* 本ブログはアフィリエイト広告を含みます

Cafe Restaurant 風のアトリエは美味しい料理と美しい景色が楽しめます(千葉県銚子市)

千葉

こんにちは。ふわりです♪
千葉県銚子市近辺の観光・グルメ情報を少しずつアップしていきます。
1つ目は観光名所「地球の丸く見える丘展望館」から徒歩170mの所にある「Cafe Restaurant 風のアトリエ」。
新鮮な魚介や野菜を使った美味しいランチと、敷地内にある風車と目の前に広がる美しい太平洋や屏風ヶ浦の景色をゆったりと楽しめます。庭には優しい顔をしたヤギさんもいますよ♪

Cafe Restaurant 風のアトリエ

ランチ

ランチは4種類から選べました(1,000円~1,600円くらい)。
私が食べたのはエビのフリッター。エビがぷりっぷり♪ に揚がっていて、思わず笑顔に(^^) 新鮮な魚介類や野菜など、素材の良さをいかした優しい味付けで「体に良い物を食べてる!」って感じがしてとっても美味しかったです。親が食べた料理のイカも美味しそうでした(^^)

店内からの景色

風のアトリエの窓側の席からは、青い空、白い雲、屛風ヶ浦、太平洋、緑という素晴らしい景色が眺められます。

もう少し視線を右にずらすと、庭に設置されている風車も見えるんですo(^^)o

avatar

ここはギリシャ?それとも小豆島(^^)?

庭に出てみよう

食事後、庭に出てみました。

avatar

ヤギがいる~♪

ヤギさんと(^^)

庭には優しい顔をしたヤギさんがいました♪ 動物好きにはたまりませんo(^^)o 一応長い紐でつながれていますが、結構自由に動けるようです。ハムハムと雑草を食べてくれるのかな?  のどの下をなでると猫のように喜んでいて、とっても可愛いかったです♡ またいつか、この景色とヤギさんに会いに行きたいな♪

お店の情報

名称 風のアトリエ
住所 千葉県銚子市天王台718
交通アクセス
  • 電車:銚子電鉄「犬吠駅」、「外川駅」より徒歩15分
  • バス:千葉交通バス「長崎・国民宿舎」行「渡海神社」より徒歩7分/犬吠駅から796m
  • 車:東関東道佐原香取ICより銚子方面へ車で約40分 ※ 駐車場あり(30台)
電話 0479-22-2155
営業時間 11:00~18:00(L.O.17:30)
定休日 月曜日
公式サイト / 関連サイト

2010年8月と2016年5月に訪れたときの写真をアップしました。最新情報はお店にご確認くださいませ(^^)

地図

機材

さいごに

初めて訪れたのはいつだったかな。。。ここで食べた海老フライがとっても美味しくて、おまけに目の前にバーン!と広がる美しい景色も味わえて、

avatar

めっちゃいいお店、見つけたね~っ!また来ようね(^^)/

と、大喜びしておりました。高級レストランの料理とはまたジャンルが異なる美味しさです。素敵なロケーションと新鮮な食材が更に美味しく感じさせてくれるのでしょうね☆
銚子観光で訪れた際にランチに迷ったらこちらも候補にいかがでしょうか?ぜひこのロケーションと料理を楽しんでみてくださいね♪
では、また~(^^)/

ストックフォトサービス Adobe Stockにて Garden3 名で素材写真を販売しています。
銚子観光Collection を作りましたので、素材写真をお探しの方がいらっしゃいましたらどうぞ♪☆

更新履歴

  • 2019年8月19日:初投稿(旧ふわり写真ブログ)
  • 2023年7月26日:ブログ移行とリライト
ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

ピックアップ記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  3. 3

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  4. 4

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  5. 5

    【暑さ対策】屋外編:バルコニーにサンシェードを取り付けて窓から入る日差しと熱を遮ろう!

  6. 6

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  7. 7

    シャボン玉せっけんハミガキのレビューと経皮毒のこと【ナチュラルライフ】

  8. 8

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

  9. 9

    【レビュー】SOLSHADE one 晴雨兼用の折りたたみ日傘:遮光率 & UVカット率100% / 10本骨の頼りになる1本

  10. 10

    シンセサイザーの音をポータブルスピーカーで鳴らす方法(初心者向け)

  11. 11

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  12. 12

    プラスチック製のヘアブラシの汚れ落としは重曹で♪【ナチュラルライフ】

  13. 13

    蛾を部屋の外へ逃がす方法 [暮らしのお役立ち]

楽天トラベルのバナー
最新記事
Natural Life
  1. 【レビュー】[HAKUBA] インナーソフトボックス 02 (200):SONY a7II + SEL50M14GMをギリギリ収納可♪

  2. 【ポケットティッシュポーチ探し】ポケットティッシュと必要最低限のコスメが収納できるモノが欲しい!

  3. 【レビュー】ナチュラグラッセ モイスチャー ルージュ シアー:気に入ったのでクラシカルレッドも購入♪

  4. 【お散歩写真】アメリカ山公園のお花や草木の写真36枚 [2025年5月](神奈川県横浜市)

  5. 【掃除】ミニキッチン用 天井埋込型換気扇 (VD-13ZY14) :初めてのグリスフィルター掃除♪

  6. 【お散歩写真】ところざわのゆり園で撮影したスカシユリの写真14枚 [2015年6月](埼玉県所沢市)

  7. 携帯に便利なマペペ ミニアイラッシュカーラー:壊れる度に同じものに買い換えて10年以上愛用中♪【レビュー】

  8. 【お散歩写真】カシワバアジサイ スノーフレークの写真4枚(国営昭和記念公園)[2017年8月]

  9. 【モンステラ】2度目の水挿し(2) 2024年10月~2025年2月まで4か月間の栽培記録

  10. 【モンステラ】4度目の水挿し(1) 「親株+挿し木」の鉢から最後の挿し穂6本をつくる [2025年5月]

  1. 手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  2. 【ナチュラルフード】マルドン シーソルト:まろやかな旨味が美味しくミネラルも摂れます♪ソテーの仕上げにオススメ☆

  3. ミヨシ石鹸 無添加お肌のための洗濯用液体せっけん:これ1つで食器も体も洗っています【ナチュラルライフ】

  4. 【レビュー】ナチュラグラッセ メイクアップクリームN:つややかで肌が楽なUVカット下地クリーム

  5. 3年8か月続いている手作りアロマスプレー:精油と無水エタノールで簡単に作れて体に優しくコスパ良し【ナチュラルライフ】

  6. アルカリ電解水クリーナー(激落ちくん)でレンジフード掃除が楽にキレイに♪【ナチュラルライフ】

  7. 手作りハンドクリームの詰め替え容器3mlは携帯に便利【レビュー】

  8. 手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  9. 手作りの炭酸入浴剤でゆっくり疲れを癒やしませんか?【ナチュラルライフ】

  10. 【UVケア】ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN:オールシーズン肌を守ってくれる強い味方☆【レビュー】

カテゴリー

過去記事は「ブログ全記事サイトマップ、カテゴリー」からどうぞ♪

TOP
CLOSE