【ポケットティッシュポーチ探し】ポケットティッシュと必要最低限のコスメが収納できるモノが欲しい!

雑貨

こんにちは。ふわりです♪
ポケットティッシュと必要最低限のコスメが収納できるポケットティッシュポーチ探しスタート!
4つの希望に合いそうな候補6点を挙げて、それぞれ「A. 特徴、B. 商品スペック、C. 他の方のレビュー、D. 私のコメント」を書きます。
ポケットティッシュポーチをお探しの方は、目次からご覧くださいね(^^)

1. こんなポーチが欲しい(^^)/

  1. はっ水加工
  2. ポケットティッシュと必要最低限のコスメが入れられるコンパクトサイズ
  3. ポケットティッシュを取り出しやすい
  4. 好きなデザイン

2. 候補6点

(1) [Wpc.] ポケットティッシュケースポーチ 北欧風

A. 特長

ポーチ兼用になる携帯タイプで収納力のあるWpc.のポケットティッシュケース。中身が見やすいL字ファスナーを採用。内側にはポケット付で小物の整理にも便利です。 ミニポーチとしても使いやすい大きさでマルチにお使いいただけます。
出典:楽天市場 > ablana: Wpc. Patterns ポケットティッシュケース ポーチ

B. 商品スペック

補足*1:こちらのブランドは傘メインで、北欧系のデザインの生活雑貨等も取り扱っているようです。サイトを眺めていると、同じデザインでいろいろ揃えたくなりますね(^^)

C. 他の方のレビュー

D. コメント

avatar

ちょっと大きそうだけれど、はっ水加工、内ポケット付きなのがGood!
候補☆

(2) [コージカンパニー] ティッシュケースポーチ オルソビアンコ

A. 特長

  • 可愛らしいシロクマのプリント入り。ファスナーポーチと一体になったポケットティッシュケース
  • 表面の生地には、綿を使用しビニールコーティングを施しています
  • 背面にポケットティッシュを収納可能。コスメなどの小物も一緒に持ち運べます
  • 大人から子供まで使いやすいカラーリングとデザイン

出典:Amazon > コージカンパニー ティッシュケース ネイビー

B. 商品スペック

  • ブランド:コージカンパニー
  • カラー:2色(ネイビーグレー
  • サイズ(約):W14 × H10 cm、重さ:25g
  • 参考価格:715円~1,388円
  • 材質:綿 (ビニールコーティング)、ナイロン
  • ティッシュの適応サイズ:不明

C. 他の方のレビュー

D. コメント

avatar

希望はほぼ満たしているけれど、内ポケットが無しなのと熊ちゃんのデザイン。。
悩む…。

(3) [Shirizu] ポーチ一体型 ポケットティッシュケース

A. 特長

【高品質なPU革を採用】このティッシュケースは、本革に近い上質なPUレーザーを使用する、しっかりとした質感なPUレザーは耐久性・撥水性に優れている。
【使える2WAY】ティッシュケースだけではなく、マスクなどの小物も収納できます。
出典:楽天市場 > EasySMX OfficialStore: ポケットティッシュケース 吊り下げ

B. 商品スペック

  • ブランド:Shirizu
  • カラー:4色(ブラックブルーベージュベージュピンク
  • サイズ(約):W15 × H10、重さ:52g
  • 参考価格:1,664円~2,080円
  • 材質:表地 フェイクレザー、裏地 スエード ※防水性・防汚性あり
  • ティッシュの適応サイズ:不明

C. 他の方のレビュー

D. コメント

avatar

フェイクレザーで結構しっかりとした作りっぽい。
デザイン・くすみカラーもいいし欲しいけれど、ちょっと大きい?
悩む…。

(4) [Paul & Joe] アクセソワ ティッシュポーチ

A. 特長

フランスの人気ブランド「ポール&ジョー」。ブランドのアイコンでもあるクリザンテーム柄のキュートなデザインのティッシュポーチ
出典:Amazon > PAUL & JOE ACCESSOIRES : アクセソワ ティッシュポーチ

B. 商品スペック

C. 他の方のレビュー

avatar

中にスポンジが入っていて厚みが出てしまう

D. コメント

avatar

”届いた瞬間、テンションが上がりました” というレビューにワクワク。やっぱりデザインは大事よね~♡
あとは内側の厚みかぁ。コンパクトサイズから外れちゃかも?
悩むけれど一応候補で☆

(5) [AfternoonTea LIVING] フラワーレースティッシュケースポーチ JJ72

A. 特長

間口は大きく開くラウンドファスナー仕様で、中を見やすいのが魅力。底マチ付きで収納力が高く、リップやハンカチ、ミニミラーなどの小物を一緒に持ち運べます。内ポケットも備わっており、中身の整理整頓がしやすい
出典:Amazon > AfternoonTea LIVINGポーチ JJ72 フラワーレースティッシュケースポーチ

B. 商品スペック

  • ブランド:AfternoonTea LIVING
  • カラー:2色(アイボリーグリーン
  • サイズ(約):W13 × H10.5 × D3.2 cm
  • 参考価格:1,980円~2,310円
  • 材質:表地:ポリエステル(PVCラミネート) 裏地:ポリエステル
  • ティッシュの適応サイズ:不明
  • 備考:内ポケット付き

C. 他の方のレビュー

D. コメント

avatar

昔大好きだったAfternoonTea LIVING。内ポケット付きだし作りもいい。
ちょっと横幅が狭いかな?
悩むぅ(^^;

(6) [BRILLIANT COLORS] 【北欧風プリント】ポケットティッシュケース


[BRILLIANTCOLORS]【北欧風プリント】ポケットティッシュケース ミニポーチ(サークル柄)
楽天市場 Yahoo!ショッピング

A. 特長

  • 必要最低限のコスメや常備薬などと一緒に
    ポケットティッシュが収納できる便利なミニポーチ。
    薄いのでかさばらず、スマートに持ち運べます。
  • 明るいカラーで
    バッグの中で見つけやすいところもポイント。
  • 表面はビニールコーティング加工されていて
    汚れが付きににくお手入れも楽です。
  • 当店の製品はすべて日本製のオリジナルです。
    企画から縫製・検品・発送まで国内で行っています。

出典:楽天市場 > BRILLIANT COLORS【北欧風プリント】ポケットティッシュケース ミニポーチ(サークル柄)

B. 商品スペック

  • ブランド:BRILLIANT COLORS
  • カラー:3色(グリーン、グレー、ブラック
  • サイズ(約):W14 × H10.5 cm、ファスナー開口部:約12 cm
  • 参考価格:1,320円
  • 材質:綿(ビニールコーティング)、ナイロン
  • ティッシュの適応サイズ:不明

C. 他の方のレビュー

avatar

このティシュケースは私の願いを叶えてくれました
カラーはグリーンを買いました
鍵を付けたり、ファスナーを開けて
携帯絆創膏を中に入れたり
とても使いやすいです
生地もビニールコーティングされているので汚れも目立たないと思います(楽天市場:1127048さん

想像通りかわいいです!ティッシュが取り出しやすいし、ポーチには常備薬、目薬、リップなどを入れられるのでとても便利!(楽天市場:Gg6186さん

avatar

avatar

材質もしっかりしており、撥水はばっちりです。(楽天市場:sizu.sizuさん

D. コメント

avatar

これは大本命が来たのでは(^^)?
グリーンを買う気満々になってきましたo(^^)o

次はラスト「3. ポケットティッシュポーチ探しをしようと思った理由」です。
もしお時間のある方はよろしければどうぞ♪

3. ポケットティッシュポーチ探しをしようと思った理由

(1) 使うようになったきっかけ:もらいもの

今使っているポケットティッシュケースは、黒色の布地で作られており小物も入れられるタイプ。
ずいぶん前に母から、

avatar

2つもらったから1つあげる。いらなかったら好きにして。

と言われてもらったもの。
今は出口を考えてよっぽどデザインや使い勝手が気に入ったもの以外は安易に受け取らないようにしていますが(^^; 当時はあまり深く考えずにありがたくモノを受け取っていました。

(2) 長年使う内にプチストレスがたまってきた

ポケットティッシュをむき出しでカバンに入れるよりうんと便利♪
買い替えるまでもないなと数年使ってきましたが、だんだんプチストレスがたまってきました。

  • ふたがペロンと開いてしまうためヘアゴムで留める
    ⇒ ティッシュを使う度にヘアゴムを外してふたを開いて取り出すのが面倒
  • 出先の洗面所が濡れていた時にうっかり置くと濡れる
  • 小物入れ部分がゆるく、中身が滑って出てしまうことも
  • 黒色なので、カバンの中で探しにくい
  • カバンの下の方にあることが多く、気づけばティッシュペーパーがよれがち

先日久しぶりにコンパクトサイズのポーチを購入したのですが使い始めてから、

avatar

カバンの中でコンパクトサイズのポーチとポケットティッシュケースと2つもあって、カバンの中でゴロゴロする~(^^;
コンパクトにまとめてスッキリした~い(^^)/

と、気づきました。ナンテコッタイ。
そして時々定期的にみぞおちの辺りからふつふつと湧き上がってくるいろいろスッキリしたいモードが到来したのでした(笑)

さいごに

今日は「5の付く日」なので、楽天市場もYahoo!ショッピングもお得に買えます。
あと数時間よ~く考えてから購入するかもしれません☆
では、また~(^^)/

【追記】2025年7月5日:その後無事に?ポケットティッシュポーチを購入(^^)
開封の儀を書きました♪

関連記事

ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  3. 3

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  4. 4

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

  5. 5

    シンセサイザーの音をポータブルスピーカーで鳴らす方法(初心者向け)

  6. 6

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  7. 7

    シャボン玉せっけんハミガキのレビューと経皮毒のこと【ナチュラルライフ】

  8. 8

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  9. 9

    【モンステラ】水挿しに初挑戦1. 5本の水挿しをスタート! [2024年6月]

  10. 10

    蛾を部屋の外へ逃がす方法 [暮らしのお役立ち]

  11. 11

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  12. 12

    プラスチック製のヘアブラシの汚れ落としは重曹で♪【ナチュラルライフ】

  13. 13

    【暑さ対策】屋外編:バルコニーにサンシェードを取り付けて窓から入る日差しと熱を遮ろう!

楽天トラベルのバナー
最新記事
Natural Life
  1. 【お散歩写真】国営昭和記念公園で撮影した百日紅の写真10枚 [2017年8月](東京都立川市)

  2. 【モンステラ】3度目と4度目の水挿しミックス鉢上げ:鉢上げ直前までの栽培記録と鉢上げの様子 [2025年5月-8月]

  3. 【コーヒー】[DRIP TRIP] 有機栽培 モカ エチオピア グジ シャキッソ G4:定番にしたくなる美味しさ♪

  4. 【楽天市場 お買い物マラソン】購入したナチュラルライフ関連商品5点♪ (8月11日(月) 01:59まで開催)

  5. 【無添加のお菓子】[ノースカラーズ] おいしい純国産 うす焼きせんべい しょうゆ味:リピート中♪

  6. 【暑さ対策】室内編:2025年は遮熱裏地ライナーを活用して日射を遮る [非推奨]

  7. 【愛用品】波佐見焼蓋付き小鉢:ご飯やお味噌汁を保存しそのままレンジで温められます【レビュー】

  8. 【カメラ】9年ぶりに新しいカメラを迎えることにしました☆

  9. 【旅行用のレンズ探し】小型軽量で寄れる大口径広角ズームレンズが欲しい♪ (SONY Eマウント)

  10. 【モンステラ】2度目の水挿し(3) 春に行った待望の鉢上げ(7鉢) [2025年3月, 4月]

  1. ミヨシ石鹸 無添加お肌のための洗濯用液体せっけん:これ1つで食器も体も洗っています【ナチュラルライフ】

  2. 【レビュー】ナチュラグラッセ メイクアップクリームN:つややかで肌が楽なUVカット下地クリーム

  3. 合成洗剤からナチュラル洗濯洗剤への移行案をタイプ別に7つご紹介【ナチュラルライフ】

  4. 白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  5. インセントのアロマシャワーは安全な芳香消臭アロマスプレー【ナチュラルライフ】

  6. 手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  7. 12年間で使用してきたナチュラル洗濯洗剤7点 [2011年~2023年]【ナチュラルライフ】

  8. 重曹とアルミホイルでシルバーアクセサリーの黒ずみを落とす方法【ナチュラルライフ】

  9. 3年8か月続いている手作りアロマスプレー:精油と無水エタノールで簡単に作れて体に優しくコスパ良し【ナチュラルライフ】

  10. 粉石けんと精油で作る食器用洗剤【ナチュラルライフ】

カテゴリー

過去記事は「ブログ全記事サイトマップ、カテゴリー」からどうぞ♪

TOP
CLOSE