こんにちは。ふわりです♪
秋のお彼岸が近づくと頭に浮かぶのは曼珠沙華(彼岸花)。
2014年9月中旬、東京都立川市の国営昭和記念公園で初めての曼珠沙華撮影☆
マクロレンズでお花をのぞいた瞬間ズキューン♡
しっとり艶やか、繊細で魅力的な表情をたくさん見せてくれて、終始楽しく撮影できました(^^)/
そんな写真18枚をどうぞ☆
機材:SONY NEX-5N + SAL100M28
1. 2014年9月中旬に撮影した写真枚
(12:50) f2.8, 1/160秒, ISO1250, +1.7
- (12:50) f2.8, 1/160秒, ISO1600, +1.7
- (12:50) f2.8, 1/160秒, ISO640, +1.7
- (12:51) f2.8, 1/160秒, ISO1250, +1.7
- (12:52) f2.8, 1/160秒, ISO500, +1
(12:52) f2.8, 1/160秒, ISO320, +1
(12:53) f2.8, 1/160秒, ISO640
(12:53) f2.8, 1/160秒, ISO320, +1
(12:53) f2.8, 1/160秒, ISO320, +1
小さな1つのしべにピントを合わせて撮ってみたかったんですo(^^)o
(12:54) f2.8, 1/160秒, ISO640, +1
(12:54) f2.8, 1/160秒, ISO800, +1
とろけるボケの美しさに感動☆
マクロレンズならではな表情が見られてたまりませんっo(^^)o
- (12:54) f2.8, 1/160秒, ISO640, +1
- (12:54) f2.8, 1/160秒, ISO500, +1
1枚目:数ミリのミニミニありんこがいました♪
(12:55) f3.2, 1/160秒, ISO1600
キレイ~☆
曼珠沙華の造形美にうっとりしました(^^)
(12:55) f2.8, 1/160秒, ISO1000, +1
(12:56) f2.8, 1/160秒, ISO2000
消えゆくような世界を楽しんだり♪
(12:56) f2.8, 1/160秒, ISO800
(12:56) f2.8, 1/160秒, ISO800
2. 撮影情報
撮影場所
国営昭和記念公園:眺めのテラス南西花壇
地図
機材・愛用品
さいごに
次回、2016年に同じ場所で撮影した曼珠沙華の写真をアップします♪
今度は「雫と曼珠沙華」というキラキラの世界を、異なる機材「SONY α7II + SEL90M28G」で撮影したものになります。
そんなシチュエーションと機材の違いもお楽しみいただけたら幸いです☆
では、また~(^^)/
Adobe Stock にて [Garden3] 名で写真を販売しています(^^)
写真素材をお探しの方はよろしければどうぞ♪
(記事|コレクション一覧)