【ブラックフライデー2025】2. 食品 (1) ナチュラル系の調味料6点をご紹介☆

ナチュラルフード

こんにちは。ふわりです♪
ブラックフライデー2025」がスタート(^^)/
私の愛用品からカテゴリー別にオススメ商品をご紹介!
デスク周り:6点」の次は、「食品(1) ナチュラル系の調味料6点」です☆
ブラックフライデーセール対商品ではありませんが、値下げ中のものもご参考までアップします。
目次からぜひチェックしてみてくださいね♪




1. 黒酢

A. Amazon参考価格

  1. 【360ml:1本】参考価格:530円
    ブラックフライデーセール:394円 (-26%)
  2. 【900ml:6本】参考価格:定期おトク便 6,360円
    ブラックフライデーセール:4,188円 (-34%)

B. 購入した理由

シンプルな料理の味つけを変化させたくなり、黒酢を取り入れることにしました。
原材料は国産玄米100%!
デバートのナチュラル系ショップで見つけ、丁寧に造られているとのことで購入♪

C. 感想

avatar

鶏肉と野菜に火を通し、塩麴と黒酢で味つけするだけでとても美味しいメイン料理に♪
とても気に入り、私の最近の夜ご飯はほぼこのパターンです(^^)

余談:りんご酢

りんご酢は試しに「EDEN APPLE CIDER VINEGAR」を使い始めたところなのですが、こちらのメーカーの有機りんごだけで作ったりんご酢も気になりますo(^^)o

2. 有機レモン果汁

A. Amazon参考価格

参考価格:1,495円
ブラックフライデーセール:1,100円 (-26%)

B. 購入した理由

レモン大好き♡
毎朝起きたら有機レモン果汁を水で割って飲んでおり、料理にもちょこちょこ使っています(^^)
今まで有機レモン果汁を購入していた某ネットスーパーの利用を休止しているため、
「代わりにどこかで有機レモン果汁を購入しなくちゃ☆」
と、こちらの有機レモン果汁を見つけました♪

C. 感想

avatar

以前のものと比べると酸味は控えめ、苦味が感じられて自然な味わいでみずみずしさがあり、バランスが良くて美味しい♪

150mlサイズを3回リピートしました。
有機レモン果汁は消費期限が短く約1〜2週間なのですが、700mlでいけそうならお得な700mlを買おうかなと考え中です。

3. ガラムマサラパウダー 無塩・無添加

A. Amazon参考価格

参考価格:750円
ブラックフライデーセール:675円 (-10%)

B. 購入した理由

いろいろ入っている市販のカレールーをちょっと休止中。
14種の厳選スパイスのみ。グルテンフリー、人工調味料・防腐剤・食塩不使用とのことで購入♪

C. 感想

avatar

 自然な味わいで普通に美味しい♪
炒め物にもGood♪

2回リピートしました。
結構量が多いのでたっぷり楽しめます。しばらくはこれで行く予定ですo(^^)o



4. 国産丸大豆醤油

A. Amazon参考価格

参考価格:1,193円
値下げ(*1):1,108円 (-7%)
*1 ブラックフライデーセール対商品ではありませんが値下げ中♪

B. 購入した理由

こちらも某ネットスーパー利用休止絡みで探し、デバートのナチュラル系ショップで見つけました。
島根県産の大豆、小麦、食塩のみで作られているとのことで購入♪

C. 感想

avatar

美味しいです(^^)

avatar

お高いんです(^^;

補足:他の商品もありかな?

お味噌は2022年2月から3年以上「ひかり味噌 無添加 円熟こうじみそ」を使っていましたがどんどん値上がり(^^;
一度試しに「フンドーキン 生詰無添加あわせ」を購入したことがあり、少し甘めのお味噌でしたが美味しかったです。
ちなみに直近は「ハナマルキ 無添加香り熟成こうじ」を2回リピートしています。
そんなフンドーキンさんなので、一度お醤油も試してみるのもありかもしれませんね(^^)

参考価格:定期おトク便 1,083円
ブラックフライデーセール:659円 (-39%)

過去価格:定期おトク便 625円
ブラックフライデーセール:397円 (-36%)

5. 有機野菜使用のソース

A. Amazon参考価格

参考価格:1,296円
値下げ(*1):1,156円 (-11%)

B. 購入した理由

大好きなお好み焼きを食べる時のソースを探していて♪
ぶどう糖果糖液糖や酵母エキス等は入っていいますが(^^; 添加物(着色料・増粘剤・化学調味料・甘味料)は使用していないということで、他のモノよりはましだと割り切って(笑)

C. 感想

avatar

やっぱりブルドックソースは美味しい♪

avatar

ぶどう糖果糖液糖や酵母エキス等は入っているんだなぁ(^^;
お高いんだなぁ(^^;

しょっちゅう取らないように、また使う量を少な目にして貴重なソースの味わいを楽しんでいますo(^^)o

6. MALDON シーソルト

A. Amazon参考価格

参考価格:864円
値下げ(*1) 667円 (-23%)

B. 購入した理由

塩の名産地イギリスマルドンの「海水100%」。
工程は「昔ながらの平釜製法と乾燥のみ♪」でミネラルも摂れるため♪

C. 感想

avatar

このお塩の味が大好きです♪
鶏ムネ肉や豚肉をソテーして仕上げにこの塩をかけるだけで、旨味がじわっと出てきて一気に美味しくなります(^^)

さいごに

添加物のお話を少々♪
添加物が入っていない調味料や食材、お菓子を探す方が難しいくらい添加物王国な日本ですので、全て無添加にすることは難しいですよね(^^; 私の場合、懐事情を考えても現実的ではありません(笑)
なので、数年前から毎日よく体に摂り入れるものから少しずつ変え始めています。
何を選ぶかの基準は、

avatar

まず美味しいこと♪
そして入手しやすいこと♪
続けやすいこと♪

です(^^)
入手については、幸いネット社会なので意外といけちゃうことが分かり、ありがたくネットを利用させてもらっています(^^)
でも続けることの難しさはちょっと感じています。
と、言いますのも、

avatar

ヤッター!お値段そこそこで美味しいものに出会えた~(^^)/
これで●●はOKだわ!

と、喜んだのもつかの間、あれよあれよと値上がりしていったり、販売されなくなったり、常に変化はつきものなのですよねぇ(^^;

でも1年くらい前から食生活のパターンを変えたところ、

avatar

本当に食べるものが体を作っているんだなぁ~☆

と、実感しているんですよね~(^^) なので、

avatar

体にあまり良くないものは入れないようにしてあげよう♪
長年可哀そうなことしてきたから、ちょっと自分を大切にしてあげよう♡

みたいな気持ちが芽生えたんですね。そんな芽を大切に育てて絶やさないようにしてあげたいなぁ~と(^^)
この気持ちがある内は情報をチェックしてアレコレ試しながら、味覚とお財布と相談・調整してやっていこうかなと考えています♪

でも物価だけでなく、気持ちも移り変わるもの。

avatar

あぁ、しんど。や~めよ♪

ってなる日が来るかもしれませんが、人生は経験だっ!ってことで、その時はその時で(笑)
では、また~(^^)/

関連記事




ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

関連記事

ピックアップ記事

Amazon BlackFriday 11/24(月)-12/1(月)
週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  3. 3

    シャボン玉せっけんハミガキのレビューと経皮毒のこと【ナチュラルライフ】

  4. 4

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  5. 5

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  6. 6

    【マクロレンズ】SEL100M28GM先行体験:作例33枚と感想 [2025年10月]

  7. 7

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  8. 8

    【モンステラ】水挿しに初挑戦1. 5本の水挿しをスタート! [2024年6月]

  9. 9

    【アボカド1号】アボカド水耕栽培の2年間の栽培記録と鉢上げ時の注意点

  10. 10

    【栽培記録】レウイシア:初めての2番花と下葉むしり & 花がら摘みの手入れ風景(2021年6月~7月)

  11. 11

    蛾を部屋の外へ逃がす方法 [暮らしのお役立ち]

  12. 12

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  13. 13

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

楽天トラベルのバナー
最新記事
Natural Life
  1. 【ブラックフライデー2025】2. 食品 (1) ナチュラル系の調味料6点をご紹介☆

  2. 【都立野川公園】大木の下の芝生に寝転んで青空と木々をずっと眺めていたいステキな場所

  3. 【ブラックフライデー2025】1. デスク周り:オススメの愛用品6点をご紹介☆

  4. 【コーヒー器具】Kalita ステンレスコーヒーキャニスターL:美しいデザインのキャニスターで大切なコーヒー豆を保存しています

  5. 【カメラリュック】llano (エルラノ) 上下2気室 10Lのレビュー:ふだんのお散歩写真や買い物にちょうど良い♪

  6. 【お散歩写真】国営昭和記念公園のイチョウ並木の黄葉写真13枚(東京都立川市)[2018年11月]

  7. 【お散歩写真】国営昭和記念公園の紅葉とイチョウの写真11枚(東京都立川市)[2019年11月]

  8. 【お散歩写真】晩秋の国営昭和記念公園で見つけた植物の実(東京都立川市)[2019年11月]

  9. 【冬支度】2025年はいつものこと、手入れ、新たに買うモノの検討を始めました(徒然)

  10. 【手入れ】KEYNICE リビング & ポータブル折りたたみ充電式扇風機の掃除(2025年11月)

  1. 手作りハンドクリームの詰め替え容器3mlは携帯に便利【レビュー】

  2. 白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  3. インセントのアロマシャワーは安全な芳香消臭アロマスプレー【ナチュラルライフ】

  4. 手作りの炭酸入浴剤でゆっくり疲れを癒やしませんか?【ナチュラルライフ】

  5. 手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  6. 【UVケア】ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN:オールシーズン肌を守ってくれる強い味方☆【レビュー】

  7. 【レビュー】ナチュラグラッセ メイクアップクリームN:つややかで肌が楽なUVカット下地クリーム

  8. 12年間で使用してきたナチュラル洗濯洗剤7点 [2011年~2023年]【ナチュラルライフ】

  9. 3年8か月続いている手作りアロマスプレー:精油と無水エタノールで簡単に作れて体に優しくコスパ良し【ナチュラルライフ】

  10. アルカリ電解水クリーナー(激落ちくん)でレンジフード掃除が楽にキレイに♪【ナチュラルライフ】

カテゴリー

過去記事は「ブログ全記事サイトマップ、カテゴリー」からどうぞ♪

TOP
CLOSE