* 本ブログはアフィリエイト広告を含みます

【桜の名所まとめ】お花見や写真撮影スポット探しにどうぞ♪

こんにちは。ふわりです♪
私が訪れた桜の名所を地域別にまとめました☆
まだ記事にしていないものは要約と写真を。記事を書いたものはリンクしていますので、お花見や写真撮影スポット探しにご活用くださいませ☆
まだまだ桜を楽しめる場所がありますので、少しずつ追加していきますね(^^)/




北海道・東北

福島県

田村郡三春町

三春滝桜

樹齢推定1000年超と言われている日本三大桜の1つ「三春滝桜」はベニシダレザクラです。
私が訪れた2009年は現地までは途中から1本道となり大渋滞(^^; 夕方ギリギリに到着してようやく会えました。
遠くから見てもわかるほどのど迫力!近くへ行くと重たそうな体をたくさんの木で支えられようやく立っていて、少し痛々しかったです(;_;) それでも力を振り絞ってきれいなお花を咲かせている様子に感動しました。この目で見られて良かった桜の1つです☆
訪れる方は時間に余裕をもってどうぞ♪
撮影:2009年4月19日| 機材:FUJIFILM FinePix F700

Find!三春 > 三春滝桜

鶴ヶ城と桜

avatar

めっちゃオススメ☆

鶴ヶ城内は桜、桜、桜!もうこれでもかというほどの桜を楽しめますo(^^)o
鶴ヶ城と青空と山と桜お濠と桜などずっとワクワクが止まりませんでした。心拍数が上がり続けるのでご注意を(笑)
撮影:2009年4月19日| 機材:FUJIFILM FinePix F700

鶴ヶ城(会津若松城) > 鶴ヶ城 桜開花日データ

中部

長野県

伊那市

高遠城址公園の小彼岸桜

公園全体が小彼岸桜のピンク色に染まる光景にウキウキ♡
桜と桜のすき間から南アルプスの山々がちらりと見えて、長野の風景も楽しめます(^^) 時間のある方はのんびりお弁当を食べながらお花見もいいですね♪
撮影:2013年4月上旬| 機材:SONY NEX-5N + SEL1855

関東

東京都

足立区

高さ26mの「銀河の塔」から見下ろす桜並木

avatar

桜を見下ろせて、めっちゃ楽しいです♪

葛西用水桜通りにある「銀河の塔」から桜並木を一望できます☆ 桜を見下ろせるのって貴重ですよね♪
地元の人だけが知っている超穴場のお花見スポットです。
撮影:2017年4月上旬| 機材:SONY α7II + SEL50F18F

大田区

桜坂のソメイヨシノと赤い欄干の桜橋

TVドラマ & 福山雅治さんの歌で有名になった桜坂。
電線が多いため写真撮影は難しい場所ですが、ソメイヨシノと赤い欄干の桜橋がステキな場所です☆
撮影:2014年3月29日| 機材:SONY NEX-5N + SEL16F28, SAL100M28

多摩堤通り沿いの桜

avatar

大好きな場所♡

多摩堤通り沿いの土手で大きな桜がモコモコ咲きほこります。足下近くまで大きな枝をしならせる樹形のため、すぐそばで桜を愛でられます♪
また桜の下で咲く菜の花とハマダイコンと一緒にお花畑気分も味わえますo(^^)o
撮影:2018年3月下旬| 機材:SONY α7II + SEL90M28GSEL24F18Z

密蔵院のしだれ桜

旧六郷用水沿いを歩きながら密蔵院のしだれ桜を愛でるスタイル。
しだれ桜の花びらは繊細でとても上品☆ うっとり見惚れてしまう美しさ。桜坂とセットでどうぞ♪
撮影:2014年3月29日| 機材:SONY NEX-5N + SEL16F28, SAL100M28

新宿区

四ツ谷駅近くの小径の桜

わずか400mくらいの小径に咲く大きな桜のトンネルをくぐり歩くと、気分がスーッ!とするステキな場所です☆
撮影:2014年3月31日と2014年4月2日| 機材:SONY NEX-5N + SEL1855

杉並区

善福寺川緑地の桜

落ち着いた雰囲気でゆったり善福寺川沿いの桜散歩を楽しめます。一部区間でライトアップされていることも☆
撮影:2018年3月下旬| 機材:SONY α7II + SONY SEL24F18Z

台東区

上野恩賜公園

不忍池と池に垂れ下がるように咲くソメイヨシノは美しいです。
ただし大混雑 & 当時は宴席も多かったです。こちらも歩きながら桜を愛でるスタイルが良いですね♪
撮影:2008年3月29日| 機材:FUJIFILM FinePiix F700

東京都庁 > 上野恩賜公園

千代田区

千鳥ヶ淵緑道の夜桜ライトアップ

ライトアップされた夜桜とお濠の水面とボートの幻想的な光景を、歩きながら横目にちらっと愛でるスタイル。
撮影:2014年3月31日| 機材:SONY NEX-5N (APS-C) + SEL16F28

外堀公園(市ヶ谷駅付近)

JR中央線「市ヶ谷駅」付近の桜と水の風景が楽しめます。外堀公園というらしい☆ 電車に乗りながら眺めるのもいいですね♪
撮影:2014年4月4日| 機材:SONY NEX-5N (APS-C) + SEL16F28

乗換案内のジョルダン > 外濠公園の桜

稲城市

三沢川の桜並木

avatar

ここもとってもオススメ☆

地元の人たちに愛されている穴場スポット。三沢川沿い1.7kmに渡り、三沢川に覆いかぶさるようにボリューミーに咲きほこる約320本の桜が楽しめます♪ 満開~散り際の強風の日に訪れると、空に舞い上がる桜吹雪も☆
橋の上から桜を眺めると青空に映えてとってもキレイ☆ 桜と川の組み合わせが好きな方にオススメです(^^)
撮影:2019年3月下旬| 機材:SONY α7II + SEL24F14GMSEL90M28G

立川市

残堀川の桜並木

満開~散り際の強風の日に訪れると、桜吹雪のシャワーを浴びられますo(^^)o
撮影:2017年4月中旬| 機材:SONY α7II + SEL28F20, SEL50F18F, SEL90M28G

町田市

恩田川の桜

恩田川の遊歩道沿いに桜並木が約1.5km続きます。「会下山橋と二反田橋 → 扇端 → 弁天橋 → 鹿島橋 → 高瀬橋」の区間を散策していくと変わりゆく桜風景を楽しめます☆
撮影:2023年3月下旬| 機材:SONY α7II + SEL24F14GMSEL135F18GM

城山公園の桜

こじんまりとした公園内にぐるりと囲むように大きな桜の木が植えられており、地元の方々や恩田川の桜を見に来られた方々がベンチでほっと一息♪ ゆっくりと時間が流れているようなくつろげる場所でした(^^)
恩田川の桜とセットでどうぞ☆
撮影:2023年3月下旬|SONY α7II + SEL24F14GM

武蔵野市

井の頭恩賜公園

広い敷地に咲きほこるソメイヨシノ。桜と井の頭池の風景を楽しめる有名スポットです♪ ボートは大混雑していました(^^)
撮影:2013年3月下旬| 機材:NEX-5N (APS-C) + SEL50F18

東京都 > 井の頭恩賜公園都立公園桜情報



神奈川県

足柄上郡

まつだ桜まつり

avatar

「ピンク・黄・青」の春Colorが楽しめる~o(^^)o

西平畑公園(松田山ハーブガーデン)では河津桜と菜の花と富士山が見られます(^^)/ ウキウキしてくるとっても素敵な場所です☆
撮影:2016年2月中旬| 機材:SONY NEX-5N + SEL1670ZSAL100M28

三浦市

三浦海岸の河津桜

河津桜と菜の花に会えますo(^^)o
「河津桜のピンク、菜の花の黄色、空の青」というカラフルな色合いやコントラストに心がパッと華やぎウキウキ♡ 海の近くならではな新鮮なめかぶなども駅近くのお店で買えます♪
撮影:2022年3月5日| 機材:SONY α7II + SEL24F14GMSEL90M28G

三浦海岸桜まつり(三浦市)

横浜市

大曽根第二公園の河津桜とメジロ

住宅街にある小さな公園に2本の河津桜がこんもりと咲いており、河津桜とメジロの写真も撮れるかも☆
撮影:2023年2月下旬| 機材:SONY α7II + SEL135F18GM

根岸森林公園

avatar

のんびりお弁当を食べながらお花見を楽しみたい方に♪

広~い芝生に座りゆっくりお花見が楽しめる場所。白い大島桜も咲いています☆
撮影:2022年3月下旬| 機材:SONY α7II + SEL24F14GMSEL90M28G

三ツ池公園

鶴見区の三ツ池公園は名前の通り3つの池があり、その周りを取り囲むようにソメイヨシノが咲いていました。
花の広場にはベニシダレという大きな枝垂れ桜も♪ こちらは池の周りをのんびりと歩きながらお花見するのに良い場所ですね(^^)
撮影:2012年4月10日| 機材:FUJIFILM FinePix F200EXR

三ッ池公園【公式】

港の見える丘公園

霧笛橋から眺める桜が最高です♪ 別の場所では桜と坂とチューリップも楽しめますo(^^)o
撮影:2022年3月下旬| 機材:SONY α7II + SEL24F14GMSEL135F18GM

【公式】横浜市観光情報サイト > 港の見える丘公園

みなとみらいの桜 (1)さくら通り

ランドマークタワーからパシフィコ横浜まで続く500mの通り沿いにソメイヨシノが咲きほこり、みなとみらいと桜並木の風景を上から下から愛でられます
撮影:2024年4月上旬| 機材:SONY α7II + SEL50F14GM

みなとみらいの桜 (2)カップヌードルミュージアムパーク周辺

カップヌードルミュージアムパーク周辺から港やみなとみらいのシンボルと桜の風景を楽しめます。
視界が開けていてとても気持ちのいい場所です☆
撮影:2024年4月上旬| 機材:SONY α7II + SEL50F14GMSEL135F18GM

元町公園の桜とレトロな電話ボックスと洋館

桜とレトロな電話ボックスエリスマン邸とのコラボが楽しめるしっとりと落ち着いた雰囲気の素敵な公園です☆
撮影:2021年3月下旬| 機材:SONY α7II + SEL24F14GMSEL135F18GM

山下公園のしだれ桜

大きな3本のしだれ桜が満開になると迫力あり♪
山下公園のバラ園から引いて見たり、しだれ桜のすぐ下から見たり、訪れる時間帯、晴天か曇天かなどその時々によって異なるしだれ桜の表情を楽しめますo(^^)o

山手公園のソメイヨシノと旧山手68番館

こじんまりとした公園に大きなソメイヨシノがコンパクトに集まりこんもりと咲いていて見応えあり♪
特に、旧山手68番館とソメイヨシノは絵になる美しさ☆
撮影:2022年3月下旬| 機材:SONY α7II + SEL24F14GMSEL90M28G

さいごに

avatar

皆さまにとってステキな桜との出会いがありますように(^^)☆

バナー:Adobe Stock桜の花
アイキャッチ:Adobe Stock河津桜コレクション

Adobe Stock にて [Garden3] 名で写真を販売しています(^^)
写真素材をお探しの方はよろしければどうぞ♪
記事コレクション一覧




更新履歴

  • 2025年3月29日:初投稿
  • 2025年3月31日:【追加】井の頭恩賜公園、上野恩賜公園、外堀公園(市ヶ谷駅付近)、三浦海岸の河津桜、三ツ池公園、港の見える丘公園
  • 2025年4月1日:【追加】高遠城址公園の小彼岸桜
ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    【栽培記録】レウイシア:初めての2番花と下葉むしり & 花がら摘みの手入れ風景(2021年6月~7月)

  3. 3

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  4. 4

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  5. 5

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

  6. 6

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  7. 7

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  8. 8

    【桜】高さ26mの「銀河の塔」は葛西用水桜通りの桜並木が一望できる超穴場スポット(東京都足立区)

  9. 9

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  10. 10

    シンセサイザーの音をポータブルスピーカーで鳴らす方法(初心者向け)

  11. 11

    [CGC ORGANIC] オーガニックドリップコーヒー【ナチュラルライフ】

  12. 12

    プラスチック製のヘアブラシの汚れ落としは重曹で♪【ナチュラルライフ】

  13. 13

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(4) 2か月間の栽培記録:親株編(2021年9月~11月)

最新記事
Natural Life
  1. 【桜】高遠城址公園の小彼岸桜:公園全体がピンク色に染まる光景にウキウキ♪(長野県伊那市)

  2. 【桜の名所まとめ】お花見や写真撮影スポット探しにどうぞ♪

  3. 【お散歩写真】山下公園:2025年3月のお花や風景の写真33枚(神奈川県横浜市)

  4. 【桜】立川・残堀川の桜並木:桜吹雪のシャワーを浴びて夢見心地になった場所

  5. 【レビュー】ナチュラグラッセ モイスチャー ルージュ シアー [02S アトラクトピンク]:久しぶりに肌に合うものに合えました☆

  6. 【桜】千鳥ヶ淵緑道の夜桜ライトアップ:歩きながら横目にちらっと見るスタイル(東京都千代田区)

  7. 【レビュー】NUTS & BEANS [無添加・無塩] 素焼きアーモンド ノンパレル種:美味しいのでリピート決定♪

  8. モンステラの水挿しを始めてわかったこと2点と茎挿しと水挿しのメリット・デメリット

  9. 【レンズ作例】[APS-C用] SEL1855とSEL30M35で撮影したグラスとアイビーの写真22枚

  10. 【レンズ作例】SEL30M35 (APS-C用)で初めて撮影した植物や小物の写真12枚

  1. 手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  2. 手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  3. 手作りハンドクリームの詰め替え容器3mlは携帯に便利【レビュー】

  4. 合成洗剤からナチュラル洗濯洗剤への移行案をタイプ別に7つご紹介【ナチュラルライフ】

  5. 12年間で使用してきたナチュラル洗濯洗剤7点 [2011年~2023年]【ナチュラルライフ】

  6. インセントのアロマシャワーは安全な芳香消臭アロマスプレー【ナチュラルライフ】

  7. 白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  8. 【ナチュラルフード】マルドン シーソルト:まろやかな旨味が美味しくミネラルも摂れます♪ソテーの仕上げにオススメ☆

  9. 手作りの炭酸入浴剤でゆっくり疲れを癒やしませんか?【ナチュラルライフ】

  10. 粉石けんと精油で作る食器用洗剤【ナチュラルライフ】

楽天トラベルのバナー
カテゴリー
ソニーストア
TOP
CLOSE