* 本ブログはアフィリエイト広告を含みます

【コーヒー】DRIP TRIP (大山珈琲) 有機栽培 フェアトレード:コロンビア シエラネバダ深煎りタイプが美味しい♪【ナチュラルライフ】

ナチュラルフード

こんにちは。ふわりです♪
ナチュラルライフシリーズ「ナチュラルフード」編。
DRIP TRIP (大山珈琲) 有機栽培 フェアトレード:コロンビア シエラネバダ深煎りコーヒー」をご紹介☆
深煎りの程よい苦味とコク、チョコレートやキャラメルなどの少し甘めの味わいが広がり飲みごたえがあり、最後はスッキリキレて美味しいです(^^)
生豆時400g(焙煎後は約2割減)入りで2,000円を切り、Yahoo!ショッピングと楽天市場では、焙煎加減と挽き方が選べます♪

1. 特徴

  • 生産地:コロンビア マグダレナ県北部 シエラネバダ地区
  • 乾燥方法:天日乾燥
  • 認証:有機JAS認証、フェアトレード認証生産者団体輸入時の形態 35kg麻袋入精選方法 ウオッシュド認証 有機JAS認証生産者団体 Agrosec(アグロセク)
  • 生豆時400g(焙煎後は2割減)入りで2,000円を切る ※ 今回は334gでした
  • 6種類から焙煎加減が選べる ※ Yahoo!ショッピングと楽天市場
  • 4種類から挽き方が選べる ※ Yahoo!ショッピングと楽天市場

チョコレート、ヘーゼルナッツ、ブラウンシュガー、キャラメル、バランス良く、ミディアムな酸味と甘味、程よいコク、クリーンな後味が楽しめるスペシャルティコーヒーです。 尚、濃い目に淹れて、朝食に飲むのもお薦めです。
出典:石窯パン&コーヒー専門店ガウディ(Yahoo!ショッピング) > コーヒー豆 受注焙煎!400g コロンビア シエラネバダ 有機栽培 [選べる焙煎度合い] 送料無料 大山珈琲 卸 深煎り 粉 ポイント利用

2. 開封の儀

メール便で届きます。コーヒー豆とパンフレットが同梱されていました。

私は「焙煎加減:中深煎り」、「挽き方:豆のまま」を選びました。

avatar

自分好みの焙煎加減が選べるのって楽しいですねっo(^^)o

3. コーヒーを淹れる

美味しいコーヒー、7つの淹れ方

コーヒーを淹れます♪

キャプテンスタッグのコーヒーミル」でガリガリとコーヒー豆を挽くと、いい香り~♪
注文後に焙煎しているそうなので、とても新鮮なんですね☆

お湯を注ぐと、モコモコ膨らんできました♪(ちょうどいいタイミングの時に写真撮れず(^^;)

コーヒー豆を挽いて淹れると、こういう様子も楽しめるのがいいんですよね~(^^)
16秒の動画もどうぞ♪

淹れられました(^^)/
※ 昼と夜に撮った写真

4. 飲んだ感想

avatar

いただきま~す(^^)/

初日

飲むと意外とスッキリ!
京都イノダコーヒのような甘味とフルーティーさを想像したら違った。
酸味からのこおばしさと、ちょっと独特な味わいがする♪
「これは何だろう?」
と、考えている内にスッキリキレる(^^)

3週間後~

先に開けておいた別のコーヒーを飲んでいたので、少し時間が経ちました。
すると最初に苦味を感じ、その後、”チョコレート、ヘーゼルナッツ、ブラウンシュガー、キャラメル” とうたわれていた通りの味わいや甘み、コク、コーヒーの旨味が広がり美味しい♪
最後に少し酸味が広がり、やっぱりスッとキレる。
じわわんと、上あごあたりに漂うコーヒーの味わいがいいなぁ。濃いめに淹れる方が好みみたい♪

avatar

良い!美味しいっ!
なんだか飲めば飲むほど好きになってきた~♪

まったり、ふぅ(^^)と、呼吸ができる~。

avatar

これはリピートありだなぁ。

それからは毎日美味しく飲んでいます♪
お気に入りの「京都イノダコーヒ」が値上がりしちゃったので、こちらをメインにしようかと考え中。今度は焙煎加減を少し浅めにしたものも試してみようかなo(^^)o

感想まとめ

avatar

しっかりと苦味。コーヒーのコクと心地よい甘みが味わえて、酸味は最後に少しだけでスッキリキレてバランス良く美味しいですo(^^)o

5. 賞味期限と保存方法

  • 【賞味期限】3ヶ月
  • 【保存方法】直射日光を避け冷暗所にて保存。コーヒーの風味維持するなら冷凍庫保存がおすすめ。

最初にキャニスターに入らなかったコーヒー豆は袋に入れて常温保存していたところ、1か月後コーヒー豆の表面にうっすら油分が浮かびキラキラ光っていました。美しや☆

さいごに

avatar

これから縁が続くかもしれない美味しいコーヒーに出会えて良かったです(^^)

(1) お気に入りの商品との縁はいつまで続く?

「縁」と言えば、お気に入りの商品が見つかって「これで一安心♪」と思っていても、しばらくすると値上がりしたり、味が変わってしまったりして離れることもありますよね。
ミックスナッツもそうでしたし、有機コーヒーも「京の珈琲豆処アンダッシュコーヒー京都イノダコーヒ」と移り、今回の「DRIP TRIP (大山珈琲) 」と、意外と短いスパンで変わらざるを得なくなりました。
また戻る可能性もありますけれども、同じ商品との縁はいつまでも続く方が稀なのかもしれませんね。


オーガニック コーヒー豆 お試しセット お一人様1セットまで 4種で200g アンダッシュコーヒー(楽天市場)

(2) 意外とお得で使えるサイトだったことを知る☆

皆さんは「Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング」の中ではどれを一番使っていますか?
私は置き配が楽なのでAmazonメインで、次いで楽天市場派だったのですが、

avatar

Yahoo!ショッピングをよくよく見たら、しょっちゅうイベントとかポイント付加の日が設定されていて、意外と安く買えることを知りました。
遅っ(笑)

久しぶりに購入される方にはクーポンで500円引きとか、今日なんかはゾロ目の日で3%OFFなんですって。設定が面白いですね(^^)
なので、買い物前にイベントがあるか確認してそれを利用して少しお得に購入できるようになりました☆
早速今日のゾロ目の日特典を利用して、紹介したコーヒーの種類違いを購入♪ 好みの味わいでしたらまたレビューしますね(^^)
では、皆さまもどうぞお得で楽しいお買い物を~(^^)/

お得日をチェック!ボーナスカレンダー(Yahoo!ショッピング)

avatar

同じショップのグルテンフリーのパンがふわふわで美味しそすぎるんです。
た、食べた~い♡


米粉パン ゆるグルテンフリー 無添加 冷凍 モチモチ パンセット 食パン 送料無料 焼くだけ
楽天市場 Yahoo!ショッピング

ご参考)使用しているコーヒーグッズ

(1) ハンディコーヒーミル

キャプテンスタッグ コーヒーミル ハンディータイプ:開封の儀と5カ月使用した感想 [レビュー]

(2) ドリッパー

HARIO(ハリオ)カフェオールドリッパー:開封の儀と12年以上使用してきた感想 [レビュー]

(3) コーヒーメジャー

(4) マグ

関口シンゴさんのグッズのマグ。下記はグッズの元になった商品です。

(5) キャニスター

関口シンゴさんのグッズのキャニスター。下記はグッズの元になった商品です。

関連記事

(1) 有機コーヒー

(2) ナチュラルライフ

ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  3. 3

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

  4. 4

    【栽培記録】レウイシア:初めての2番花と下葉むしり & 花がら摘みの手入れ風景(2021年6月~7月)

  5. 5

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  6. 6

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  7. 7

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  8. 8

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  9. 9

    シャボン玉せっけんハミガキのレビューと経皮毒のこと【ナチュラルライフ】

  10. 10

    【桜】多摩堤通り沿いの桜:桜と菜の花とハマダイコンが咲くお花畑のような場所☆(東京都大田区)

  11. 11

    プラスチック製のヘアブラシの汚れ落としは重曹で♪【ナチュラルライフ】

  12. 12

    【桜】高さ26mの「銀河の塔」は葛西用水桜通りの桜並木が一望できる超穴場スポット(東京都足立区)

  13. 13

    シンセサイザーの音をポータブルスピーカーで鳴らす方法(初心者向け)

最新記事
Natural Life
  1. 【コーヒー】DRIP TRIP (大山珈琲) 有機栽培 フェアトレード:コロンビア シエラネバダ深煎りタイプが美味しい♪【ナチュラルライフ】

  2. 【モンステラ】2度目の水挿し(1) 2鉢から7本カットして挿し穂をつくる [2024年10月]

  3. 【Amazon 今すぐ欲しい春ファッション Big Sale】腕時計が欲しくなってしまったので6点ピックアップしました(笑)

  4. 【お散歩写真】山下公園のしだれ桜:満開もこもこド迫力のしだれ桜に会えました☆ [2025年3月] (神奈川県横浜市)

  5. 【桜】高遠城址公園の小彼岸桜:公園全体がピンク色に染まる光景にウキウキ♪(長野県伊那市)

  6. 【桜の名所まとめ】お花見や写真撮影スポット探しにどうぞ♪

  7. 【お散歩写真】山下公園:2025年3月のお花や風景の写真33枚(神奈川県横浜市)

  8. 【桜】立川・残堀川の桜並木:桜吹雪のシャワーを浴びて夢見心地になった場所

  9. 【レビュー】ナチュラグラッセ モイスチャー ルージュ シアー [02S アトラクトピンク]:久しぶりに肌に合うものに合えました☆

  10. 【桜】千鳥ヶ淵緑道の夜桜ライトアップ:歩きながら横目にちらっと見るスタイル(東京都千代田区)

  1. 合成洗剤からナチュラル洗濯洗剤への移行案をタイプ別に7つご紹介【ナチュラルライフ】

  2. 【UVケア】ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN:オールシーズン肌を守ってくれる強い味方☆【レビュー】

  3. 手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  4. 粉石けんと精油で作る食器用洗剤【ナチュラルライフ】

  5. 手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  6. 3年8か月続いている手作りアロマスプレー:精油と無水エタノールで簡単に作れて体に優しくコスパ良し【ナチュラルライフ】

  7. 【ナチュラルフード】マルドン シーソルト:まろやかな旨味が美味しくミネラルも摂れます♪ソテーの仕上げにオススメ☆

  8. 手作りハンドクリームの詰め替え容器3mlは携帯に便利【レビュー】

  9. 白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  10. 12年間で使用してきたナチュラル洗濯洗剤7点 [2011年~2023年]【ナチュラルライフ】

楽天トラベルのバナー
カテゴリー

過去記事は「ブログ全記事サイトマップ、カテゴリー」からどうぞ♪

TOP
CLOSE