* 本ブログはアフィリエイト広告を含みます

【お散歩写真】アメリカ山公園のバラの写真31枚 [2025年5月](神奈川県横浜市)

バラ

こんにちは。ふわりです♪
2025年5月上旬に撮影した神奈川県横浜市の「アメリカ山公園のバラの写真31枚」です。
モッコウバラは終わりがけでしたが、バラがもう咲き始めていました(^^) 今回特に心を奪われたのは、バタースコッチ!
そんなバラの写真を種類別に5つのカテゴリーでアップします♪
機材:SONY α7II + SEL90M28G




1. 赤いバラ

  1. (9:47) f2.8, 1/640秒, ISO100, -1
  2. (9:05) f2.8, 1/100秒, ISO100, -0.7

(9:05) f2.8, 1/500秒, ISO100, +-0

(9:05) f2.8, 1/500秒, ISO100, -0.7

avatar

ステキ☆

ジョリー・メロディー

  1. (9:44) f2.8, 1/160秒, ISO100, +0.7
  2. (9:45) f2.8, 1/160秒, ISO100

ジョリー・メロディー。開花期は5~6月。

2. バタースコッチ

2か所で咲いているのを見かけました(他にもあったかも?)。

1か所目

(9:27) f4.5, 1/320秒, ISO100, +-0

(9:27) f4.5, 1/320秒, ISO100, +-0

avatar

一目で心を鷲づかみにされたバタースコッチ
落ち着いた色合いがとってもステキでした☆

2か所目

  1. (9:28) f2.8, 1/500秒, ISO100, +-0
  2. (9:28) f2.8, 1/1000秒, ISO100, -0.3
  1. (10:23) f3.5, 1/200秒, ISO100, -1
  2. (10:22) f3.5, 1/200秒, ISO100
  1. (10:24) f3.5, 1/200秒, ISO100, -1
  2. (10:23) f3.5, 1/125秒, ISO100, -0.7

(10:24) f3.5, 1/500秒, ISO100, -0.3

avatar

空に向かって咲いているバラって珍しいな☆ ステキだな(^^)

と、パチリ。

(10:27) f2.8, 1/250秒, ISO100

  1. (10:26) f3.5, 1/250秒, ISO100, -1
  2. (10:27) f2.8, 1/250秒, ISO100, -0.3

avatar

どんなものともしっくり画になるバタースコッチさん。
すっかりファンになっちゃいました(^^)/

バタースコッチは、花弁の色が濃い黄褐色からだんだんクリーム色がかったブラウンに変わっていくそうです♪

3. はまみらい

(9:38) f2.8, 1/1000秒, ISO100, +-0

  1. (9:39) f2.8, 1/2000秒, ISO100, +-0
  2. (9:38) f2.8, 1/2000秒, ISO100, +-0
  1. (9:42) f2.8, 1/800秒, ISO100, +-0
  2. (9:40) f2.8, 1/1000秒, ISO100, +-0

(9:43) f9, 1/125秒, ISO100

はまみらいは横浜開港150周年を記念して2007年に選定されたバラだそうです♪

4. モッコウバラ

  1. (:) f, 1/秒, ISO, +
  2. (8:59) f3.5, 1/100秒, ISO200, +0.3

avatar

だいぶ終わりがけだったのでアップで撮れる子は少なかったですが、ふわふわしていて可愛いかったです♪

(8:57) f3.5, 1/160秒, ISO100, *atm

(9:01) f2.8, 1/160秒, ISO100, +0.3

(9:02) f2.8, 1/250秒, ISO100, *lb

モッコウバラはトゲがないのが特徴だそうです♪

5. ミニバラや白いバラも♪

(9:47) f2.8, 1/320秒, ISO100, -1

(9:17) f2.8, 1/1250秒, ISO100, +1

avatar

午前中の青空と白いバラが良く似合っていました♪

撮影情報

名称 アメリカ山公園
住所 神奈川県横浜市中区山手町97-1
アクセス
  • みなとみらい線「元町・中華街駅」直結(6番出口)
  • JR京浜東北線「石川町駅」から徒歩約15分
公式サイト 横浜市 アメリカ山公園
補足 横浜・元町と山手を結ぶ全国初の立体都市公園。
参照)公式サイト「アメリカ山公園のパンフレット(PDF)

地図

機材・愛用品

レンズの感想

この春は「SEL50F14GMレンズ」を本格的に使い始めたところ、ちょっとハマっています☆
でも今回は久しぶりにガッツリお花をアップで撮りたかったので、2016年から愛用している大好きな「90mmマクロレンズ」を持って出かけたらまさかのピンボケ写真を量産(^^;

avatar

え~っ!? なんかピントが合わな~い!
難しい~!あれ!? マクロレンズってこんなに難しかったっけ(^^;

と、ショックを受けました。
「【お散歩写真】横浜公園のお花や草木の写真20枚 > さいごに」でもちらりと書きましたが、新しいレンズと古いレンズではもうだいぶいろいろ違いがありそうです。これからどうしましょ(^^;

さいごに

アメリカ山公園は面積約0.6ヘクタールの割とコンパクトな敷地に、手入れの行き届いたお花がたくさん咲いている大好きな公園です♪

https://fuwary.blog/wp-content/uploads/2025/04/fuwary-c-smile02-330x330.png

様々なお花がさきほこっているその場にいるだけでもう幸せo(^^)o

そんな公園には午前中から多くの人が訪れて、楽しそうに過ごしていました。笑顔がいっぱいの公園っていいですね(^^)
この日はバラ以外のお花の写真も撮りました。どこかユーモラスで愛らしい「ユーフォルビア カラキアス」、「その他のお花や草木」の写真もよろしければどうぞ☆
では~(^^)/

バナー:Adobe Stockバラ

Adobe Stock にて [Garden3] 名で写真を販売しています(^^)
写真素材をお探しの方はどうぞ♪
記事コレクション一覧

関連記事

ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  3. 3

    【暑さ対策】屋外編:バルコニーにサンシェードを取り付けて窓から入る日差しと熱を遮ろう!

  4. 4

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  5. 5

    【レビュー】SOLSHADE one 晴雨兼用の折りたたみ日傘:遮光率 & UVカット率100% / 10本骨の頼りになる1本

  6. 6

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

  7. 7

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  8. 8

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  9. 9

    【レビュー】ロジクール Signature M650 ワイヤレスマウス:約1か月使用した感想と開封の儀

  10. 10

    【栽培記録】レウイシア:初めての2番花と下葉むしり & 花がら摘みの手入れ風景(2021年6月~7月)

  11. 11

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  12. 12

    シャボン玉せっけんハミガキのレビューと経皮毒のこと【ナチュラルライフ】

  13. 13

    プラスチック製のヘアブラシの汚れ落としは重曹で♪【ナチュラルライフ】

楽天トラベルのバナー
最新記事
Natural Life
  1. 【お散歩写真】アメリカ山公園のお花や草木の写真36枚 [2025年5月](神奈川県横浜市)

  2. 【掃除】ミニキッチン用 天井埋込型換気扇 (VD-13ZY14) :初めてのグリスフィルター掃除♪

  3. 【お散歩写真】ところざわのゆり園で撮影したスカシユリの写真14枚 [2015年6月](埼玉県所沢市)

  4. 携帯に便利なマペペ ミニアイラッシュカーラー:壊れる度に同じものに買い換えて10年以上愛用中♪【レビュー】

  5. 【お散歩写真】カシワバアジサイ スノーフレークの写真4枚(国営昭和記念公園)[2017年8月]

  6. 【モンステラ】2度目の水挿し(2) 2024年10月~2025年2月まで4か月間の栽培記録

  7. 【モンステラ】4度目の水挿し(1) 「親株+挿し木」の鉢から最後の挿し穂6本をつくる [2025年5月]

  8. 【旅レポ】2025年5月の名古屋1泊2日旅 ① 名古屋港ポートビルの展望室から景色を望む(愛知県名古屋市)

  9. 【後編】約25年間で使用してきた精油を楽しむ道具:3タイプ6商品のレビューと今のお気に入り☆

  10. 【お散歩写真】ユーフォルビア カラキアスの写真11枚 [2025年5月](神奈川県横浜市)

  1. 手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  2. 重曹とアルミホイルでシルバーアクセサリーの黒ずみを落とす方法【ナチュラルライフ】

  3. ミヨシ石鹸 無添加お肌のための洗濯用液体せっけん:これ1つで食器も体も洗っています【ナチュラルライフ】

  4. 【レビュー】ナチュラグラッセ メイクアップクリームN:つややかで肌が楽なUVカット下地クリーム

  5. 手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  6. 合成洗剤からナチュラル洗濯洗剤への移行案をタイプ別に7つご紹介【ナチュラルライフ】

  7. インセントのアロマシャワーは安全な芳香消臭アロマスプレー【ナチュラルライフ】

  8. 【UVケア】ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN:オールシーズン肌を守ってくれる強い味方☆【レビュー】

  9. 【ナチュラルフード】マルドン シーソルト:まろやかな旨味が美味しくミネラルも摂れます♪ソテーの仕上げにオススメ☆

  10. 白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

カテゴリー

過去記事は「ブログ全記事サイトマップ、カテゴリー」からどうぞ♪

TOP
CLOSE