* 本ブログはアフィリエイト広告を含みます

【みなとみらいの桜】Part 1 さくら通り:みなとみらいと桜並木の風景を上から下から愛でられます(神奈川県横浜市)

こんにちは。ふわりです♪
桜の名所紹介シリーズ。今回は神奈川県横浜市の「みなとみらい」です。
2024年4月上旬、「Part 1 さくら通り → Part 2 カップヌードルミュージアムパーク周辺」を巡りましたので、2回に分けてお届けします。
Part 1は「さくら通り」です。ランドマークタワーからパシフィコ横浜まで続く500mの通り沿いにソメイヨシノが咲きほこり、みなとみらいと桜並木の風景を上から下から愛でられますよ(^^)
機材:SONY α7II + SEL50F14GM

1. さくら通りの桜

(1) みなとみらい歩く歩道終点付近で上から桜を愛でる

(9:31) f2.2, 1/4000sec, ISO100, *ss, 50mm

(9:34) f3.5, 1/1600sec, ISO100, *ss, 50mm

(9:34) f6.3, 1/400sec, ISO100, *rcc, 50mm

(9:35) f6.3, 1/500sec, ISO100, *mf, 50mm

avatar

黄色や赤の車が通ると、パッ!と華やかになるのでついシャッターを切ってしまいます(^^)

(9:35) f6.3, 1/500sec, ISO100, *mf, 50mm

avatar

上からみなとみらいと桜の風景を撮れる場所にウキウキしました(^^)

ひとこと
50mmで撮ったところ、想像していたよりもスカスカに撮れました。
望遠レンズを使うともう少しモリモリに撮れるかも?

(2) さくら通りを歩きながら桜を愛でる

  1. (9:41) f7.1, 1/200sec, ISO100, +1.7, 50mm
  2. (9:41) f7.1, 1/200sec, ISO100, +1.7, 50mm

(9:42) f3.5, 1/1000sec, ISO100, 50mm

  1. (9:42) f3.5, 1/1250sec, ISO100, +1, 50mm
  2. (9:44) f11, 1/80sec, ISO100, +1.3, 50mm

(9:45) f11, 1/100sec, ISO100, +1.3, 50mm

撮影情報

お散歩ルート

JR桜木町駅スタート

  1. みなとみらい歩く歩道の終点で上から桜を愛でる
  2. さくら通りを歩きながら桜を愛でる

撮影日と天候

  • 2024年4月上旬 9:31~9:45
  • 晴れ

機材・愛用品

さいごに

みなとみらい方面にちゃんと桜を撮りに行くのは初めて☆ 前日にSNSで見かけたさくら通りの風景がいいなぁと、出かけることにしました。あとは目ぼしい所を歩きながら見つけようかなと♪
2024年は開花が遅く天候も不順でしたのでいつ桜を見に行くか悩みました。満開に合わせるか晴れに合わせるか難しいですよね(^^; 結局晴れを優先させたところ、満開直前に降った雨と強い風の影響で開ききった花は散りまだつぼみはあるという珍しい咲き方をしておりました(^^; でもやっぱり青空バックで愛でる桜に気分は上々(^^)/ 楽しいお散歩となりました。

さっきSNSでチェックしたら、私が訪れた時につぼみだったものが今咲いているようで、

avatar

まだ横浜の桜ギリギリいける!

と、書いている人がいました。桜さんがんばってる~(^^)
この後は、 カップヌードルミュージアムパーク周辺へ。港やみなとみらいのシンボルと桜の風景が楽しめました。よろしければそちらもどうぞ♪
では、また~(^^)/

関連記事1:この日のお散歩ルート

  1. 桜2か所(さくら通り|カップヌードルミュージアムパーク周辺
  2. 赤レンガ倉庫(X:2024年4月20日投稿
  3. 横浜公園のチューリップ(ピンク色編その他の色編

関連記事2

バナー:Adobe Stock桜の花

Adobe Stock にて [Garden3] 名で写真を販売しています(^^)
写真素材をお探しの方はよろしければご利用くださいませ♪

ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    【栽培記録】レウイシア:初めての2番花と下葉むしり & 花がら摘みの手入れ風景(2021年6月~7月)

  3. 3

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  4. 4

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  5. 5

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

  6. 6

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  7. 7

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  8. 8

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  9. 9

    【桜】高さ26mの「銀河の塔」は葛西用水桜通りの桜並木が一望できる超穴場スポット(東京都足立区)

  10. 10

    シンセサイザーの音をポータブルスピーカーで鳴らす方法(初心者向け)

  11. 11

    [CGC ORGANIC] オーガニックドリップコーヒー【ナチュラルライフ】

  12. 12

    プラスチック製のヘアブラシの汚れ落としは重曹で♪【ナチュラルライフ】

  13. 13

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(4) 2か月間の栽培記録:親株編(2021年9月~11月)

最新記事
Natural Life
  1. 【桜】高遠城址公園の小彼岸桜:公園全体がピンク色に染まる光景にウキウキ♪(長野県伊那市)

  2. 【桜の名所まとめ】お花見や写真撮影スポット探しにどうぞ♪

  3. 【お散歩写真】山下公園:2025年3月のお花や風景の写真33枚(神奈川県横浜市)

  4. 【桜】立川・残堀川の桜並木:桜吹雪のシャワーを浴びて夢見心地になった場所

  5. 【レビュー】ナチュラグラッセ モイスチャー ルージュ シアー [02S アトラクトピンク]:久しぶりに肌に合うものに合えました☆

  6. 【桜】千鳥ヶ淵緑道の夜桜ライトアップ:歩きながら横目にちらっと見るスタイル(東京都千代田区)

  7. 【レビュー】NUTS & BEANS [無添加・無塩] 素焼きアーモンド ノンパレル種:美味しいのでリピート決定♪

  8. モンステラの水挿しを始めてわかったこと2点と茎挿しと水挿しのメリット・デメリット

  9. 【レンズ作例】[APS-C用] SEL1855とSEL30M35で撮影したグラスとアイビーの写真22枚

  10. 【レンズ作例】SEL30M35 (APS-C用)で初めて撮影した植物や小物の写真12枚

  1. 手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  2. 12年間で使用してきたナチュラル洗濯洗剤7点 [2011年~2023年]【ナチュラルライフ】

  3. インセントのアロマシャワーは安全な芳香消臭アロマスプレー【ナチュラルライフ】

  4. 【UVケア】ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN:オールシーズン肌を守ってくれる強い味方☆【レビュー】

  5. アルカリ電解水クリーナー(激落ちくん)でレンジフード掃除が楽にキレイに♪【ナチュラルライフ】

  6. 3年8か月続いている手作りアロマスプレー:精油と無水エタノールで簡単に作れて体に優しくコスパ良し【ナチュラルライフ】

  7. 粉石けんと精油で作る食器用洗剤【ナチュラルライフ】

  8. 手作りの炭酸入浴剤でゆっくり疲れを癒やしませんか?【ナチュラルライフ】

  9. ミヨシ石鹸 無添加お肌のための洗濯用液体せっけん:これ1つで食器も体も洗っています【ナチュラルライフ】

  10. 手作りハンドクリームの詰め替え容器3mlは携帯に便利【レビュー】

楽天トラベルのバナー
カテゴリー
TOP
CLOSE