラフルな世界を見せて心も温めてくれる可愛い冬のお花です♡




1. 2002年~2005年に育てていたビオラをまとめてご紹介☆

(1) 2002年

2002年のビオラさん☆

2002年のビオラさん☆

(2) 2003年

2003年のビオラさん☆

2003年のビオラさん☆

(3) 2004年

2004年のビオラさん☆

2004年のビオラさん☆

(4) 2005年

2005年のビオラさん☆

2005年のビオラさん☆

avatar

ビオラは淡い色合いもハッキリとした濃い色合いもどちらも可愛いんです~o(^^)o

2. 色別に11品種をご紹介☆

(1) 赤:2品種

① 1色(2002年)

2002年12月21日

2002年12月21日

② 赤と黄色(2003年)

2003年5月2日

2003年5月2日

小ぶりで可愛い形のお花をつけるビオラならでは、ハッキリした赤もドギツクなりませんね♪

(2) ピンク:2品種

① 1色(2003年)

2003年5月16日

2003年5月16日

とても元気なピンクちゃんでした♪

② 1色グラデーション系(2004年)

このビオラは単体と、「ビオラとアリッサムの寄せ植え」にもトライしました(^^)

A. 単体
2004年2月11日

2004年2月11日

2004年4月17日

2004年4月17日

2004年4月17日

2004年4月17日

avatar

フリフリで柔らかな花びらと、淡く美しいグラデーションの色合いや雰囲気に癒された大好きな品種でした(^^)

B. アリッサムとの寄せ植え(2003年~2004年)
2003年11月5日

2003年11月5日

アリッサムとの寄せ植えにトライ♪(後半「オマケ:寄せ植えの話」もどうぞ)

avatar

真ん中にこんもりと真っ白なアリッサム、その周りを囲むように淡いピンク色のビオラが咲いたら可愛いだろうな~♪

と、想像 & 期待して植え付け♪

2004年4月10日

2004年4月10日

5か月後の様子がこちら♪
可愛いo(^^)o でもアリッサムの方が生育旺盛で甘い香りを放ちながら横にめいっぱい手を広げていき、ビオラが追いやられちゃいましたね(笑)

【お散歩写真】港の見える丘公園(1) 2025年1月に咲いていたお花や草木(神奈川県横浜市)でも少し書きました♪

(3) 白系:2品種

① 白と薄紫(2002年)

2002年4月13日

2002年4月13日

淡い色合いが大好きでした。ハッキリとした原色のビオラと比べると、少し弱かった記憶があります。

② 白(黄)と紫(2004年)

2004年10月7日

2004年10月7日

2004年10月31日

2004年10月31日

レモンイエローが本当かもです。
葉っぱも花もイキイキ!とてもいい株だったようです☆

(4) 青:1品種

① 1色(中心が濃い)(2003年~2004年)

2003年11月5日

2003年11月5日

2004年2月29日

2004年2月29日

2004年2月29日

2004年2月29日

2004年3月27日

2004年3月27日

お花の世界では青色を出すのは難しいと聞いていた頃。
青いビオラも育ててみたくて11月5日に4株植え付けた3か月後、たくさん咲いてくれました♪
紫色よりの青でしたが、見ているととても爽やかな気分に(^^)/

(5) 紫:4品種

avatar

ラストは紫。4品種をどうぞ(^^)/

① 1色:中心が濃いタイプ(2002年~2003年)

2002年12月21日

2002年12月21日

2003年5月2日

2003年5月2日

こんもりまぁるく大きく成長♪

② 1色:明るめの紫(2005年)

2005年1月10日

2005年1月10日

2005年3月24日

2005年3月24日

2005年5月3日

2005年5月3日

avatar

可愛い~o(^^)o キュンキュン♡

③ 紫と濃い紫(2002年)

2002年4月13日

2002年4月13日

とても元気な株でした☆

2002年4月13日

2002年4月13日

一緒の鉢に植えていた写真右側の「白と薄紫」はやや株が弱めだった分、たくさん栄養を吸収できたのかもしれませんね。

④ オレンジと紫(2003年~2005年)

2003年11月5日

2003年11月5日

2004年1月4日

2004年1月4日

2005年3月12日

2005年3月12日

2005年4月15日

2005年4月15日

2005年4月17日

2005年4月17日

avatar

このビオラちゃんも元気で丈夫な品種でした☆ チョウチョがたくさん飛んでいるみたいでウキウキしました(^^)/

オマケ:寄せ植えの話

ガーデニングを始める前にきっと憧れる人が多いであろう寄せ植え☆
私も興味津々で小さなベランダでガーデニングを始めた頃~数年の間にいろいろなお花で寄せ植えを作り試しました。
お花の生育環境や性質(時季、水分量や日光の好み、増え方etc…)が似ているタイプを探して寄せ植えをしても、結果は様々。前述のアリッサムのように生育スピードや丈夫さは育ててみて初めて分かるんですよね~(^^;
思い描くようにはなかなかバランス良く育ちませんでした(笑)そりゃそうだ!だから自然は面白い♪
で、ある程度育てた時に、

avatar

やっぱり寄せ植えだと無理してる株もいるんだろうなぁ。
窮屈な場所で気の合わない株と一緒に暮らすのは嫌だろうな。

と、自分に置き換えて考えてしまったのですね(^^; そうなったらもう、
「一緒にはさせられないわ~(^^;」
と。その後、寄せ植えはキレイさっぱり止めて、単体で自由にのびのび生きてもらう方針にチェンジしたのでした(^^)

さいごに

ベランダガーデニングを始めてすぐの頃、毎年秋になるとワクワクしながら園芸店へ足を運び、

avatar

この冬はどのビオラを育てようかな?
うちに来たい子はいないかな?

と、声をかけながらビオラを選び、帰宅後は、

avatar

これからどんな風に育つかな~?
どんなお花が咲くんだろう?
どんな景色が広がるかな?

と、想像しながら鉢に植えつける瞬間から、葉っぱの生長、開花、花殻摘み、満開☆ と、楽しみがたくさんありました。ビオラちゃんには寒い冬から春までたくさん楽しませてもらったなぁ。ありがとう~(^^)/☆
今も冬にビオラを見かける度キュンキュンします♡ 冬もお花を楽しみたい方は、ビオラちゃんを迎えてみませんか?
では、また~(^^)/


花苗 1ダース パンジービオラ 5種から選べる おまかせ12ポットセット【お届け中 地域限定送料無料】一年草 イングリッシュガーデン ハッピーガーデン(楽天市場)


【送料無料・12Pセット】ビオラ ピンク 9センチポット 3号 花苗セット(楽天市場)


ミルフル 花の苗 3株 3.5号ポット ミックスセット 肥料付き フリルビオラ サントリーフラワーズ(ヤフーショッピング)

関連記事

ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

ピックアップ記事

週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  3. 3

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  4. 4

    シャボン玉せっけんハミガキのレビューと経皮毒のこと【ナチュラルライフ】

  5. 5

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  6. 6

    【モンステラ】水挿しに初挑戦1. 5本の水挿しをスタート! [2024年6月]

  7. 7

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  8. 8

    シンセサイザーの音をポータブルスピーカーで鳴らす方法(初心者向け)

  9. 9

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  10. 10

    プラスチック製のヘアブラシの汚れ落としは重曹で♪【ナチュラルライフ】

  11. 11

    粉石けんと精油で作る食器用洗剤【ナチュラルライフ】

  12. 12

    【レビュー】ロジクール Signature M650 ワイヤレスマウス:約1か月使用した感想と開封の儀

  13. 13

    蛾を部屋の外へ逃がす方法 [暮らしのお役立ち]

楽天トラベルのバナー
最新記事
Natural Life
  1. 【お散歩写真】国営昭和記念公園で撮影したソバの花畑の写真15枚 [2017年9月と10月](東京都立川市)

  2. 【LEDライト付きデンタルミラー】使用した感想と開封の儀:上の奥歯もしっかり見えます♪

  3. 【楽天スーパーSALE】サンワダイレクト編:購入したシンプルデスクと気になるモノ5点!(9月11日(木) 1:59まで開催)

  4. 【アボカド6号】水耕栽培記録1. スタート~発芽するまで [2025年8月~9月]

  5. 【乾燥わかめ】巌流庵の徳島県産乾燥わかめ(極小Sサイズ):お味噌汁に便利♪

  6. [TORAY] トレビーノ ポット型浄水器 PT307SLV 高除去タイプ:開封の儀と使い方

  7. [TORAY] トレビーノ ポット型浄水器 PT307SLV 高除去タイプ:特徴と1週間使用した感想

  8. 【お散歩写真】多摩川の夜明け~夜明け後の風景写真21枚 [2013年11月](神奈川県川崎市)

  9. 【楽天市場 お買い物マラソン】購入した7点♪ (8月27日(水) 09:59まで開催中)

  10. 【暑さ対策2025年完全版】4年かけてたどり着いた最適解☆

  1. 【レビュー】ナチュラグラッセ メイクアップクリームN:つややかで肌が楽なUVカット下地クリーム

  2. 白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  3. 合成洗剤からナチュラル洗濯洗剤への移行案をタイプ別に7つご紹介【ナチュラルライフ】

  4. 手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  5. インセントのアロマシャワーは安全な芳香消臭アロマスプレー【ナチュラルライフ】

  6. 【ナチュラルフード】マルドン シーソルト:まろやかな旨味が美味しくミネラルも摂れます♪ソテーの仕上げにオススメ☆

  7. 3年8か月続いている手作りアロマスプレー:精油と無水エタノールで簡単に作れて体に優しくコスパ良し【ナチュラルライフ】

  8. 粉石けんと精油で作る食器用洗剤【ナチュラルライフ】

  9. 手作りの炭酸入浴剤でゆっくり疲れを癒やしませんか?【ナチュラルライフ】

  10. アルカリ電解水クリーナー(激落ちくん)でレンジフード掃除が楽にキレイに♪【ナチュラルライフ】

カテゴリー

過去記事は「ブログ全記事サイトマップ、カテゴリー」からどうぞ♪

TOP
CLOSE