山下公園のしだれ桜:晴れた日に撮影した写真15枚 [2021年3月](神奈川県横浜市)

こんにちは。ふわりです♪
桜の名所紹介シリーズ。今回は神奈川県横浜市の「山下公園のしだれ桜 」です。
私が訪れたときは終わりがけでしたが、日陰では柔らかでアンニュイな表情を、逆光では風が吹く度にキラキラと美しく輝きながら踊るような姿を見せてくれました。
2021年3月下旬の晴れた日に撮影した写真15枚をどうぞ♪
機材:SONY α7II + SEL135F18GM

【補足】2021年4月に「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事をリライトしてアップしています




晴れた日に撮影したしだれ桜

(10:04) f1.8, 1/2000sec, ISO100, -0.3, 135mm

(10:03) f1.8, 1/1600sec, ISO100, -0.3, 135mm

(10:18) f1.8, 1/8000sec, ISO100, +0.3, 135mm

(10:19) f1.8, 1/1250sec, ISO100, +0.7, 135mm

(10:20) f1.8, 1/2000sec, ISO100, +-0, 135mm

(12:20) f1.8, 1/1600sec, ISO100, +0.3, 135mm

(10:46) f2, 1/1600sec, ISO100, contrast/sharpness:soft, 135mm

(10:48) f2, 1/2500sec, ISO100, contrast/sharpness:soft, 135mm

(10:09) f1.8, 1/3200sec, ISO100, -0.3, 135mm

(10:45) f2, 1/3200sec, ISO100, contrast/sharpness:soft, 135mm

(10:56) f1.8, 1/2500sec, ISO100, contrast/sharpness:soft, 135mm

(10:57) f1.8, 1/2500sec, ISO100, contrast/sharpness:soft, 135mm

(11:02) f1.8, 1/1600sec, ISO100, contrast/sharpness:soft, *sa, 135mm

(11:02) f1.8, 1/1600sec, ISO100, contrast/sharpness:soft, 135mm

(11:05) f1.8, 1/2000sec, ISO100, contrast/sharpness:soft, 135mm

撮影情報

スマートフォン (10:31)

名称 山下公園
住所 神奈川県横浜市中区山下町279
交通アクセス
  • 【電車】
    (1) みなとみらい線「元町・中華街駅」出口「4」から徒歩3分
    (2) JR「石川町駅」中華街口から徒歩15分
    (3) JR「関内駅」南口から徒歩20分
  • 【バス】JR「桜木町駅」前より
    (1) 本牧車庫行他「8、11、58、148系統」は「中華街入口」下車徒歩3分
    (2) 本牧車庫行他「26系統」は「山下公園前」下車徒歩すぐ
サイト
補足 ホテルニューグランドを目印に向かってくださいね。建物の道路を挟んだ反対側に大きなしだれ桜があります。

地図

撮影日と天候

  • 2021年3月下旬 10:03~12:20
  • 晴れ

機材・愛用品

さいごに

この日はorigamiPRODUCTIONSのタンブラーを持って出かけました♪ ベンチに座りあったかいお茶を飲みながら、ゆらゆら揺れるしだれ桜を愛でる幸せよ☆ 春が来たんだなぁと嬉しくなりました(^^)
ちなみに翌2022年は曇りの日に出かけたところ、白い空と淡いピンクのしだれ桜という色合いに、
「どうやって撮ろう?」
と、悩みましたが、そんな天気ならではのしっとりとした雰囲気の写真が何枚か撮れました。よろしければご覧くださいね♪
山下公園のしだれ桜:曇天ならではの白と淡いピンク色のぼんやりとした世界にひたる [2022年3月] (神奈川県横浜市)

2024年は開花が遅れているようです。お出かけ予定のある方は、SNSなどで開花状況をご確認してからどうぞ♪
では、また~(^^)/

バナー:Adobe Stock桜の花

Adobe Stock にて [Garden3] 名で写真を販売しています(^^)
写真素材をお探しの方はよろしければどうぞ♪
記事コレクション一覧

関連記事




ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  3. 3

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  4. 4

    シャボン玉せっけんハミガキのレビューと経皮毒のこと【ナチュラルライフ】

  5. 5

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  6. 6

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  7. 7

    【モンステラ】水挿しに初挑戦1. 5本の水挿しをスタート! [2024年6月]

  8. 8

    蛾を部屋の外へ逃がす方法 [暮らしのお役立ち]

  9. 9

    シンセサイザーの音をポータブルスピーカーで鳴らす方法(初心者向け)

  10. 10

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  11. 11

    【レビュー】ロジクール Signature M650 ワイヤレスマウス:約1か月使用した感想と開封の儀

  12. 12

    粉石けんと精油で作る食器用洗剤【ナチュラルライフ】

  13. 13

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

楽天トラベルのバナー
最新記事
Natural Life
  1. 【お散歩写真】国営昭和記念公園の曼珠沙華の写真18枚 [2014年9月](東京都立川市)

  2. 【お散歩写真】国営昭和記念公園で撮影したソバの花畑の写真15枚 [2017年9月と10月](東京都立川市)

  3. 【LEDライト付きデンタルミラー】使用した感想と開封の儀:上の奥歯もしっかり見えます♪

  4. 【楽天スーパーSALE】サンワダイレクト編:購入したシンプルデスクと気になるモノ5点!(9月11日(木) 1:59まで開催)

  5. 【アボカド6号】水耕栽培記録1. スタート~発芽するまで [2025年8月~9月]

  6. 【乾燥わかめ】巌流庵の徳島県産乾燥わかめ(極小Sサイズ):お味噌汁に便利♪

  7. [TORAY] トレビーノ ポット型浄水器 PT307SLV 高除去タイプ:開封の儀と使い方

  8. [TORAY] トレビーノ ポット型浄水器 PT307SLV 高除去タイプ:特徴と1週間使用した感想

  9. 【お散歩写真】多摩川の夜明け~夜明け後の風景写真21枚 [2013年11月](神奈川県川崎市)

  10. 【楽天市場 お買い物マラソン】購入した7点♪ (8月27日(水) 09:59まで開催中)

  1. 手作りハンドクリームの詰め替え容器3mlは携帯に便利【レビュー】

  2. 12年間で使用してきたナチュラル洗濯洗剤7点 [2011年~2023年]【ナチュラルライフ】

  3. 重曹とアルミホイルでシルバーアクセサリーの黒ずみを落とす方法【ナチュラルライフ】

  4. インセントのアロマシャワーは安全な芳香消臭アロマスプレー【ナチュラルライフ】

  5. 粉石けんと精油で作る食器用洗剤【ナチュラルライフ】

  6. 【レビュー】ナチュラグラッセ メイクアップクリームN:つややかで肌が楽なUVカット下地クリーム

  7. アルカリ電解水クリーナー(激落ちくん)でレンジフード掃除が楽にキレイに♪【ナチュラルライフ】

  8. 3年8か月続いている手作りアロマスプレー:精油と無水エタノールで簡単に作れて体に優しくコスパ良し【ナチュラルライフ】

  9. 【UVケア】ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN:オールシーズン肌を守ってくれる強い味方☆【レビュー】

  10. 合成洗剤からナチュラル洗濯洗剤への移行案をタイプ別に7つご紹介【ナチュラルライフ】

カテゴリー

過去記事は「ブログ全記事サイトマップ、カテゴリー」からどうぞ♪

TOP
CLOSE