【お散歩写真】横浜港大さん橋で撮影した夕景と夜景[2021年11月](神奈川県横浜市)

夕景/夜景

こんにちは。ふわりです♪
2021年11月中旬の夕方、山下公園通りのイチョウ並木をお写ん歩した後、山下公園内を通り横浜港大さん橋へ。
夕方から夜にかけて撮影した美しいお月さまと夕方の淡い夕空、だんだんと夜の蒼色の世界へ変わっていく港風景写真12枚をどうぞ♪
機材:SONY α7II + SEL24F14GM, SEL135F18GM

【補足】2021年12月に「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事をリライトしてアップしています




月と淡い夕空とベイブリッジ

この日はレンズ2本(SEL24F14GM, SEL135F18GM)を持って行きました。

135mmレンズで♪

(16:57) f2, 1/400秒, ISO100, *ce, 135mm

avatar

わぁ♪ メルヘンチックで可愛い~♡
月と空と橋と海をバランス良くおさめたいなo(^^)o

(17:02) f2, 1/400秒, ISO100, *ss, 135mm

ワクワクしながら撮りましたが、135mmレンズは想像以上に大きく映り、横構図だと月の上の余白が足りず、縦構図だと橋がうまく入りきりませんでした(^^;
でもさすがGMレンズ!オリジナルサイズはどこまで拡大しても描写が素晴らしくて、鳥肌もんでした☆ 

24mmレンズで☆

avatar

24mmならうまく入るんじゃない?

と、レンズを24mmにチェンジ♪

(17:05) f2, 1/250秒, ISO100, *ss, 24mm

avatar

キレイ~☆ でも今度はちょっと広すぎるかなぁ(^^;

持って行ったレンズが両極端すぎました(笑)

(17:05) f2, 1/250秒, ISO100, *ss, 24mm

上の写真の空をトリミングして、パノラマ風にしたらこれはこれでいい感じ♪

(17:07) f1.4, 1/1000秒, ISO100, *aie, 24mm

avatar

夕暮れ時の景色っていいなぁ~(^^)

(17:28) f1.4, 1/60秒, ISO200, +0.3, 24mm

(17:28) f1.4, 1/60秒, ISO250, *ss, 24mm

蒼い世界もとってもステキだったので、寒くなかったらもっと撮っていたかったです。
以上、約30分間で刻々と変わる空とお月さまとベイブリッジでした♪

キラキラな人やモノ☆

(16:52) f10, 1/60秒, ISO320, *ac, 24mm

冷たい風が吹く中、結婚式の前撮り?な2組のカップルがいました。キラキラオーラ全開☆
そしてもう1組は雑誌か何かの撮影かな?音楽をかけながら、カッコいいポーズを次々と決めて楽しそうに撮影していました。プロのカメラマンさんたちってこうして活躍されているんですね~♪

(17:22) f2, 1/80秒, ISO100, *ws, 24mm

(17:27) f1.4, 1/60秒, ISO125, *aie, 24mm

ROYAL WINGもクリスマスモード☆ 可愛いサンタさんとキラキラなハートのオブジェも可愛いかった♪

(17:31) f1.4, 1/60秒, ISO125, *ac, 24mm

(17:38) f1.4, 1/60秒, ISO1000, *ds, 24mm

日が暮れるにつれ、どんどんイルミネーションがキレイに見えていきました☆
今度はしっかりと着込んで撮りに行きたいな(^^)

撮影情報

名称 横浜港大さん橋国際客船ターミナル
住所 神奈川県横浜市1-4 中区海岸通1-1-4
交通アクセス
公式サイト

地図

撮影日と天候

  • 2021年11月中旬 16:57~17:38
  • 晴れ、強めの風

機材・愛用品

さいごに

夕方の山下公園通りのイチョウ並木をお写ん歩した後、山下公園に入り空を見上げると大好きなパステルカラー系にそまり、明るいお月さまも見えたので、

avatar

これはもしかしたら横浜港大さん橋からめっちゃキレイに見えるかも~♪

と、ウキウキしながら足取り軽く横浜港大さん橋へ移動。
しか~し、水面もさざなみが常に立っている状態で冷たい風が体に強く吹きつけてめちゃ寒!忘れておりました。ここは吹きっさらしなので冬は激寒なのでした(^^;

でも目の前に広がる「水色~オレンジ色~ピンク色」の世界はたまらないわけで♡ そこに明るいお月さまが光り輝いているので、もうなんか大好きなメルヘンチックな世界が目の前に広がり静かに興奮(笑)
持って行ったレンズが24mmと135mmでしたので、こういう場面に出くわすと、

avatar

う~ん、もうちょっと寄ったり引いたりできる望遠レンズがあったらなぁ。

なんて思っちゃいます(^^; 悩ましい~。TAMRONのこのレンズなんてどうなんでしょうかねぇ。
「そんなお金どこにあるの?」
って感じですが(笑)

では、また~(^^)/

関連記事

ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  3. 3

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  4. 4

    シャボン玉せっけんハミガキのレビューと経皮毒のこと【ナチュラルライフ】

  5. 5

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  6. 6

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  7. 7

    【モンステラ】水挿しに初挑戦1. 5本の水挿しをスタート! [2024年6月]

  8. 8

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  9. 9

    蛾を部屋の外へ逃がす方法 [暮らしのお役立ち]

  10. 10

    シンセサイザーの音をポータブルスピーカーで鳴らす方法(初心者向け)

  11. 11

    【レビュー】ロジクール Signature M650 ワイヤレスマウス:約1か月使用した感想と開封の儀

  12. 12

    粉石けんと精油で作る食器用洗剤【ナチュラルライフ】

  13. 13

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

楽天トラベルのバナー
最新記事
Natural Life
  1. 【お散歩写真】国営昭和記念公園の曼珠沙華の写真18枚 [2014年9月](東京都立川市)

  2. 【お散歩写真】国営昭和記念公園で撮影したソバの花畑の写真15枚 [2017年9月と10月](東京都立川市)

  3. 【LEDライト付きデンタルミラー】使用した感想と開封の儀:上の奥歯もしっかり見えます♪

  4. 【楽天スーパーSALE】サンワダイレクト編:購入したシンプルデスクと気になるモノ5点!(9月11日(木) 1:59まで開催)

  5. 【アボカド6号】水耕栽培記録1. スタート~発芽するまで [2025年8月~9月]

  6. 【乾燥わかめ】巌流庵の徳島県産乾燥わかめ(極小Sサイズ):お味噌汁に便利♪

  7. [TORAY] トレビーノ ポット型浄水器 PT307SLV 高除去タイプ:開封の儀と使い方

  8. [TORAY] トレビーノ ポット型浄水器 PT307SLV 高除去タイプ:特徴と1週間使用した感想

  9. 【お散歩写真】多摩川の夜明け~夜明け後の風景写真21枚 [2013年11月](神奈川県川崎市)

  10. 【楽天市場 お買い物マラソン】購入した7点♪ (8月27日(水) 09:59まで開催中)

  1. 12年間で使用してきたナチュラル洗濯洗剤7点 [2011年~2023年]【ナチュラルライフ】

  2. 白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  3. 手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  4. 手作りハンドクリームの詰め替え容器3mlは携帯に便利【レビュー】

  5. アルカリ電解水クリーナー(激落ちくん)でレンジフード掃除が楽にキレイに♪【ナチュラルライフ】

  6. 手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  7. 粉石けんと精油で作る食器用洗剤【ナチュラルライフ】

  8. 手作りの炭酸入浴剤でゆっくり疲れを癒やしませんか?【ナチュラルライフ】

  9. 合成洗剤からナチュラル洗濯洗剤への移行案をタイプ別に7つご紹介【ナチュラルライフ】

  10. 【UVケア】ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN:オールシーズン肌を守ってくれる強い味方☆【レビュー】

カテゴリー

過去記事は「ブログ全記事サイトマップ、カテゴリー」からどうぞ♪

TOP
CLOSE