こんにちは。ふわりです♪
本体が磁器で蓋はポリプロピレン製の保存容器「波佐見焼の蓋付き小鉢『花ふわり』」をご紹介☆
「-30度から140度」まで対応しており、蓋をしたまま電子レンジで使用可♪
私は冷凍ご飯やお味噌汁を保存し食べるまでに電子レンジで温めたり、匂い移りのしやすいものを保存したりと毎日愛用中♪
白くてシンプルなデザインは手に取る度、気分が爽やかになります☆
ラップの使用量を減らせるのも嬉しい小さなこつこつエコ生活(^^)
目次
1. 感想
良い点
- 白くてシンプルで爽やかなデザインが好き♡
- ご飯1膳、お味噌汁1杯分の容量がちょうどいい♪
- 重ねて収納できる♪
- 匂い移りしにくい♪
- 蓋をしたまま電子レンジOK♪
- ラップの使用量を減らせる♪
少し気になる点
- 磁器なので電子レンジで加熱後、熱々になる
- 蓋はプラスチック製なので温めすぎには注意
気になる方は続きもご覧くださいね♪
2. 開封の儀
2024年1月から愛用しています(^^)
日本製の食品衛生法適合品です。
耐熱温度は「-30度から140度」ですので、蓋をしたまま電子レンジで使えます。
たまに ”蓋は外して電子レンジで使用してください” と書かれた商品がありますが、こちらの容器なら、
しまった!蓋したまま電子レンジに入れちゃった!
と、慌てることがなくほっ(^^)
蓋は密閉タイプではありませんので、汁物を入れて持ち運ぶ際はお気をつけて♪
- サイズ:約11×6cm(底面約8.5cm)
- 容量:約325ml
- 重量:220g
ご飯やお味噌汁を入れるのにちょうどいいサイズ♪
3鉢追加購入
電子レンジで温める料理用の保存容器は、少しずつプラスチック製から磁器やガラス製に変えていこうかな♪
と、たまたま2025年7月初めにAmazonを見たら40%OFFになっていてビックリ!
ラッキー☆ と、急いで3鉢追加購入しました(^^)
※ 参考価格)1,100円 → 657円
他に注文した商品と一緒に大きなダンボールに入っていましたが、こちらだけ別の小さな箱に入っていましたので無事でした♪
3. 収納
(1) 重ねて収納できます♪
1鉢の高さは6cmですが、重ねて収納できますので3鉢の高さは約10cmでした。
ミニキッチンのわずかにあるスペースに置いている収納ケースに収納できるので、助かりますo(^^)o
2段の収納ケースの上段に海苔や乾物類、下段に保存容器を収納。
海苔はDaisoで購入した保存容器で収納しています。
(2) 冷凍庫の上段に縦に2つ重ねて置けます♪
小さな2ドア冷蔵庫(138L)の冷凍室(44L)上段の狭いスペースに、縦に2つ重ねて置けます♪
4. 用途:ご飯とお味噌汁の保存メイン
- 毎朝お味噌汁2杯分を作り、1杯は夜ご飯用としてこちらの小鉢へ入れて冷蔵庫で保存
- 3鉢追加購入してからは1鉢はお味噌汁、3鉢はご飯を入れて冷凍庫で保存
あとは匂い移りが気になる食材の保存にも使用しています。
容器が揃うと見た目がスッキリ!めっちゃ気分がいいですo(^^)o
注意点
レンジで温めた後は容器が熱々になるので、火傷しないように鍋つかみなどで持つようにしてくださいね♪
私は鍋つかみを持っていないので、厚手の布巾で持っています(^^;
シリコン素材の鍋つかみって使い勝手どうなんでしょうねぇ?
5. ラインナップ
(1) 単品
① 蓋つき小鉢(ホワイト)
蓋つき小鉢(約325ml)(ホワイト)×1
私が購入したものです
② 蓋つき大鉢(グレー)
蓋つき大鉢(約575ml)(グレー)×1
(2) 4点セット
4点セットはホワイトとグレーが混ざっているようです。
① 蓋つき小鉢2(2色)、蓋つき大鉢2(2色)
- 蓋つき小鉢(約325ml)グレー×1、ホワイト×1
- 蓋つき大鉢(約575ml):グレー×1、ホワイト×1
② 蓋つき小鉢×2(2色)、小付2鉢×2(2色)
- 蓋つき小鉢(約325ml)グレー×1、ホワイト×1
- 小付(約150ml)グレー×1、ホワイト×1
6. 関連商品:蓋も磁器のタイプ
ご飯を温める容器の蓋も磁器が良い方に♪
さいごに
あと4個くらい購入して、完全にプラスチック製のものとサヨナラしようかな~♪
と、真剣に考え中!
と、昨日ここまで書き悩んでいたのですが、またAmazonで安くなっていたので追加購入しました(^^)/
ケチケチ生活を送る中で、毎日目にして手に取る日用品は自分の中で優先順位が高くつい予算を回しがち(^^;
ま、いっか!
明日どうなるか分からないのだから、今を精一杯楽しく生きよう♪
あ、決して投げやりになっているわけではありません。前向きです(笑)
では、また~(^^)/
オマケ:無添加の焼き海苔のお話し
先程、焼き海苔の写真をアップしたのでそれつながりで♪
私はご飯のお供に無添加の焼き海苔を購入して食べています。
いろいろなメーカーのものを購入して好みのタイプを探しているのですが、先日「無添加の味付け海苔」を発見!
味付け海苔を無添加で作ることができるなんて☆
と、試しに購入したところ、ここ1年くらいジャンキーな食べ物を控えて薄味にしているからか、
しっかり味が濃く付いていて美味しいな♪
これが本当に無添加で作れるんだ!
と、ビックリ。
こちらは梅干しいらず、ご飯だけでOKなタイプです♪
★週間ランキング1位獲得★【たっぷり256枚入】無添加 味付け海苔 8切128枚 ×2袋 送料無料 有明海産 令和7年 新海苔 色目は緑(黄緑) 2回摘みで海苔葉は若芽で美味しい(楽天市場)
これからは味付け無しと味付け有りの2種類の焼き海苔を常備して、焼き海苔生活にちょっと変化をつけて小さな幸せを感じながら暮らすのもいいな♪
なんて、考えています。