こんにちは。ふわりです♪
東京都立川市の国営昭和記念公園で2回に分けて撮影した「ソバの花畑の写真15枚」です。
小さなお花が集まって咲くソバのお花は風にふわふわ揺れて可愛いく、白ソバと赤ソバの2種類で白とピンクのキレイなグラーデーションをつくりあげたステキなソバの花畑にうっとりしました♡
撮影日時:2017年9月下旬(12:09~12:27)と10月上旬(16:28~16:45)
機材:SONY α7II + SEL28F20, SEL50F18F, SEL90M28G
補足:「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事をリライトしてアップしています。
1. 2017年9月下旬に撮影した写真9枚
白ソバの花の品種名は「信州大ソバ」で食用。
赤ソバの花の品種名は「高嶺ルビーNeo」で観賞用だそうです♪
(12:09) f4.5, 1/100秒, ISO100, +1.3, 90mm, *1
アリと白ソバの花。
(12:11) f5.6, 1/100秒, ISO100, +1.3, 90mm, *1, トリミング
イチモンジセセリと白ソバの花。
(12:14) f2.8, 1/640秒, ISO100, +1.3, 90mm, *1, トリミング
パークトレインとソバの花畑♪
(12:15) f2.8, 1/640秒, ISO100, +2, 90mm, *1
(12:18) f2.8, 1/640秒, ISO100, +1.3, 90mm, *1
(12:22) f2.8, 1/640秒, ISO100, +1.7, 28mm
(12:22) f2.8, 1/640秒, ISO100, +1.7, 28mm
(12:23) f2.8, 1/1250秒, ISO100, +1.7, 28mm
(12:27) f4.5, 1/250秒, ISO100, +1.3, 28mm
【補足 *1】コントラストと鮮明度:ソフト
撮影機材
2. 2017年10月上旬に撮影した写真6枚
(16:28) f2.8, 1/100秒, ISO100, +2, 90mm, *1
(16:29) f2.8, 1/100秒, ISO125, +2, 90mm, *1
(16:34) f2.8, 1/250秒, ISO100, +1.3, 90mm, *1
夕陽を浴びてキラキラ~(^^)
(16:40) f2.5, 1/100秒, ISO100, +1.7, 50mm, *1
(16:45) f3.2, 1/80秒, ISO100, +1.3, 50mm, *1
(16:45) f3.2, 1/80秒, ISO100, +1.3, 50mm, *1
【補足 *1】コントラストと鮮明度:ソフト
撮影機材
開花場所
昭和記念公園 > 花の丘よりさらに北側(園内マップ(PDF):交差点番号18付近)
地図
さいごに
ソバの花を間近で見るのはほぼ初めてだったのですが、とにかく可愛くてキュンキュンしました(*^^*)
アップ良し♪ 引いて「THE!お花畑」感もたっぷり味わえてこれまた良し♪ ほのかに漂っていた肥料の「かほり」も気にならなくなるくらい、撮影を堪能しました(笑)
国営昭和記念公園は毎年いろいろなお花を楽しませてくれる大好きな場所でした。またいつかゆっくり訪れたいです。
では~(^^)/