* 本ブログはアフィリエイト広告を含みます

【旅レポ】道東2泊3日旅 1日目:雨の釧路湿原とグルメ [2008年9月](北海道釧路市)

北海道

こんにちは。ふわりです♪
2008年9月1日~3日、友人と道東2泊3日旅で「釧路 → 阿寒 → 知床」をめぐりましたので3回に分けて旅レポを書きます。
自他ともに認める雨女の友人と晴れ女の私。さて、3日間の晴天率はどのようになるでしょうか(笑)
1日目はあいにくの雨模様でしたが、しっぽりと雨に濡れた「釧路湿原」も乙なもの☆ あとはグルメメインで楽しみました。良かったらご覧ください(^^)/

補足:2020年7月に「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事をリライトしてアップしています




出発~!

苦手な飛行機も道東に行くためならがんばる!

飛行機から見る空と雲が美しかったのですが、釧路に近づくと雲行きが(^^;

釧路空港に到着。レンタカーでしばらく走ると、丹頂鶴が迎えてくれました♪

地図

たんちょう釧路空港

ランチ:釧路和商市場で勝手丼

「海鮮丼が食べた~い(^o^)/」ってことで、釧路和商市場で好きな食材を選べる勝手丼にしました。
見てみて♪ このホタテの厚さを!!
めちゃうま(^^)/ お肉より海鮮派の私も大満足でした☆

地図

釧路和商市場

観光:釧路湿原国立公園を散策

時刻は13:01。釧路湿原を少し見下ろせるポイント発見!いいね~♪ こういうのを見たかったのだo(^^)o

では、素敵な小道を進みましょ。

釧路湿原は想像以上に広いことを知る(^^; 気を取り直して、

avatar

散策開始~(^^)/

時刻は14:23。このような景色が続き、「雨あしも強まってきたし、そろそろ戻ろうか?」と、Uターンしました。

地図

釧路湿原国立公園連絡協議会温根内木道



おやつ:焼きとうきび♪

ホテルへ移動中、叩きつけるような雨になり運転も大変そうなので、セイコーマートで雨宿り。そこで焼きとうきびをGet(^^)/ コンビニで焼きとうきびが買えるってさすがセイコーマート♪ ざんざ降りの中、車中で焼きとうきびを食べていると「北海道に来てる~!」って実感できてめっちゃ楽しかったですo(^^)o
そんな時、当時勤めていた会社から「安否確認訓練」の通知が来て、2人で「無事です。」って返信しながら、「まさか北海道から返信してるなんて思わないだろうね♪」って、2人で笑ったのも楽しい想い出です(^^)

ティータイム:ホテルでちょこっとスイーツを♪

時刻は17:12。夜ご飯は居酒屋さんを予約済み。飲みに行く前ではありますが、まだ時間があるのでホテルのレストランでちょこっとスイーツを。盛り付けが美しい~☆ そして味も良くて、「このホテル当たりだね(^^)」と喜ぶ2人でした。

夜ご飯:くしろ 炉ばた で一献

古き良き日本というようなしっぽりとした雰囲気の中で、目の前の炉台でもくもくと煙をあげながら焼かれる食材と日本酒を(^^)

別ブログ:日本酒に愛された女へ
くしろ 炉ばた:しっぽりとした雰囲気の中で炉ばた焼きと日本酒を(北海道釧路市)

地図

2023年6月14日、Google Mapを確認したら・・・「臨時休業」の文字が。

「炉ばた」復興を目指すクラウドファンディング実施のお知らせ(3/21〜5/7)
2022年8月3日、隣接する飲食店で発生した火事の延焼により、店内はほぼ全焼する大きな被害を受け、現在に至るまで敢えなく休業しています。
出典:炉ばた

もらい火だなんて(T_T) クラウドファンディングは目標金額達成し、現在8月の営業再開を目標に改修工事を進めているようです。どうか無事に営業再開できますように。。。

ちょい飲み:ホテルでザンギとビールを♪

とても美味しかったのですが「時価」ということばにビビり、満腹まではいただかずに「くしろ 炉ばた」を後にした小心者2人(^^;

avatar

ねぇねぇ、知ってる?釧路のザンギ美味しいらしいよ(^^) ザンギ食べたくない?

いいねぇ!ザンギ食べたい♡ あ!私ビールも飲みたいo(^^)o

avatar

ふふ、そうこなくっちゃ♪ ニマニマしながら「レストランにあるかなぁ?あるといいね♪」と、またまたレストランへ行くヘビーユーザー(笑)そしてめでたくメニューに「知床鶏ザンギとザンタレ」を発見☆

待望のビール☆

待望のビール☆

ザンギとザンタレ

ザンギとザンタレ

タレは初めて!美味しそ~♪

タレは初めて!美味しそ~♪

絶妙な火の通り具合♪

絶妙な火の通り具合♪

avatar

美味しいね~♡

両方美味しいね~♡

avatar

熱々揚げたてのザンギは絶妙な火の通り具合で、しっかりと鶏肉に味がついており、肉々しさもかじられるちょうど良い噛みごたえでうまし☆
他にも美味しそうなメニューがずらり。「ここで夜ご飯食べても良かったかもね♪」というくらいとても美味しかったです(^^)/

地図


ホテルルートイン釧路駅前(楽天トラベル)

さいごに

視界に入るものは空と緑だけ。そんな釧路湿原は雨でもとても素敵でした☆
ただし、広さをなめちゃいかんぜよ!でしたね(^^; いつかまた来ることがあれば、丸々1日時間をかけて展望台から見下ろしたり、カヌーに乗って湿原を間近で感じたりしたいです。
次回、2日目の記事では阿寒の美しい湖をご紹介しますね♪
では、また~(^^)/

カメラ

デジタルカメラ:FUJIFILM Finepix F700

関連記事




ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

関連記事

ピックアップ記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    【栽培記録】レウイシア:初めての2番花と下葉むしり & 花がら摘みの手入れ風景(2021年6月~7月)

  3. 3

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  4. 4

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  5. 5

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

  6. 6

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  7. 7

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  8. 8

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  9. 9

    【桜】高さ26mの「銀河の塔」は葛西用水桜通りの桜並木が一望できる超穴場スポット(東京都足立区)

  10. 10

    シンセサイザーの音をポータブルスピーカーで鳴らす方法(初心者向け)

  11. 11

    [CGC ORGANIC] オーガニックドリップコーヒー【ナチュラルライフ】

  12. 12

    プラスチック製のヘアブラシの汚れ落としは重曹で♪【ナチュラルライフ】

  13. 13

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(4) 2か月間の栽培記録:親株編(2021年9月~11月)

最新記事
Natural Life
  1. 【桜】高遠城址公園の小彼岸桜:公園全体がピンク色に染まる光景にウキウキ♪(長野県伊那市)

  2. 【桜の名所まとめ】お花見や写真撮影スポット探しにどうぞ♪

  3. 【お散歩写真】山下公園:2025年3月のお花や風景の写真33枚(神奈川県横浜市)

  4. 【桜】立川・残堀川の桜並木:桜吹雪のシャワーを浴びて夢見心地になった場所

  5. 【レビュー】ナチュラグラッセ モイスチャー ルージュ シアー [02S アトラクトピンク]:久しぶりに肌に合うものに合えました☆

  6. 【桜】千鳥ヶ淵緑道の夜桜ライトアップ:歩きながら横目にちらっと見るスタイル(東京都千代田区)

  7. 【レビュー】NUTS & BEANS [無添加・無塩] 素焼きアーモンド ノンパレル種:美味しいのでリピート決定♪

  8. モンステラの水挿しを始めてわかったこと2点と茎挿しと水挿しのメリット・デメリット

  9. 【レンズ作例】[APS-C用] SEL1855とSEL30M35で撮影したグラスとアイビーの写真22枚

  10. 【レンズ作例】SEL30M35 (APS-C用)で初めて撮影した植物や小物の写真12枚

  1. 白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  2. 3年8か月続いている手作りアロマスプレー:精油と無水エタノールで簡単に作れて体に優しくコスパ良し【ナチュラルライフ】

  3. インセントのアロマシャワーは安全な芳香消臭アロマスプレー【ナチュラルライフ】

  4. 手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  5. 手作りハンドクリームの詰め替え容器3mlは携帯に便利【レビュー】

  6. 【レビュー】ナチュラグラッセ メイクアップクリームN:つややかで肌が楽なUVカット下地クリーム

  7. ミヨシ石鹸 無添加お肌のための洗濯用液体せっけん:これ1つで食器も体も洗っています【ナチュラルライフ】

  8. 【ナチュラルフード】マルドン シーソルト:まろやかな旨味が美味しくミネラルも摂れます♪ソテーの仕上げにオススメ☆

  9. 手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  10. 手作りの炭酸入浴剤でゆっくり疲れを癒やしませんか?【ナチュラルライフ】

楽天トラベルのバナー
カテゴリー
ソニーストア
TOP
CLOSE