* 本ブログはアフィリエイト広告を含みます

【桜】高さ26mの「銀河の塔」は葛西用水桜通りの桜並木が一望できる超穴場スポット(東京都足立区)

こんにちは。ふわりです♪
桜の名所紹介シリーズ。足立区 葛西用水桜通りにある「銀河の塔から眼下に眺める桜並木」です。
亀有駅から東和親水公園の横を通り桜を眺めながら進むことしばし。その先にある高さ26mの「銀河の塔」からは、葛西用水桜通りの桜並木が一望できます☆
地元の人には当たり前、でも地元の人しか知らないそんな「超穴場のお花見スポット」です。
2017年4月に訪れた写真とともにどうぞ♪
機材:SONY α7II + SEL50F18F

【補足】2018年に「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事をリライトしてアップしています

1. 葛西用水桜通りの桜

JR「亀有駅」 → 東和親水公園 → 環七にぶつかる辺りまでのお散歩風景。

桜並木

桜並木

てんこ盛りの桜。この時点ですでに心は充分踊っていました♪

てんこ盛りの桜。この時点ですでに心は充分踊っていました♪

大きな水車☆ 人と比べると大きさがわかりますね♪

大きな水車☆ 人と比べると大きさがわかりますね♪

東和親水公園や親水水路沿いの桜を愛でながら、のんびり散歩♪
ソメイヨシノや大島桜が植えられていたり、大きな水車があったり、レトロな橋がかかっていたり、てくてく散歩するのはとても楽しい場所♪ のどかな光景に和みます(^^)

東和親水公園の地図

2. 「銀河の塔」から桜を一望!

環七「大谷田橋」交差点近く、綾瀬警察署 大谷田交番そば。突然目の前に「塔」が現れました!!

銀河の塔

銀河の塔

avatar

なんじゃ、こりゃ!!

突然目の前に塔が現れました!「銀河の塔」というらしい。

銀河の塔の階段を上ったら、後ろを振り返らないでね。外の景色も見ないでね!

avatar

と言われて上り、
「もういいよ♪」
の合図で目を開けると、眼下一面に桜並木が広がっていました~(^o^)/

葛西用水桜通りに覆いかぶさるような桜☆

葛西用水桜通りに覆いかぶさるような桜☆

葛西用水桜通りが見えないくらいのてんこ盛りの桜がずっと先の方まで続いています!!!
言葉にならないほどの素晴らしい光景☆

avatar

まさか街中で上から桜を一望できる場所があるなんて~(^^)/

avatar

てんこ盛りで道路が見えないっ(笑)

銀河の塔へのアクセス・所要時間など

銀河の塔へのアクセスは、JR常磐線「亀有駅」で下車し北上。徒歩17分(1.3km)くらい。
その先、葛西用水親水水路沿いを散歩すると所要時間は1時間~ 1時間半程度。
お好きな所でUターンすればOKですね♪

銀河の塔の地図



3. 葛西用水親水水路沿いを散策

葛西用水親水水路の地図

機材・愛用品

さいごに

2017年最初のお花見が、こちらの葛西用水桜通りの桜。
まさか塔に上ってそこから桜を一望できるなんて思ってもみませんでした(^^)
本当にとってもキレイで感動しました☆ 地元の人には小さい頃から見てきた当たり前の場所なのだそうです。でもこんなにキレイな桜のことを、よその人は一生知らずに終わってしまうかもしれないんですよね。そう思うと、ここにも「ご縁」があるなぁと感じずにはいられません。そんな貴重な桜に出会わせてくれた友達に感謝感謝☆です。
では、また~(^^)/

バナー:Adobe Stock桜の花

Adobe Stock にて [Garden3] 名で写真を販売しています(^^)
写真素材をお探しの方はよろしければどうぞ♪
記事コレクション一覧

関連記事

ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    【栽培記録】レウイシア:初めての2番花と下葉むしり & 花がら摘みの手入れ風景(2021年6月~7月)

  3. 3

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  4. 4

    シャボン玉せっけんハミガキのレビューと経皮毒のこと【ナチュラルライフ】

  5. 5

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  6. 6

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

  7. 7

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  8. 8

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  9. 9

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  10. 10

    シンセサイザーの音をポータブルスピーカーで鳴らす方法(初心者向け)

  11. 11

    プラスチック製のヘアブラシの汚れ落としは重曹で♪【ナチュラルライフ】

  12. 12

    【暑さ対策】屋外編:バルコニーにサンシェードを取り付けて窓から入る日差しと熱を遮ろう!

  13. 13

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(4) 2か月間の栽培記録:親株編(2021年9月~11月)

楽天トラベルのバナー
最新記事
Natural Life
  1. 【エアコン】カビの繁殖スピードは環境によることを知りました

  2. 【前編】約25年間で使用してきた精油を楽しむ道具:置くだけタイプ3商品のレビュー

  3. 【エアコンクリーニング】おそうじ革命:予算1万円以内でエアコン内部をキレイにしたい方に【レビュー】

  4. 【お散歩写真】横浜公園のお花や草木の写真20枚 [2025年4月](神奈川県横浜市)

  5. 【旅レポ】秋の名古屋2泊3日旅:1日目 ②名古屋城散策 & 名古屋グルメ [2020年11月](愛知県)

  6. 【お散歩写真】横浜公園のチューリップの写真28枚 [2025年4月](神奈川県横浜市)

  7. 【旅レポ】秋の名古屋2泊3日旅:1日目 ①ノリタケの森散策[2020年11月](愛知県)

  8. 【モンステラ】水挿しに初挑戦5. 鉢上げ後2024年10月~2025年4月まで7か月間の栽培記録

  9. 【アミノ酸シャンプー】ハーベストシーズン アロマのやさしさ:頭皮と髪に優しいしっとりタイプ【レビュー】

  10. 【アボカド1号】アボカド水耕栽培の2年間の栽培記録と鉢上げ時の注意点

  1. 【レビュー】ナチュラグラッセ メイクアップクリームN:つややかで肌が楽なUVカット下地クリーム

  2. 合成洗剤からナチュラル洗濯洗剤への移行案をタイプ別に7つご紹介【ナチュラルライフ】

  3. 手作りの炭酸入浴剤でゆっくり疲れを癒やしませんか?【ナチュラルライフ】

  4. 粉石けんと精油で作る食器用洗剤【ナチュラルライフ】

  5. 手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  6. ミヨシ石鹸 無添加お肌のための洗濯用液体せっけん:これ1つで食器も体も洗っています【ナチュラルライフ】

  7. 【ナチュラルフード】マルドン シーソルト:まろやかな旨味が美味しくミネラルも摂れます♪ソテーの仕上げにオススメ☆

  8. 重曹とアルミホイルでシルバーアクセサリーの黒ずみを落とす方法【ナチュラルライフ】

  9. アルカリ電解水クリーナー(激落ちくん)でレンジフード掃除が楽にキレイに♪【ナチュラルライフ】

  10. 手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

カテゴリー

過去記事は「ブログ全記事サイトマップ、カテゴリー」からどうぞ♪

TOP
CLOSE