* 本ブログはアフィリエイト広告を含みます

【CyberLink】すんなりアカウントを削除できなかった原因と2つの解決方法、アカウント削除手順 [IT備忘録]

IT・ブログ関連

こんにちは。ふわりです♪
IT備忘録「CyberLinkのアカウント削除」です。
「どこからアカウントを削除するのだろう?」
と、お困りの方はいらっしゃいませんか?
私は出だしでつまずき、すんなりアカウント削除手続きを行うことができませんでした(^^; その原因と簡単すぎる2つの解決方法CyberLinkのアカウント削除手順を書きますので、同じような方がいらっしゃいましたらご参考になさってくださいね(^^)
アカウントの削除手続き自体は簡単です(笑)




1. すんなりアカウント削除ができなかった原因

アカウント設定画面が見つからず、先へ進めなかったため。

大抵メンバーページにアカウント設定項目がありますよね。それが見つからず、出だしでつまずきました(^^;

現象

PCでCyberLinkにサインインしメンバーページへ移動したのですが、どこにもメニューがありません

「右上のハンバーガーメニューにあるのかな?」と、クリックしても製品情報のみで「アカウント設定」はありません

avatar

んっ!? どこからアカウントを削除すればいいの?

と、悩んでしまいました。

2. 解決方法2つ

  1. メンバーページのページ幅を広げる
  2. メンバーページの「トップ」をクリックする

このいずれかを行うだけで「アカウント設定」項目が表示されました。
知っている人には言うまでもないことなのでしょうね(^^; でも私はまさかページ幅が狭いとメニューが表示されないとか、ハンバーガーメニュー以外にメニューが隠れているなんて思いもしませんでしたよ(^^;

解決方法その1

メンバーページのページ幅を広げるだけ♪
ご参考までビフォアアフターの画面イメージを載せますね。

ビフォア

アフター

avatar

左側にメニューが現れました!「アカウント設定」もあります(笑)

解決方法その2

メンバーページの「トップ」をクリックするだけ♪

ビフォア

アフター

avatar

なんてこったい!私の時間を返して~(笑)



3. アカウント削除手順

アカウント削除手順を書きます。とても簡単です。

  1. CyberLinkのTopページにアクセスし、右上のアイコンからサインイン https://jp.cyberlink.com/

    (↓ サインインしている状態)

  2. CyberLinkメンバーサイトが表示されたら、左側のメニューから「アカウント設定」をクリック
    ※ 「アカウント設定」が表示されない方は、前項目をご参照くださいね

  3. アカウント設定画面が表示されたら、画面下部の「アカウントを削除 >>」をクリック

    avatar

    わかりにくいのでご注意♪

  4. 「CyberLinkアカウントを削除しますか?」のポップアップ画面が表示されます。内容を確認し問題がなければ「アカウントの削除」をクリック

    「CyberLinkアカウントが削除されました。」のポップアップ画面が表示され完了!

さいごに

知ってみればなんてことはない!もぉ嫌になっちゃう(笑)
ネットで処理をすることが多くなり、アカウント管理も大変になりますよね~。時々こうして見直すことで、少し気分もスッキリします♪
では、また~(^^)/

avatar

私が使用している株式会社デザインプラスから無料のWordPressテーマ「GLUE」が提供されました☆
ブログを始めてみたい方はダウンロードして試してみませんか?
(これがリリースされていたら私は有料のWordPressテーマ「Muum」を買っていなかったかも(笑))

関連記事




ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    【栽培記録】レウイシア:初めての2番花と下葉むしり & 花がら摘みの手入れ風景(2021年6月~7月)

  3. 3

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  4. 4

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  5. 5

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

  6. 6

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  7. 7

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  8. 8

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  9. 9

    【桜】高さ26mの「銀河の塔」は葛西用水桜通りの桜並木が一望できる超穴場スポット(東京都足立区)

  10. 10

    シンセサイザーの音をポータブルスピーカーで鳴らす方法(初心者向け)

  11. 11

    [CGC ORGANIC] オーガニックドリップコーヒー【ナチュラルライフ】

  12. 12

    プラスチック製のヘアブラシの汚れ落としは重曹で♪【ナチュラルライフ】

  13. 13

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(4) 2か月間の栽培記録:親株編(2021年9月~11月)

最新記事
Natural Life
  1. 【桜】高遠城址公園の小彼岸桜:公園全体がピンク色に染まる光景にウキウキ♪(長野県伊那市)

  2. 【桜の名所まとめ】お花見や写真撮影スポット探しにどうぞ♪

  3. 【お散歩写真】山下公園:2025年3月のお花や風景の写真33枚(神奈川県横浜市)

  4. 【桜】立川・残堀川の桜並木:桜吹雪のシャワーを浴びて夢見心地になった場所

  5. 【レビュー】ナチュラグラッセ モイスチャー ルージュ シアー [02S アトラクトピンク]:久しぶりに肌に合うものに合えました☆

  6. 【桜】千鳥ヶ淵緑道の夜桜ライトアップ:歩きながら横目にちらっと見るスタイル(東京都千代田区)

  7. 【レビュー】NUTS & BEANS [無添加・無塩] 素焼きアーモンド ノンパレル種:美味しいのでリピート決定♪

  8. モンステラの水挿しを始めてわかったこと2点と茎挿しと水挿しのメリット・デメリット

  9. 【レンズ作例】[APS-C用] SEL1855とSEL30M35で撮影したグラスとアイビーの写真22枚

  10. 【レンズ作例】SEL30M35 (APS-C用)で初めて撮影した植物や小物の写真12枚

  1. 手作りハンドクリームの詰め替え容器3mlは携帯に便利【レビュー】

  2. 手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  3. ミヨシ石鹸 無添加お肌のための洗濯用液体せっけん:これ1つで食器も体も洗っています【ナチュラルライフ】

  4. 【UVケア】ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN:オールシーズン肌を守ってくれる強い味方☆【レビュー】

  5. 白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  6. 重曹とアルミホイルでシルバーアクセサリーの黒ずみを落とす方法【ナチュラルライフ】

  7. 3年8か月続いている手作りアロマスプレー:精油と無水エタノールで簡単に作れて体に優しくコスパ良し【ナチュラルライフ】

  8. 手作りの炭酸入浴剤でゆっくり疲れを癒やしませんか?【ナチュラルライフ】

  9. アルカリ電解水クリーナー(激落ちくん)でレンジフード掃除が楽にキレイに♪【ナチュラルライフ】

  10. 12年間で使用してきたナチュラル洗濯洗剤7点 [2011年~2023年]【ナチュラルライフ】

楽天トラベルのバナー
カテゴリー
TOP
CLOSE