【旅レポ】道東2泊3日旅 1日目:雨の釧路湿原とグルメ [2008年9月](北海道釧路市)
こんにちは。ふわりです♪
2008年9月1日~3日、友人と道東2泊3日旅で「釧路 → 阿寒 → 知床」をめぐりましたので3回に分けて旅レポを書きます。
自他ともに認める雨女の友人と晴れ女の私。さて、3日間の晴天率はどのようになるでしょうか(笑)
1日目はあいにくの雨模様でしたが、しっぽりと雨に濡れた「釧路湿原」も乙なもの☆ あとはグルメメインで楽しみました。良かったらご覧ください(^^)/
補足:2020年7月に「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事をリライトしてアップしています
目次
出発~!
苦手な飛行機も道東に行くためならがんばる!
飛行機から見る空と雲が美しかったのですが、釧路に近づくと雲行きが(^^;
釧路空港に到着。レンタカーでしばらく走ると、丹頂鶴が迎えてくれました♪
地図
ランチ:釧路和商市場で勝手丼
「海鮮丼が食べた~い(^o^)/」ってことで、釧路和商市場で好きな食材を選べる勝手丼にしました。
見てみて♪ このホタテの厚さを!!
めちゃうま(^^)/ お肉より海鮮派の私も大満足でした☆
地図
観光:釧路湿原国立公園を散策
時刻は13:01。釧路湿原を少し見下ろせるポイント発見!いいね~♪ こういうのを見たかったのだo(^^)o
では、素敵な小道を進みましょ。
釧路湿原は想像以上に広いことを知る(^^; 気を取り直して、
散策開始~(^^)/
時刻は14:23。このような景色が続き、「雨あしも強まってきたし、そろそろ戻ろうか?」と、Uターンしました。
地図
おやつ:焼きとうきび♪
ホテルへ移動中、叩きつけるような雨になり運転も大変そうなので、セイコーマートで雨宿り。そこで焼きとうきびをGet(^^)/ コンビニで焼きとうきびが買えるってさすがセイコーマート♪ ざんざ降りの中、車中で焼きとうきびを食べていると「北海道に来てる~!」って実感できてめっちゃ楽しかったですo(^^)o
そんな時、当時勤めていた会社から「安否確認訓練」の通知が来て、2人で「無事です。」って返信しながら、「まさか北海道から返信してるなんて思わないだろうね♪」って、2人で笑ったのも楽しい想い出です(^^)
ティータイム:ホテルでちょこっとスイーツを♪
時刻は17:12。夜ご飯は居酒屋さんを予約済み。飲みに行く前ではありますが、まだ時間があるのでホテルのレストランでちょこっとスイーツを。盛り付けが美しい~☆ そして味も良くて、「このホテル当たりだね(^^)」と喜ぶ2人でした。
夜ご飯:くしろ 炉ばた で一献
古き良き日本というようなしっぽりとした雰囲気の中で、目の前の炉台でもくもくと煙をあげながら焼かれる食材と日本酒を(^^)
別ブログ:日本酒に愛された女へ
くしろ 炉ばた:しっぽりとした雰囲気の中で炉ばた焼きと日本酒を(北海道釧路市)
地図
2023年6月14日、Google Mapを確認したら・・・「臨時休業」の文字が。
「炉ばた」復興を目指すクラウドファンディング実施のお知らせ(3/21〜5/7)
2022年8月3日、隣接する飲食店で発生した火事の延焼により、店内はほぼ全焼する大きな被害を受け、現在に至るまで敢えなく休業しています。
出典:炉ばた
もらい火だなんて(T_T) クラウドファンディングは目標金額達成し、現在8月の営業再開を目標に改修工事を進めているようです。どうか無事に営業再開できますように。。。
ちょい飲み:ホテルでザンギとビールを♪
とても美味しかったのですが「時価」ということばにビビり、満腹まではいただかずに「くしろ 炉ばた」を後にした小心者2人(^^;
ねぇねぇ、知ってる?釧路のザンギ美味しいらしいよ(^^) ザンギ食べたくない?
いいねぇ!ザンギ食べたい♡ あ!私ビールも飲みたいo(^^)o
ふふ、そうこなくっちゃ♪ ニマニマしながら「レストランにあるかなぁ?あるといいね♪」と、またまたレストランへ行くヘビーユーザー(笑)そしてめでたくメニューに「知床鶏ザンギとザンタレ」を発見☆
美味しいね~♡
両方美味しいね~♡
熱々揚げたてのザンギは絶妙な火の通り具合で、しっかりと鶏肉に味がついており、肉々しさもかじられるちょうど良い噛みごたえでうまし☆
他にも美味しそうなメニューがずらり。「ここで夜ご飯食べても良かったかもね♪」というくらいとても美味しかったです(^^)/
地図
さいごに
視界に入るものは空と緑だけ。そんな釧路湿原は雨でもとても素敵でした☆
ただし、広さをなめちゃいかんぜよ!でしたね(^^; いつかまた来ることがあれば、丸々1日時間をかけて展望台から見下ろしたり、カヌーに乗って湿原を間近で感じたりしたいです。
次回、2日目の記事では阿寒の美しい湖をご紹介しますね♪
では、また~(^^)/
カメラ
デジタルカメラ:FUJIFILM Finepix F700
関連記事
- 【旅レポ】道東2泊3日旅 1日目:雨の釧路湿原とグルメ [2008年9月](北海道釧路市)※本記事
- 【旅レポ】道東2泊3日旅 2日目:阿寒摩周国立公園の4つの湖をめぐる [2008年9月](北海道)
- 【旅レポ】道東2泊3日旅 3日目:知床半島めぐりはキレイな虹とともに♪ [2008年9月](北海道)
コメント