* 本ブログはアフィリエイト広告を含みます

ヤマハぷりんと楽譜:すぐに1曲から楽譜を購入しダウンロードできて便利♪(レビュー)

楽器とツール

こんにちは。ふわりです♪
皆さんはどこで楽譜を購入していますか?
私は楽譜を1曲だけ欲しい場合、楽譜データ(PDF)の販売サイト ヤマハ「ぷりんと楽譜」を利用しています。
自宅にいながら、すぐに1曲から楽譜が買えるのって便利だなぁo(^^)o」と、感じましたので特徴と購入手順などをご紹介しますね。
試しに1曲♪(いや楽譜まるごと!)という方の参考になれば嬉しいです☆

補足:2020年12月26日に「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事をリライトしてアップしています

ヤマハぷりんと楽譜について

1. 特徴

  • 1曲単位で楽譜のデータ(PDF)が買える♪
  • 楽譜データを自宅のプリンターで印刷してすぐ手にすることができる
    ※ プリンターがない場合、コンビニでも印刷できる
    ※ 楽譜データの保存はできない。詳細は「印刷に関する注意事項」をご参照ください。
  • 演奏スタイルに対応した楽譜が選べる(ピアノ譜、ギター譜、バンドスコア、コード譜、タブ譜、MIDI etc…)
  • 楽譜のアレンジはレベル別に用意されているものも♪
  • 演奏動画があるものも♪
  • 追記:楽譜の定額プラン「アプリで楽譜見放題」ができたそうです☆

2. 支払い方法

下記の支払い方法から選べます。

A. サイトでの購入

  • クレジットカード
  • 電子マネー払い
  • ケータイ決済
  • その他キャッシュレス決済(楽天ペイ他)

B. 店頭での購入

  • コンビニで購入
  • Mumaで購入
    ※ Muma:ヤマハ特約楽器店に設置してあるミュージックデータ販売システム(Muma設置店

詳細は下記にてご確認ください。
ぷりんと楽譜とは?
ぷりんと楽譜ご利用ガイド:店舗での購入

楽譜探しから印刷までの手順

ここから先は、パソコンで楽譜データ(PDF)を購入しプリンターで印刷する方向けに書きます。
※ コンビニ、Mumaで楽譜データ(PDF)を購入する方は、「ぷりんと楽譜ご利用ガイド:店舗での購入」をご参照くださいね。

手順1:メンバー登録とサンプル楽譜データ(PDF)のダウンロードテストまで

  1. 推奨環境確認
    →「購入前に必ずお読みください」に記載されている推奨環境を満たしているか? Adobe Reader はインストール済みか? を確認
  2. メンバー登録
    → 「ぷりんと楽譜ご利用ガイド」を開き、「楽譜を購入」の「アカウント作成(無料)」をクリック
    → アカウント作成(無料)画面が開いたら、アカウント作成の流れSTEP1 Yamaha Music IDのアカウント作成(無料)の「個人情報保護方針」、「利用規約」を読み、「アカウントを作成する」をクリック
    → YAMAHAサイトの「ログイン・アカウント作成」画面が開いたらアカウントを作成 
  3. サンプル楽譜データ(PDF)のダウンロードテストを行う
    → 「ぷりんと楽譜とは」を開き、ページの下の方にある「試してみよう」の「サンプル楽譜のダウンロードはこちらから」をクリック
    → 「ダウンロードの流れ」画面が開いたら、サンプル楽譜の「楽譜をダウンロード」をクリック
    → サンプル楽譜データ(PDF)のダウンロードができるか確認

avatar

サンプル楽譜のダウンロードができたら、次は実際に欲しい楽譜を検索してデータをダウンロードしましょう(^^)/

手順2:楽譜の検索~ダウンロードまで

  1. ぷりんと楽譜Topページの検索窓や、さらに詳しい「条件設定」、楽器、アーティスト、ランキングなどから楽譜を検索
    ※「条件設定」ページでは複数の条件(楽器、ジャンル、アーティスト、曲名、演奏スタイルなど)を指定し検索可
    ※ 楽譜検索中に気になった楽譜や検索した条件は気になるリストへ保存し、あとでまとめて購入することも可(保存内容はマイページにて確認)
  2. 楽譜を購入
    → ヒットした楽譜タイトルをクリックし、「楽譜サンプルを見る」をクリックし確認
    → 問題がなければ「オンラインで購入(ダウンロード)」をクリック
    → ダウンロード画面が開いたら内容を確認し、「カートに入れる」をクリック
    ※ まだ無料アカウント作成を行っていない方は、先に登録手続きを行ってくださいね。
  3. 楽譜データ(PDF)を印刷
    購入完了後、マイページ内の「購入商品ダウンロード」、または購入完了メール記載のURLから該当ファイルをクリックし、楽譜データ(PDF)にアクセスしダウンロード、印刷

ご参考)購入例

こちらは2020年6月19日時点での注文履歴と新たに購入したエレクトーンの楽譜の例です。
画面イメージが現在は異なっているかもしれませんので、最新情報はヤマハ「ぷりんと楽譜」にてご確認くださいね♪

ぷりんと楽譜:注文履歴

注文履歴

楽譜

楽譜

補足

  • 一度ダウンロードしたデータ(楽譜、MIDI)は期限、また回数制限なくダウンロードできます
  • 楽譜、MIDIいずれもダウンロード期限はありません

私が初めて楽譜データ(PDF)を購入した頃は楽譜データ(PDF)の保存ができず、印刷期限も72時間(3日間)以内なら何度でもできるという印刷期間制限つきのサービスでしたが改善されたようです。

avatar

これで安心して購入できますね(^^)/

感想

  • 「あ!この曲の楽譜が欲しいな♪」と思った数分後には楽譜データを手にできて便利♪
  • 母から「カラオケ用の譜面がほしいんだけど♪」と頼まれても「OK!」とすぐに対応出来るのも嬉しい♪

お役立ち記事

“うちで踊ろう” の楽譜、さっそくダウンロードしました♪ 無料ってありがたい!
MIDIの基礎知識などは、読み物として楽しいのでじっくり隅々まで見ています(^^)

さいごに

コロナ自粛期間中に、関口シンゴOvallKan SanoTENDRE(敬称略)などの素晴らしい音楽に触れ感銘し、約30年ぶり!? に鍵盤を弾きたくなり2020年6月に シンセサイザーを購入。

今どれくらい弾けるのか不明なためまずは1曲こちらのサイトで購入♪
頭の中では昔エレクトーンを弾いていた頃のイメージ☆
しかし蓋を開けてみると左手の楽譜は読めなくなっているわ、右手が重くてちっとも動かないわで半べそ(T_T)
「えーい!右手だけで楽しめばいいじゃんっ☆」
と、割り切り右手のリハビリをスタート!
時々「あ!今日は指が軽いかも♪」なんてことが3日に一度くらいの割合であるとそれだけで嬉しいのです(^^)
シンセサイザーの美しい音色を1音のばして聴いているだけでも気持ちいいですしねっ♡
そう!音楽は楽しくなくっちゃ♪
なので今は右手だけで、たどたどしく弾きながら気分は ”最高☆” と、遊んでおります(笑)

avatar

いつか誰かとオンラインセッションする日が来るかも(^^)?

なんて想像するのも楽しいです♪
では、また~(^^)/

関連記事

ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  3. 3

    【暑さ対策】屋外編:バルコニーにサンシェードを取り付けて窓から入る日差しと熱を遮ろう!

  4. 4

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  5. 5

    【レビュー】SOLSHADE one 晴雨兼用の折りたたみ日傘:遮光率 & UVカット率100% / 10本骨の頼りになる1本

  6. 6

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

  7. 7

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  8. 8

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  9. 9

    【レビュー】ロジクール Signature M650 ワイヤレスマウス:約1か月使用した感想と開封の儀

  10. 10

    【栽培記録】レウイシア:初めての2番花と下葉むしり & 花がら摘みの手入れ風景(2021年6月~7月)

  11. 11

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  12. 12

    シャボン玉せっけんハミガキのレビューと経皮毒のこと【ナチュラルライフ】

  13. 13

    プラスチック製のヘアブラシの汚れ落としは重曹で♪【ナチュラルライフ】

楽天トラベルのバナー
最新記事
Natural Life
  1. 【お散歩写真】アメリカ山公園のお花や草木の写真36枚 [2025年5月](神奈川県横浜市)

  2. 【掃除】ミニキッチン用 天井埋込型換気扇 (VD-13ZY14) :初めてのグリスフィルター掃除♪

  3. 【お散歩写真】ところざわのゆり園で撮影したスカシユリの写真14枚 [2015年6月](埼玉県所沢市)

  4. 携帯に便利なマペペ ミニアイラッシュカーラー:壊れる度に同じものに買い換えて10年以上愛用中♪【レビュー】

  5. 【お散歩写真】カシワバアジサイ スノーフレークの写真4枚(国営昭和記念公園)[2017年8月]

  6. 【モンステラ】2度目の水挿し(2) 2024年10月~2025年2月まで4か月間の栽培記録

  7. 【モンステラ】4度目の水挿し(1) 「親株+挿し木」の鉢から最後の挿し穂6本をつくる [2025年5月]

  8. 【旅レポ】2025年5月の名古屋1泊2日旅 ① 名古屋港ポートビルの展望室から景色を望む(愛知県名古屋市)

  9. 【後編】約25年間で使用してきた精油を楽しむ道具:3タイプ6商品のレビューと今のお気に入り☆

  10. 【お散歩写真】ユーフォルビア カラキアスの写真11枚 [2025年5月](神奈川県横浜市)

  1. ミヨシ石鹸 無添加お肌のための洗濯用液体せっけん:これ1つで食器も体も洗っています【ナチュラルライフ】

  2. 12年間で使用してきたナチュラル洗濯洗剤7点 [2011年~2023年]【ナチュラルライフ】

  3. 手作りハンドクリームの詰め替え容器3mlは携帯に便利【レビュー】

  4. 【UVケア】ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN:オールシーズン肌を守ってくれる強い味方☆【レビュー】

  5. 手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  6. 重曹とアルミホイルでシルバーアクセサリーの黒ずみを落とす方法【ナチュラルライフ】

  7. 【レビュー】ナチュラグラッセ メイクアップクリームN:つややかで肌が楽なUVカット下地クリーム

  8. 3年8か月続いている手作りアロマスプレー:精油と無水エタノールで簡単に作れて体に優しくコスパ良し【ナチュラルライフ】

  9. 白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  10. 【ナチュラルフード】マルドン シーソルト:まろやかな旨味が美味しくミネラルも摂れます♪ソテーの仕上げにオススメ☆

カテゴリー

過去記事は「ブログ全記事サイトマップ、カテゴリー」からどうぞ♪

TOP
CLOSE