【お散歩写真】山下公園のサントリナシルバーとお花 [2024年6月](神奈川県横浜市)機材:SONY α7II + SEL90M28G

いろいろな花と草木

こんにちは。ふわりです♪
2024年6月中旬、神奈川県横浜市の山下公園へ。
紫陽花」、「アガパンサス」の次は、「サントリナシルバーとお花」の写真14枚をお届けします。
シルバーリーフの世界へ行ってらっしゃいませ☆
機材:SONY α7II + SEL90M28G

1. サントリナシルバー

遠くからシルバーリーフを発見☆ 近づくと、サントリナシルバーが植えられていました。

(16:56) f4, 1/100秒, ISO320, +1.3

(16:59) f2.8, 1/100秒, ISO200

avatar

可愛い♡

直径約2cmくらいの丸くて黄色いお花が茎の先端に「ポコッ!」と、咲いていました♪

(16:56) f4, 1/100秒, ISO400, +1.3

(17:04) f4, 1/100秒, ISO200

珊瑚みたいなシルバーリーフ♪

(17:03) f2.8, 1/100秒, ISO100

(17:02) f2.8, 1/100秒, ISO250

(16:54) f4, 1/100秒, ISO500, *ss

サントリナシルバーについて

和名は「ワタスギギク(綿杉菊)」。
葉っぱには芳香があり、乾燥させてポプリや防虫剤として使用することもできるそうです☆
イングリッシュガーデンなどで時々見かける美しいカラーリーフです♪


サントリナシルバー(サントリーナグレー)/ハーブの苗 9cmポット(楽天市場)
サントリナ シルバー 苗の検索結果(Yahoo!ショッピング)



2. サントリナシルバーシルバーとハツユキカズラ

サントリナシルバーの間から、ハツユキカズラがポコポコと顔を出していました(^^)

(16:58) f4, 1/100秒, ISO400, +1.3

(16:57) f4, 1/100秒, ISO1600, +1.3

avatar

クリオネみたいo(^^)o

(16:58) f4, 1/100秒, ISO500, +1.3

(17:00) f2.8, 1/100秒, ISO200, +1.3

(17:01) f2.8, 1/100秒, ISO160, +1.3

(17:01) f2.8, 1/100秒, ISO160, +1.3

avatar

わーい(^^)/

サントリナシルバーシルバーとハツユキカズラが一緒に両手を上げているみたい(^^)

ハツユキカズラについて

テイカカズラの園芸種。
お花のように見える美しいカラーリーフで、季節によって葉の色が淡いピンク、赤、白、緑と変化します。


初雪カズラ(ハツユキカズラ)3号苗(楽天市場)
ハツユキカズラの検索結果(Yahoo!ショッピング)



3. サントリナシルバーとお花

(16:55) f4, 1/100秒, ISO400, +1.3

これはヒルガオかな?

撮影情報

名称 山下公園
住所 神奈川県横浜市中区山下町279
交通アクセス
  • 【電車】
    (1) みなとみらい線「元町・中華街駅」出口「4」から徒歩3分
    (2) JR「石川町駅」中華街口から徒歩15分
    (3) JR「関内駅」南口から徒歩20分
  • 【バス】JR「桜木町駅」前より
    (1)本牧車庫行他「8、11、58、148系統」は「中華街入口」下車徒歩3分
    (2) 本牧車庫行他「26系統」は「山下公園前」下車徒歩すぐ
サイト

地図

撮影日と天候

  • 2024年6月中旬 16:54~17:04
  • 晴れ

機材・愛用品

さいごに

マクロレンズでサントリナシルバーをのぞくとだんだん葉っぱが珊瑚に見えてきて、海の中に潜っているみたいな不思議で楽しい気分になりました(^^)
皆さんもどこかで見かけたら、ぜひのぞいてみてくださいね♪
次回はラスト、花壇に咲くお花たちをまとめてお届けします。
では、また~(^^)/

Adobe Stock Garden3バナー

Adobe Stock にて [Garden3] 名で写真を販売しています(^^)
写真素材をお探しの方はよろしければどうぞ♪
記事コレクション一覧

関連記事

ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    蛾を部屋の外へ逃がす方法 [暮らしのお役立ち]

  3. 3

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  4. 4

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  5. 5

    埼玉県所沢市本郷のコスモス畑の写真と東所沢駅から徒歩で現地へ行くルート [2022年10月]

  6. 6

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  7. 7

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  8. 8

    シャボン玉せっけんハミガキのレビューと経皮毒のこと【ナチュラルライフ】

  9. 9

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  10. 10

    【レビュー】ロジクール Signature M650 ワイヤレスマウス:約1か月使用した感想と開封の儀

  11. 11

    【モンステラ】水挿しに初挑戦1. 5本の水挿しをスタート! [2024年6月]

  12. 12

    シンセサイザーの音をポータブルスピーカーで鳴らす方法(初心者向け)

  13. 13

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

楽天トラベルのバナー
最新記事
Natural Life
  1. 【アクセサリー】UZUのシルバーリング:流れ星をイメージした星型のブルーガラスと羽根のモチーフが可愛くて大好き☆

  2. 【モバイルバッテリー】CIO SMARTCOBY SLIM 5000mAh (2) レビュー:軽量コンパクトで必要十分♪

  3. 【旅レポ】秋の名古屋2泊3日旅:2日目 ①香積寺の総門と美しい青もみじ [2020年11月](愛知県豊田市)

  4. 【αcafe 体験会】はじめての一眼 ジュエリーを撮る:SEL30M35とSEL50F18で撮影した作例12枚 [2014年10月]

  5. 【いりこ】訳あり 伊吹島産いりこ:手軽にカルシウム補給 & お出汁にも♪

  6. 【モバイルバッテリー】CIO SMARTCOBY SLIM 5000mAh (1) 開封の儀

  7. 【アボカド6号】栽培記録2. 成長記録と2か月後に行った水耕栽培からの鉢上げ [2025年9月~10月]

  8. 【マクロレンズ】SEL100M28GM先行体験:作例33枚と感想 [2025年10月]

  9. 【PCアクセサリーと家電】2025年3月~9月に買って良かったモノ6点

  10. 【お散歩写真】クロバツメクサ(ブラッククローバー)の写真5枚 [機材] SONY NEX-5N + SAL100M28

  1. 12年間で使用してきたナチュラル洗濯洗剤7点 [2011年~2023年]【ナチュラルライフ】

  2. 【ナチュラルフード】マルドン シーソルト:まろやかな旨味が美味しくミネラルも摂れます♪ソテーの仕上げにオススメ☆

  3. ミヨシ石鹸 無添加お肌のための洗濯用液体せっけん:これ1つで食器も体も洗っています【ナチュラルライフ】

  4. 重曹とアルミホイルでシルバーアクセサリーの黒ずみを落とす方法【ナチュラルライフ】

  5. インセントのアロマシャワーは安全な芳香消臭アロマスプレー【ナチュラルライフ】

  6. アルカリ電解水クリーナー(激落ちくん)でレンジフード掃除が楽にキレイに♪【ナチュラルライフ】

  7. 合成洗剤からナチュラル洗濯洗剤への移行案をタイプ別に7つご紹介【ナチュラルライフ】

  8. 3年8か月続いている手作りアロマスプレー:精油と無水エタノールで簡単に作れて体に優しくコスパ良し【ナチュラルライフ】

  9. 白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  10. 【レビュー】ナチュラグラッセ メイクアップクリームN:つややかで肌が楽なUVカット下地クリーム

カテゴリー

過去記事は「ブログ全記事サイトマップ、カテゴリー」からどうぞ♪

TOP
CLOSE