【モンステラ】水挿しに初挑戦5. 鉢上げ後2024年10月~2025年4月まで7か月間の栽培記録
こんにちは。ふわりです♪
2024年6月下旬からスタートした「モンステラの水挿しに初挑戦シリーズ」。
2024年9月下旬に鉢上げした4鉢の続編「2024年10月~2025年4月まで7か月間の栽培記録」です。
冬の間も新芽をつけて順調に生長☆ 中には鉢底から根っこが出ちゃったモンちゃんもいます(笑)
そんな様子をどうぞ(^^)
目次
おさらい:鉢上げ後の様子
2024年6月下旬にスタートした初めての水挿し。5本の内、根っこまたは葉っぱも出た4本を鉢上げしました。鉢上げの様子は下記をご覧くださいね♪
1. 2024年
10月7日
新芽が出てきました☆
葉っぱから蒸散している様子が見えて一安心(^^)
10月18日
集合写真の真ん中辺りにいます。他の植物たちと大きさを比較するとこんな感じですね♪
※ まだ朝の8時過ぎなので、エバーフレッシュの葉が開ききっていません(^^)
11月17日
新芽ちゃん♪
11月29日
1鉢目
新芽ちゃん♪
2鉢目

ぷちっと出てきた気根ちゃん、可愛い~o(^^)o
3鉢目
葉っぱが開いてきた♪
鉢底から太い根っこが!まだ春まで4か月はあるのにどうしましょ(^^;
4鉢目
葉っぱの色がとても濃くてよろしいなぁ♪
12月5日

この葉っぱのツヤをご覧くださいませ~♪
いやぁ、キレイだぁ(^^)
11月29日に「葉っぱが開いてきた♪」と書いていた(3)の鉢の葉っぱが6日後に開ききりました☆
12月7日
新しい葉っぱちゃん☆ いつ何度見ても楽しいです(^^)
12月16日
また新しい葉っぱちゃん☆
よく考えたら冬です!すごいなぁ(^^)
2. 2025年
2月10日
1鉢目
とても元気な株です。
2鉢目
この株も元気♪
3鉢目
2月の真冬です!新しい葉っぱが出てきてますよ。みんな元気ですね(^^)
4鉢目
4月27日
だんだん見分けがつかなくなってきたので、番号を付けました♪
No.1
葉っぱ:5枚、高さ:約66cm。
No.2
葉っぱ:2枚、高さ:約47cm。

根っこが土から飛び出しております(笑)
No.3
葉っぱ:5枚、高さ:約59cm。
気根が鉢の縁に沿って顔を出してきています(^^)
No.4
葉っぱ:4枚、高さ:約63cm。
2024年11月29日にすでに鉢底から根っこがたくさん出ていたので、2025年4月8日に2度目の水挿しを鉢上げした際に、こちらも植え替えました。
3. ビフォアアフター
(1)ビフォア:鉢上げから8日後
(2) アフター:鉢上げから7か月後
- 葉っぱ:5枚、高さ:約66cm
- 葉っぱ:2枚、高さ:約47cm
- 葉っぱ:5枚、高さ:約59cm
- 葉っぱ:4枚、高さ:約63cm

4鉢とも大きくなりました~(^^)/ パチパチ☆
大きな鉢に植え付けたNo.1とNo.3はやはり成長が著しく、葉っぱが5枚になりました♪
さいごに
いよいよガーデニングシーズンの到来です(^^)/
先日2度目の水挿しチャレンジ分も2回に分けて鉢上げしました。2回目の時に「鉢底から根っこが出ちゃったモンちゃん(4月27日 No.4)」も一緒に植え替えしましたので、後日そちらの様子もアップしますね♪
皆さんも鉢上げや植え替え、新しい植物のお迎えなどを考えられているところでしょうか? これからいろいろ楽しみですね~♡
では、また~(^^)/
長年愛用している土♪