国認定事業者リネットジャパンにパソコン無料回収とデータ消去を任せて安心便利でスッキリサヨナラ♪
こんにちは。ふわりです♪
不要になったパソコンを家の隅に置いている方はいらっしゃいませんか?
私は【国認定事業者】パソコン無料回収のリネットジャパンにパソコンの無料回収と「PCおまかせ安全消去サービス(税込 3,498円)」を依頼し、数か月置いていたパソコンとサヨナラすることができました(^^)/
サービスの申込方法はわかりやすく、回収希望時間まで指定できて便利♪ パソコンを無料回収してもらいたい方(特にPCリサイクルマークの付いていないパソコンをお持ちの方)は、ご覧くださいね(^^)
目次
事前準備:PCを入れる箱や紙袋を用意する
リネットジャパンでは回収可能な箱や紙袋のサイズが決まっていますので、下記の両方とも満たしているか事前に確認します。
- 用意した箱や紙袋の「縦 + 横 + 高さ」の合計が140cm以内
- 重量が20kg以内
満たしていたら、Web申込をします。
もしサイズオーバーの場合、一般社団法人 パソコン3R推進協会サイトにて他の方法を検討してみてくださいね♪
リネットジャパンへの依頼手順
とても簡単に申し込めました。ざっくりと書いていきます。
1. Webで申し込む
-
【国認定】不用PCの宅配便回収<リネットジャパン> にアクセス。
- 「カンタンお申込み」をクリック
-
下記のような画面が開いたら、回収内容や回収先情報を順に選択 / 入力
2023年8月現在必要な項目は下記でした
- 回収品にパソコンはありますか?
- パソコン台数
- パソコンのデータ消去について
- パソコン以外の回収品はありますか?
- 回収箱数は何箱ですか?
- 回収の希望日時を教えてください
- 回収先情報入力
画面遷移は「回収内容 → 回収先情報 → 内容確認 → 申込み完了」となります。
PCデータ消去おまかせサービスも利用する場合
私は「PCおまかせ安全消去サービス(税込 3,498円)」も利用しました。
上記申込手順の途中で「PCおまかせ安全消去サービス(税込 3,498円)を利用する」を選択し、申込後の画面にて「PCデータ消去おまかせサービス・申込書」をプリントアウトし、パソコン本体へテープで留めます。
※「PCデータ消去おまかせサービス・申込書」はマイページからもアクセスできます
補足)プリンターを持っていない方
A4コピー用紙や便箋等(あまり小さな紙ではないもの)に下記を記入すればOK!記入後、パソコン本体へテープで留めます。
- 申込ID
- 名前
- メーカー名(必須)
- 型番(任意)
- 台数
注意点
申込書に記入漏れがある場合や、パソコン本体に「PCデータ消去おまかせサービス・申込書」をテープ留めしていない場合は、データ消去の申し込みをしてもデータ消去証明書の発行が出来ないことがあるそうですのでお気をつけて♪
2. Web申込後~回収まで
-
用意した箱や紙袋にパソコンを詰めて梱包
※ 申込手順「パソコン以外の回収品はありますか?」の項目で入力したケーブル類の付属品も一緒に -
指定した回収日に宅配業者さん(佐川急便)に用意した箱や紙袋をお渡しし、「お客様控え」を受け取れば回収完了!
車を持っていないので、重たいパソコンを回収しに来ていただけるのは本当に助かります(^^)
3. 回収後の流れと注意点
処理完了の目安
約3~4週間(回収品の種類によって日数が異なる場合あり)。
ご参考)私の場合は15日間でした。
- 1日目の夜:Web申込 → 申込完了メール受信
- 3日目:回収
-
4日目:回収品到着メール受信(マイページで「配送済み」の確認ができる)
-
5日目:データ消去証明書発行の案内メール受信(マイページで「パソコン・携帯データ消去証明書」の確認とダウンロードができる)
-
15日目:処理完了のお知らせメール受信(マイページで「処理完了日」の確認ができる)
処理ごとにメール連絡をいただけて、マイページからも進捗状況が確認できるので安心♪
無事に回収作業が完了して良かった!
スッキリ~(^^)/
次項では、パソコンの回収・リサイクル方法の選び方についてちょこっと書きますね♪ ご参考になれば幸いです☆
補足:パソコンの回収・リサイクル方法の選び方
下記を検討し、どこのパソコン回収サービスを利用するか決めます。
- PCリサイクルマーク(*1)が付いているか?付いていないか?
- データ消去は自分で行うか?事業者に依頼するか?
- 回収は無料が良いか?有料でも良いか?
補足:*1 PCリサイクルマークについて
「PCリサイクルマーク」は、平成15年(2003年)10月以降に販売された家庭向けパソコンに貼付されているものです。このマークの付いたパソコンは、廃棄する際に新たな料金をご負担いただくことなく、廃棄いただけます。
出典:一般社団法人 パソコン3R推進協会 > PCリサイクルマークについて
パソコンを無料で回収してもらう方法
- 購入したパソコンメーカー
- 一部家電量販店などの店舗
- 一部自治体の回収ボックス
- 無料回収サービス(リネットジャパン 等)
などがあります。
ご参考)私の場合
廃棄予定のPCはPCリサイクルマークがついていたので、自分でデータ消去をするつもりでハードディスク抹消ソフトを購入したのですが、ソフトを入れた後、Windowsが再起動しなくなりソフトは使えず計画変更することに(^^;
結局、今まで2度お世話になっているリネットジャパンさんにまたお願いしました(笑)
さいごに
さっさと廃棄手続きを行う予定だったのですが、一体型PCが入るダンボールがなくて数か月間家の隅に置いておりました(^^;「リネットジャパン」でダンボールを購入することもできるのですがその大きさだと私の一体型PCは入らず、またAmazonで買物をした際に届いた2種類の大きなダンボールに入れようとしたところ斜めにすると入るのですが、どちらもサイズオーバー(T_T)
狭いワンルームに大きな段ボールと一体型PCを置いているので、横を通る度に視界に入りプチストレス。。。そんなある日ふと、
「ダンボールを切り貼りしたらギリギリいけるかも?重たいPCでも底が抜けないようにすればいいいのでは?」
と、浮かび、ダンボールの一部を解体して切り貼りしたところ、ギリギリ回収可能なサイズで梱包できました~(^^)/ そこからは早かった!
今まで数か月間置いといたモヤモヤや苦労はいったい何だったんだろう(^^;?
ってくらい、前述の通りあっという間に処理が完了したのでした(笑)
古いパソコンを処分したい方、特にパソコンのデータ消去もお任せしたい方は、まとめて依頼できるので便利だと思います。
「今までありがとう!」
とお礼を言って、 思い切って回収してもらいませんか?めっちゃ気持ちがスッキリしますよ~(^^)
では、また~(^^)/
関連記事
ブログ作成環境
レンタルサーバー
ConoHa WING(コノハウィング)
WordPressテーマ
TCD WordPressテーマ「Muum」
ネット環境
GMOとくとくBB WiMAX +5G
レビュー記事:一人暮らしのネット環境
コメント