【レンズ作例】SEL24F14GM:恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーション(WINTER ILLUMINATIONS 2018)
こんにちは。ふわりです♪
2018年10月末に購入した SEL24F14GM のレンズ作例「初めての花火撮影」の次は、「恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーション(WINTER ILLUMINATIONS 2018)」です。
イルミネーション撮影もほぼ初めてで暗い風景やバカラのシャンデリアは苦戦しましたが、クリスマスツリーは隅々までキレイに撮れて感動☆ そんな作例14枚をどうぞ(^^)
【補足】2018年12月に「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事をリライトしてアップしています
目次
撮影情報
機材
- カメラ:SONY α7II
- レンズ:SEL24F14GM
撮影方法
Aモード、ISOオート、手持ち
撮影日と天候
- 2018年12月上旬 17:11~17:45
- 晴れ
感想
- 全体的に明るさが足りない風景はぼやけ気味(^^;
- ガラスケースに囲われ高い所に飾られていたバカラのシャンデリアは、24mmでどう捉えれば良いのか苦戦(^^;
- 明るく灯されたクリスマスツリーは隅々までキレイに撮れました☆
暗い場所を撮るには、「Aモード、ISOオート撮影」では光量が足りなかったようです。これを踏まえてご覧いただけると、
「なるほど。そういうことね(^^)」
と、思われるかもしれません(笑)
作例
1. 恵比寿ガーデンプレイスの風景
(17:11)f/2、1/20秒、ISO-800 *ss
ちょっとピン甘(^^; でもとってもキレイだったのでupします☆
(17:19)f/1.4、1/60秒、ISO-500 *aie
こちらもややぼんやり(^^; もっとしぼるか、シャッタースピードを長くするか必要そうですね。
(17:20)f/1.4、1/60秒、ISO-800 *ss
もっとしぼって全体をクッキリ撮った方が良さそうです。
(17:49)f/1.4、1/20秒、ISO-800 *
ここまで暗い風景の場合、マニュアルモード撮影の方が良さそうですね(撮り方を勉強せねば)。
2. バカラのシャンデリア
(17:23)f/3.2、1/60秒、ISO-125、-0.3
(17:23)f/3.2、1/80秒、ISO-100 *ss
縦構図で撮ったらどうなっていたでしょうね。
階段を上った所から撮ったもの。目で見たようにはなかなか撮れず難しかったです(^^;
【追記】5年経った今「シャンデリアを真ん中に配置するなどして、もう少し歪みにくい構図で撮ってみたいな。」と、思いました。
3. クリスマスツリー
(17:14)f/1.6、1/60秒、ISO-500、+0.3
- (17:17)f/1.4、1/60秒、ISO-160 *ss
- (17:17)f/1.4、1/60秒、ISO-200 *
メタリックグリーンの丸いクリスマスオーナメントが、緑色の玉ボケに変化してとてもキレイでした☆ 色付きの玉ボケ遊びって、楽しいですねo(^^)o
(17:18)f/1.4、1/60秒、ISO-320 *
ここまで寄れます♪
(17:45)f/1.4、1/60秒、ISO-800、+-0
(17:45)f/1.4、1/60秒、ISO-160 *
わぁ♪ キレイ~(^^)/
露出を+-0で撮ったら暗くてボツかなと思っていたのですが、明るさをあげたらパーッと煌めきが現れ、こんなに隅々までキレイに撮れていて感動しました☆
おまけ:YEBISU Marche
寒空の下、YEBISU Marcheが開かれていました。異国に来たみたいな素敵な雰囲気☆ 赤い屋根も可愛いくて楽しい気分になりました(^^)
border line tokyoのトートバッグに一目惚れ♡「MOUNTAIN DA CHERRY」は岡山県倉敷市産の厚手(4号)帆布使用、コットン100%、豚革100%、丸洗いOKな手作りの1品。大切に使おう♪
恵⽐寿ガーデンプレイス情報
Baccarat ETERNAL LIGHTS-歓びのかたち-
今年も総数 250 灯のライトが紡ぎ出す世界最大級のシャンデリアの明かりを恵比寿ガーデンプレイスに灯します。
出典:恵比寿ガーデンプレイス > Baccarat ETERNAL LIGHTS-歓びのかたち-
- 開催期間:2023年11月11日(土)~2024年1月8日(月・祝)
- 点灯時間:11:00~23:00
その他
4年ぶりに時計広場のクリスマスツリーが復活、シャンパンゴールドを基調とした約10万球の光とともに恵⽐寿ガーデンプレイス全体をライトアップ、クリスマスマルシェも!要チェックですね♪
地図とアクセス
さいごに
たまたま恵比寿に行く用事が出来たため「これはチャンス!」と、前から気になっていたバカラのシャンデリアを見たくて、約40分だけ撮ってきました(^^)
まず、明るいイルミネーションなら手持ちでサクッ!と、気軽に撮れて隅々までキレイに映し取れるのがすごい!これがわかったのが収穫です☆ また、シャッターが切れる速さは(同じ状況で比較していないので正しくないかもしれませんが)暗めの店内で撮った時の「SEL24F18Z」の方がもう少し速くサクサクッ!と、切れる気がします。でも決して「SEL24F14GM」がもたつくというわけではなく、十分速いです。きっとこちらの方がSEL24F18Zよりもたくさんのデータを取り込んでいるからなのだろうなと。また、SONY α7II を使用していること、SDカードの書き込みスピードなども関係していると思われます。
一口に「夜景」と言っても、星、夜景、イルミネーション、ライトアップ、夜景と人 etc…撮りたい被写体によりレンズも撮り方も変える必要があり、
カメラの世界って本当に奥が深いなぁ~。
と、痛感。1つを極めるのにも相当時間がかかりそうです(^^;
私の次なる課題は「マニュアルモードでシャッタースピードを固定にして撮影する。」です。今年機会があればチャレンジしてみます!
ではまた~(^^)/
ストックフォトサービス Adobe Stockにて [Garden3] 名で素材写真を販売しています。よろしければぜひご利用くださいませ(^^)
SEL24F14GM:その他の作例
- 【カメラレンズ】SONY SEL24F14GM:開封の儀と購入した理由
- 【レンズ作例】SEL24F14GM:夕暮れ時の河原の風景と猫 [試し撮り1回目]
- 【レンズ作例】SEL24F14GM:東京都東大和市の多摩湖と第一取水塔 [2018年11月]
- 【レンズ作例】SEL24F14GM:初めての花火撮影。私にも撮れました☆ [2018年11月](昭和記念公園)