* 本ブログはアフィリエイト広告を含みます

【徒然】冬日和の水やりと葉っぱ拭き。2025年2月現在のベランダと室内の植物の様子【栽培記録】

徒然(ガーデニング)

こんにちは。ふわりです♪
2025年2月中旬の午前中は窓を開けっぱなしにして過ごせるほどの冬日和
そんな気候に体も心もウキウキo(^^)o
ちょうどのどをカラカラにしていた室内の植物たち数鉢をベランダへ連れ出し水やりし、久しぶりに葉っぱも拭きふきしたら何だか植物たちも楽しそう♪

avatar

あぁ、やっぱりこうしてベランダで植物と過ごしている時間が幸せだなぁ(^^)

と、思った日の徒然。
2025年2月現在のベランダと室内の植物の様子も最後に書きますね。

1. 小さなベランダで水やりと葉っぱ拭き♪

(1) アボカド3号と雫♪

アボカド3号に水やり。
冬は冷えちゃうので、ふだん葉っぱにはお水はかけず日の当たる時間に時々葉水をする程度。
この日は暖かかったので葉っぱの表面もサラーッと洗い流すように水をかけて手でなぞり、葉っぱの裏も洗ってあげようと水をかけたらまん丸の雫がたくさん♪

avatar

可愛い~o(^^)o

葉っぱを「ぷるんっ♪」と、揺らすと、葉っぱの上をまん丸の雫がコロコロ移動~♪

avatar

アハ(^^) 楽しい~♪
(いったい君は何歳なんだいっ?)

と、ツッコミを入れつつ何度も葉っぱを揺らして遊んでおりました(笑)
↓ アボカドも蓮の葉っぱと同じで、水を弾くんですね♪

(2) モンステラ♪

2021年9月中旬

2021年9月中旬

2021年9月中旬に挿し木からスタートしたモンステラ。まだ根っこも生えていない状態です。

モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

あれからはや3年5か月が経過
今は2本をまとめて直径約30cmの10号鉢住まい。気根がぐるぐる回るくらいな成長ぶり♪
水やりは、大きなやかん3回分♪

植木鉢 カラーバリエ長鉢 リッチェル ホワイト 10号(北越農事 楽天市場店)

葉っぱにも水をかけて、濡れ布巾で汚れを拭きふき♪

avatar

光沢も出てきてキレイになって気持ちいい~♪

これでまたモリモリ光合成できるわぁ♪

avatar

って、モンちゃんも喜んでくれてるといいなo(^^)o

ベランダの花台はWOODPROです。



2. 2025年2月現在家にいる植物は27鉢☆

ベランダと室内合わせて計27鉢☆

avatar

そんなに育てていたんだ!

と、今知りました(笑)

(1) ベランダ:10鉢

ベランダの植物

ベランダの植物

2025年2月現在ベランダの植物は計10鉢

  1. ローズゼラニウム:2
    今年は夏の暑さが過ぎた後サンシェードを外し、周りを覆っていたため寒風が当たりにくかったからか?冬でも葉っぱをだいぶ残してくれています(^^)
  2. アボカド:1
    アボカド5号と名付け中。水耕栽培でスタートし根っこが1本出た状態で早めに鉢上げ。室内の窓際に置いておいたら土にカビが生えてきたので外へ。その後動きなし。春に発芽してくれることを願って☆
  3. ガジュマル:3
    大株2鉢は現状キープ。挿し木した1鉢も何とかキープ
  4. レウイシア:1
    株分けしてから弱りなんとか1鉢復活。この状態をキープしてくれています☆ Fight!
  5. ワイルドストロベリー:1
    何とかキープ。春に植え替え予定
  6. 桃:2
    いつものように秋に葉っぱは全て赤くなり黄色くなってからすべて落ちました。春になると枝から新芽が出てくることでしょう♪

(2) 室内:17鉢

勢ぞろい(^^)/

勢ぞろい(^^)/

2025年2月現在室内の植物は計17鉢

  1. エバーフレッシュ:1
  2. モンステラ:11(大2、小5、水挿し4)
  3. ポトス:3(中2、水挿し1)
  4. アボカド:2(名前は3号と4号)

avatar

葉っぱの向きや日当たり、成長に合わせて、毎日ちょこちょこ配置換えをしています(笑)

スツールはIKEAの2種類がメインです。

さいごに

avatar

あぁ、春ってこんな感じだったなぁ~(^^) もう春なんじゃ?

なんて思ってしまうくらい、とっても気持ちのいい日でした。
もうすぐ楽しい春がやってきますね~♪ 早く来ないかなo(^^)o
次回、「モンステラの水挿しを始めてわかったこと2点と茎挿しと水挿しのメリット・デメリット」を書きますね。
では、また~(^^)/
2025年3月16日書きました♪「モンステラの水挿しを始めてわかったこと2点と茎挿しと水挿しのメリット・デメリット

関連記事




ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  3. 3

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  4. 4

    【栽培記録】レウイシア:初めての2番花と下葉むしり & 花がら摘みの手入れ風景(2021年6月~7月)

  5. 5

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

  6. 6

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  7. 7

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  8. 8

    シャボン玉せっけんハミガキのレビューと経皮毒のこと【ナチュラルライフ】

  9. 9

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  10. 10

    シンセサイザーの音をポータブルスピーカーで鳴らす方法(初心者向け)

  11. 11

    プラスチック製のヘアブラシの汚れ落としは重曹で♪【ナチュラルライフ】

  12. 12

    ミヨシ石鹸 無添加お肌のための洗濯用液体せっけん:これ1つで食器も体も洗っています【ナチュラルライフ】

  13. 13

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(4) 2か月間の栽培記録:親株編(2021年9月~11月)

最新記事
Natural Life
  1. サンワダイレクト Bluetoothスリムキーボード [400-SKB072] :レビューとWindows11 PCとのペアリング方法

  2. 【コーヒー】DRIP TRIP (大山珈琲) 有機栽培 フェアトレード:コロンビア シエラネバダ深煎りタイプが美味しい♪【ナチュラルライフ】

  3. 【モンステラ】2度目の水挿し(1) 2鉢から7本カットして挿し穂をつくる [2024年10月]

  4. 【Amazon 今すぐ欲しい春ファッション Big Sale】腕時計が欲しくなってしまったので6点ピックアップしました(笑)

  5. 【お散歩写真】山下公園のしだれ桜:満開もこもこド迫力のしだれ桜に会えました☆ [2025年3月] (神奈川県横浜市)

  6. 【桜】高遠城址公園の小彼岸桜:公園全体がピンク色に染まる光景にウキウキ♪(長野県伊那市)

  7. 【桜の名所まとめ】お花見や写真撮影スポット探しにどうぞ♪

  8. 【お散歩写真】山下公園:2025年3月のお花や風景の写真33枚(神奈川県横浜市)

  9. 【桜】立川・残堀川の桜並木:桜吹雪のシャワーを浴びて夢見心地になった場所

  10. 【レビュー】ナチュラグラッセ モイスチャー ルージュ シアー [02S アトラクトピンク]:久しぶりに肌に合うものに合えました☆

  1. 【UVケア】ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN:オールシーズン肌を守ってくれる強い味方☆【レビュー】

  2. 重曹とアルミホイルでシルバーアクセサリーの黒ずみを落とす方法【ナチュラルライフ】

  3. ミヨシ石鹸 無添加お肌のための洗濯用液体せっけん:これ1つで食器も体も洗っています【ナチュラルライフ】

  4. 粉石けんと精油で作る食器用洗剤【ナチュラルライフ】

  5. 【レビュー】ナチュラグラッセ メイクアップクリームN:つややかで肌が楽なUVカット下地クリーム

  6. 3年8か月続いている手作りアロマスプレー:精油と無水エタノールで簡単に作れて体に優しくコスパ良し【ナチュラルライフ】

  7. 手作りの炭酸入浴剤でゆっくり疲れを癒やしませんか?【ナチュラルライフ】

  8. 手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  9. 手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  10. 手作りハンドクリームの詰め替え容器3mlは携帯に便利【レビュー】

楽天トラベルのバナー
カテゴリー

過去記事は「ブログ全記事サイトマップ、カテゴリー」からどうぞ♪

TOP
CLOSE