【桜】根岸森林公園は広い芝生に座りゆっくりお花見が楽しめる場所(神奈川県横浜市)

こんにちは。ふわりです♪
桜の名所紹介シリーズ。今回は神奈川県横浜市の「根岸森林公園」です。

  • 20数種・約400本の大きな桜☆
    芝生広場の一角にある桜山や、突き当たりの奥まったところなどでポコポコ咲いてる♪ 白い大島桜も☆
  • 広々として気持ちいい芝生広場☆
    地面は起伏しており、歩くと視界がグラリと揺れるのがちょっと不思議で楽しい(^^)
    お弁当などを持って行き、広~い芝生に座りゆっくりお花見が楽しめる場所☆

2022年3月下旬に訪れた際の写真と短い動画数本をどうぞ♪
機材:SONY α7II + SEL24F14GMSEL90M28G

【補足】2021年4月に「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事をリライトしてアップしています




根岸森林公園Park Mapとお散歩ルート

根岸森林公園Mapとお散歩ルート(水色の線)

根岸森林公園Mapとお散歩ルート(水色の線)

横長に広がる芝生広場を水色の線(Map右から左へ)のルートでお散歩♪
この順に書きますね。

1. 芝生広場入ってすぐの風景と大島桜

入り口から見た景色

入り口から見た景色

入り口からこの景色が見えた瞬間、

avatar

わぁ~o(^^)o

って声がもれちゃいました。すごい解放感っ(^^)/

そしてすぐ左手に見えたのは純白の大島桜
そばへ行くと花と花の間からやわらかな光が差し込んできて、とても美しかったです☆ Pureってことばが浮かびました(^^)

2. 桜山の大きなソメイヨシノ

「この先に何があるんだろう?」
と、ワクワクしながら芝生広場を歩き進めると。。。

広い芝生広場の一角にある桜山で、大きなソメイヨシノがポコポコと咲いていました☆ 可愛いすぎる♪

芝生広場の地面は平坦ではなくぐにゃりとイレギュラーに起伏していて、歩くと視界がグラリと揺れるのがちょっと不思議で楽しいんです(^^)
横浜港 大さん橋の屋上広場の起伏したところを歩く楽しさと似てるかも♪

avatar

青空と桜が見えて気持ちいい~(^^)/

2~3人で来て芝生広場にレジャーシートを敷いてのんびりお花見したり、小さなテントを張って過ごしている人が多く、みなさんとても楽しそうでした(^^)
私も写真を撮りながらそんな光景を見ているとHappyな気分に☆ 桜Powerですね~♪

動画1本

広場全体をぐるり♪(10秒)

avatar

広々としていて、気持ちいい~(^^)/

第一印象からずっと同じ気持ちが続く場所でした。



3. 桜山のソメイヨシノの足下で咲くネモフィラや菜の花♪

桜山のソメイヨシノの足下で、カラフルなネモフィラや菜の花も咲いていました☆

avatar

いやぁ、春だね~o(^^)o

4. 奥まったところで咲く大きな大島桜に一目惚れ

芝生広場をずんずん歩いて行った先に、ふぁ~っ!と、白い光が見えました☆
呼ばれたような気がしたので近くまで行くと、大きな桜が立っていて強い風にあおられた花びらがハラハラと散っていたのでした。

avatar

わぁ、なんて美しいんだろう。。。

しばらくうっとりとその様子を眺めてしまいました。
花と葉っぱが同時に開いていたので、これも大島桜かなと。

avatar

なんて可愛いんだろう~。清楚でCuteでめっちゃ好きだわ♡

どうにかしてこの可愛い姿を残してあげたくて、一人であっちウロウロこっちウロウロ長い時間この木の下にいました。
奥まっている場所ということもあり最初は私の他に誰もいなかったのですが、この木に夢中になっている間にいつの間にか他の人も来て愛でていました。”サクラ” になっちゃいましたねぇ(笑)

足下に咲いていた小さなスミレ☆

足下に咲いていた小さなスミレ☆

動画3本

短い動画を3本アップします。気になるものがありましたらどうぞ♪

(1) 木漏れ日を浴びてキラキラ輝く大島桜とハラハラ散る花びら(18秒)

美しくて、ただただ眺めていた木漏れ日を浴びてキラキラ輝く大島桜とハラハラと散る花びらの光景。

(2) 風が吹く度にぷらんぷらんと揺れる大島桜のアップ(12秒)

ぷらんぷらんと揺れる大島桜が可愛いくて。ヒヨドリのさえずりも♪

(3) 静かにハラハラと散る大島桜(14秒)

桜は咲き始めよりも散り始めが好きです。
盛大に雨が降るように散る様子も好きですが、こうして静かにハラハラと散る桜も好きです。
いやかなり好きだなと気づいた日でした。



撮影情報

名称 根岸森林公園
住所 神奈川県横浜市中区根岸台
交通アクセス
  • 【徒歩】JR京浜東北根岸線「根岸駅」、「山手駅」から徒歩15分
  • 【バス】JR「根岸駅」、「桜木町駅」、「横浜駅」から市営バス乗車。「旭台」下車。詳細は根岸森林公園公式サイトをご覧くださいね
公式サイト 根岸森林公園
その他 キレイに手入れされた梅園(70種280本)がありました。
また、旧一等馬見所、香りのバラ園などもあるようですので、1年中楽しめそうですね♪
根岸森林公園 > 散策・遊ぶ

地図と山手駅からの徒歩ルート

往路はGoogle mapの指示に従い山手駅前からのルートを選びました。
ほぼ平坦なルート」と書かれていましたが、山手駅前からスタートした視線の先は上り坂!
閑静な住宅街を通り抜け、入り組んだかなり細い路地にも入りだいぶ坂道をのぼりうっすら汗もかきました(^^;
「山元町5丁目」というT字路にぶつかり、この信号を渡った先が根岸森林公園の入り口でした。

帰宅後「ほぼ平坦なルート」と書かれていた理由を探るべく、もう一度Google mapの文字の右横をクリックすると、

上り:36m、下り:3mと書かれていました(笑)
根岸森林公園は海抜50mの所にあるそうです。

注意点
山手駅から徒歩で向かわれる方は、上り坂覚悟でお出かけくださいませ。

ちなみに、復路は遠回りして別ルートにしました。この眺めからして高いですよね~(笑)

撮影日と天候

  • 2021年3月下旬 10:15~12:48
  • 晴れ

機材・愛用品

さいごに

根岸森林公園は、のんびりお花見やピクニックを楽しむのにぴったりな場所だなぁ~って、思いました。所々にベンチもあるので、敷物がなくてもそこでゆっくりできるし、何より広くて開放感がたまらないのでリラックス効果が高いですねぇ☆
今度はバスで行こうかな(笑)
皆さまもお出かけしてみませんか?
では、また~(^^)/

バナー:Adobe Stock桜の花

Adobe Stock にて [Garden3] 名で写真を販売しています(^^)
写真素材をお探しの方はよろしければご覧くださいませ♪

関連記事




ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  3. 3

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  4. 4

    シャボン玉せっけんハミガキのレビューと経皮毒のこと【ナチュラルライフ】

  5. 5

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  6. 6

    【モンステラ】水挿しに初挑戦1. 5本の水挿しをスタート! [2024年6月]

  7. 7

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  8. 8

    蛾を部屋の外へ逃がす方法 [暮らしのお役立ち]

  9. 9

    シンセサイザーの音をポータブルスピーカーで鳴らす方法(初心者向け)

  10. 10

    粉石けんと精油で作る食器用洗剤【ナチュラルライフ】

  11. 11

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  12. 12

    【レビュー】ロジクール Signature M650 ワイヤレスマウス:約1か月使用した感想と開封の儀

  13. 13

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

楽天トラベルのバナー
最新記事
Natural Life
  1. 【お散歩写真】国営昭和記念公園の曼珠沙華の写真18枚 [2014年9月](東京都立川市)

  2. 【お散歩写真】国営昭和記念公園で撮影したソバの花畑の写真15枚 [2017年9月と10月](東京都立川市)

  3. 【LEDライト付きデンタルミラー】使用した感想と開封の儀:上の奥歯もしっかり見えます♪

  4. 【楽天スーパーSALE】サンワダイレクト編:購入したシンプルデスクと気になるモノ5点!(9月11日(木) 1:59まで開催)

  5. 【アボカド6号】水耕栽培記録1. スタート~発芽するまで [2025年8月~9月]

  6. 【乾燥わかめ】巌流庵の徳島県産乾燥わかめ(極小Sサイズ):お味噌汁に便利♪

  7. [TORAY] トレビーノ ポット型浄水器 PT307SLV 高除去タイプ:開封の儀と使い方

  8. [TORAY] トレビーノ ポット型浄水器 PT307SLV 高除去タイプ:特徴と1週間使用した感想

  9. 【お散歩写真】多摩川の夜明け~夜明け後の風景写真21枚 [2013年11月](神奈川県川崎市)

  10. 【楽天市場 お買い物マラソン】購入した7点♪ (8月27日(水) 09:59まで開催中)

  1. 粉石けんと精油で作る食器用洗剤【ナチュラルライフ】

  2. 合成洗剤からナチュラル洗濯洗剤への移行案をタイプ別に7つご紹介【ナチュラルライフ】

  3. 手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  4. 手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  5. 手作りハンドクリームの詰め替え容器3mlは携帯に便利【レビュー】

  6. 【ナチュラルフード】マルドン シーソルト:まろやかな旨味が美味しくミネラルも摂れます♪ソテーの仕上げにオススメ☆

  7. 手作りの炭酸入浴剤でゆっくり疲れを癒やしませんか?【ナチュラルライフ】

  8. 12年間で使用してきたナチュラル洗濯洗剤7点 [2011年~2023年]【ナチュラルライフ】

  9. インセントのアロマシャワーは安全な芳香消臭アロマスプレー【ナチュラルライフ】

  10. 【レビュー】ナチュラグラッセ メイクアップクリームN:つややかで肌が楽なUVカット下地クリーム

カテゴリー

過去記事は「ブログ全記事サイトマップ、カテゴリー」からどうぞ♪

TOP
CLOSE