【愛用品】波佐見焼蓋付き小鉢:ご飯やお味噌汁を保存しそのままレンジで温められます【レビュー】

台所用品

こんにちは。ふわりです♪
本体が磁器で蓋はポリプロピレン製の保存容器「波佐見焼の蓋付き小鉢『花ふわり』」をご紹介☆
-30度から140度」まで対応しており、蓋をしたまま電子レンジで使用可♪
私は冷凍ご飯やお味噌汁を保存し食べるまでに電子レンジで温めたり、匂い移りのしやすいものを保存したりと毎日愛用中♪
白くてシンプルなデザインは手に取る度、気分が爽やかになります☆
ラップの使用量を減らせるのも嬉しい小さなこつこつエコ生活(^^)




1. 感想

良い点

  • 白くてシンプルで爽やかなデザインが好き♡
  • ご飯1膳、お味噌汁1杯分の容量がちょうどいい♪
  • 重ねて収納できる♪
  • 匂い移りしにくい♪
  • 蓋をしたまま電子レンジOK♪
  • ラップの使用量を減らせる♪

少し気になる点

  • 磁器なので電子レンジで加熱後、熱々になる
  • 蓋はプラスチック製なので温めすぎには注意

avatar

気になる方は続きもご覧くださいね♪

2. 開封の儀

avatar

2024年1月から愛用しています(^^)

日本製の食品衛生法適合品です。
耐熱温度は「-30度から140度」ですので、蓋をしたまま電子レンジで使えます。
たまに ”蓋は外して電子レンジで使用してください” と書かれた商品がありますが、こちらの容器なら、

avatar

しまった!蓋したまま電子レンジに入れちゃった!

と、慌てることがなくほっ(^^)

蓋は密閉タイプではありませんので、汁物を入れて持ち運ぶ際はお気をつけて♪

  • サイズ:約11×6cm(底面約8.5cm)
  • 容量:約325ml
  • 重量:220g

avatar

ご飯やお味噌汁を入れるのにちょうどいいサイズ♪

3鉢追加購入

avatar

電子レンジで温める料理用の保存容器は、少しずつプラスチック製から磁器やガラス製に変えていこうかな♪

と、たまたま2025年7月初めにAmazonを見たら40%OFFになっていてビックリ!
ラッキー☆ と、急いで3鉢追加購入しました(^^)
※ 参考価格)1,100円 → 657円

他に注文した商品と一緒に大きなダンボールに入っていましたが、こちらだけ別の小さな箱に入っていましたので無事でした♪

3. 収納

(1) 重ねて収納できます♪

1鉢の高さは6cmですが、重ねて収納できますので3鉢の高さは約10cmでした。

avatar

ミニキッチンのわずかにあるスペースに置いている収納ケースに収納できるので、助かりますo(^^)o

2段の収納ケースの上段に海苔や乾物類、下段に保存容器を収納。
海苔はDaisoで購入した保存容器で収納しています。

(2) 冷凍庫の上段に縦に2つ重ねて置けます♪

小さな2ドア冷蔵庫(138L)の冷凍室(44L)上段の狭いスペースに、縦に2つ重ねて置けます♪

4. 用途:ご飯とお味噌汁の保存メイン

  • 毎朝お味噌汁2杯分を作り、1杯は夜ご飯用としてこちらの小鉢へ入れて冷蔵庫で保存
  • 3鉢追加購入してからは1鉢はお味噌汁、3鉢はご飯を入れて冷凍庫で保存

あとは匂い移りが気になる食材の保存にも使用しています。

avatar

容器が揃うと見た目がスッキリ!めっちゃ気分がいいですo(^^)o

注意点

avatar

レンジで温めた後は容器が熱々になるので、火傷しないように鍋つかみなどで持つようにしてくださいね♪

私は鍋つかみを持っていないので、厚手の布巾で持っています(^^;
シリコン素材の鍋つかみって使い勝手どうなんでしょうねぇ?

5. ラインナップ

(1) 単品

① 蓋つき小鉢(ホワイト)

蓋つき小鉢(約325ml)(ホワイト)×1
私が購入したものです

② 蓋つき大鉢(グレー)

蓋つき大鉢(約575ml)(グレー)×1

(2) 4点セット

avatar

4点セットはホワイトとグレーが混ざっているようです。

① 蓋つき小鉢2(2色)、蓋つき大鉢2(2色)

  • 蓋つき小鉢(約325ml)グレー×1、ホワイト×1
  • 蓋つき大鉢(約575ml):グレー×1、ホワイト×1

② 蓋つき小鉢×2(2色)、小付2鉢×2(2色)

  • 蓋つき小鉢(約325ml)グレー×1、ホワイト×1
  • 小付(約150ml)グレー×1、ホワイト×1

6. 関連商品:蓋も磁器のタイプ

avatar

ご飯を温める容器の蓋も磁器が良い方に♪

さいごに

avatar

あと4個くらい購入して、完全にプラスチック製のものとサヨナラしようかな~♪

と、真剣に考え中!
と、昨日ここまで書き悩んでいたのですが、またAmazonで安くなっていたので追加購入しました(^^)/
ケチケチ生活を送る中で、毎日目にして手に取る日用品は自分の中で優先順位が高くつい予算を回しがち(^^;

avatar

ま、いっか!
明日どうなるか分からないのだから、今を精一杯楽しく生きよう♪

あ、決して投げやりになっているわけではありません。前向きです(笑)
では、また~(^^)/

オマケ:無添加の焼き海苔のお話し

先程、焼き海苔の写真をアップしたのでそれつながりで♪
私はご飯のお供に無添加の焼き海苔を購入して食べています。

いろいろなメーカーのものを購入して好みのタイプを探しているのですが、先日「無添加の味付け海苔」を発見!

avatar

味付け海苔を無添加で作ることができるなんて☆

と、試しに購入したところ、ここ1年くらいジャンキーな食べ物を控えて薄味にしているからか、

avatar

しっかり味が濃く付いていて美味しいな♪
これが本当に無添加で作れるんだ!

と、ビックリ。
こちらは梅干しいらず、ご飯だけでOKなタイプです♪


★週間ランキング1位獲得★【たっぷり256枚入】無添加 味付け海苔 8切128枚 ×2袋 送料無料 有明海産 令和7年 新海苔 色目は緑(黄緑) 2回摘みで海苔葉は若芽で美味しい(楽天市場)

avatar

これからは味付け無しと味付け有りの2種類の焼き海苔を常備して、焼き海苔生活にちょっと変化をつけて小さな幸せを感じながら暮らすのもいいな♪

なんて、考えています。

関連記事




ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  3. 3

    蛾を部屋の外へ逃がす方法 [暮らしのお役立ち]

  4. 4

    【暑さ対策】屋外編:バルコニーにサンシェードを取り付けて窓から入る日差しと熱を遮ろう!

  5. 5

    【レビュー】SOLSHADE one 晴雨兼用の折りたたみ日傘:遮光率 & UVカット率100% / 10本骨の頼りになる1本

  6. 6

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  7. 7

    【レビュー】ロジクール Signature M650 ワイヤレスマウス:約1か月使用した感想と開封の儀

  8. 8

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

  9. 9

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  10. 10

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  11. 11

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  12. 12

    シンセサイザーの音をポータブルスピーカーで鳴らす方法(初心者向け)

  13. 13

    シャボン玉せっけんハミガキのレビューと経皮毒のこと【ナチュラルライフ】

楽天トラベルのバナー
最新記事
Natural Life
  1. 【愛用品】波佐見焼蓋付き小鉢:ご飯やお味噌汁を保存しそのままレンジで温められます【レビュー】

  2. 【カメラ】9年ぶりに新しいカメラを迎えることにしました☆

  3. 【旅行用のレンズ探し】小型軽量で寄れる大口径広角ズームレンズが欲しい♪ (SONY Eマウント)

  4. 【モンステラ】2度目の水挿し(3) 春に行った待望の鉢上げ(7鉢) [2025年3月, 4月]

  5. 【焼き海苔】国内産・無添加 浜乙女 遠赤焙焼焼のり

  6. 【愛用品】光陽陶器のご飯茶碗:優しいイラストに癒されながら美味しいご飯を食べています【レビュー】

  7. 【無添加のお菓子】[げんぶ堂] 無選別 丹波黒豆おかき (素焼き):素朴な味わいにほっこり

  8. 【旅レポ】5月の名古屋1泊2日旅 ③ 久屋大通庭園フラリエ後編:園内の風景写真とカフェランチと行き方(愛知県名古屋市)

  9. 【開封の儀】[BRILLIANT COLORS] 北欧風プリント ポケットティッシュポーチ(サークル柄)

  10. 【旅レポ】5月の名古屋1泊2日旅 ② 久屋大通庭園フラリエ前編:美しい新緑や池の風景(愛知県名古屋市)

  1. 3年8か月続いている手作りアロマスプレー:精油と無水エタノールで簡単に作れて体に優しくコスパ良し【ナチュラルライフ】

  2. 【UVケア】ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN:オールシーズン肌を守ってくれる強い味方☆【レビュー】

  3. 重曹とアルミホイルでシルバーアクセサリーの黒ずみを落とす方法【ナチュラルライフ】

  4. 白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  5. 合成洗剤からナチュラル洗濯洗剤への移行案をタイプ別に7つご紹介【ナチュラルライフ】

  6. ミヨシ石鹸 無添加お肌のための洗濯用液体せっけん:これ1つで食器も体も洗っています【ナチュラルライフ】

  7. 【レビュー】ナチュラグラッセ メイクアップクリームN:つややかで肌が楽なUVカット下地クリーム

  8. 手作りの炭酸入浴剤でゆっくり疲れを癒やしませんか?【ナチュラルライフ】

  9. インセントのアロマシャワーは安全な芳香消臭アロマスプレー【ナチュラルライフ】

  10. 12年間で使用してきたナチュラル洗濯洗剤7点 [2011年~2023年]【ナチュラルライフ】

カテゴリー

過去記事は「ブログ全記事サイトマップ、カテゴリー」からどうぞ♪

TOP
CLOSE