【旅レポ】秋の京都一人旅:お食事処あだし野であだしの蕎麦を食べて温まる(京都市右京区)

京都

こんにちは。ふわりです♪
秋の京都を楽しむべく、2017年11月14日(火)~16日(木) 2泊3日の日程で一人旅。
3日目は嵯峨野です。2か所目の「常寂光寺」を訪れた後、右京区の二尊院門前にある「あだし野」で遅いランチ。
あったかい「あだしのそば」は具だくさんでお出汁も美味しく、冷えた体も心も温まりました(^^)
機材:SONY α7II + SEL24F18Z

補足:2017年12月に「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事をリライトしてアップしています。




お店の様子

外観

外観

窓側席からの眺め

窓側席からの眺め

あだしの蕎麦を食べて温まる

お品書き

お品書き

冷えた体を温めたくて、あだしの蕎麦(950円)にしました。

「豚肉・筍・椎茸・にんじん・こんにゃく・いんげん・ネギ」と、具だくさん♪

avatar

湯気が立ち、美味しそう♪

avatar

いただきます(^^)/

これが大正解☆
一口おつゆを飲んだ瞬間、お出汁の美味しさにPowerが満タンになりました(^^)/ お出汁が美味しいと、目をつぶってしまうのはなぜなんでしょうね(^^)
お蕎麦の上に盛られたたくさんの具材にもしっかり味が染みこんでいて、美味しい♪
具材の中でも特にこんにゃくがたくさん入っていたのですが、
「ぷりん♪ ぷつん♪」
と、歯で噛み切れる食感も楽し♪
すっかり美味しいお蕎麦にやられちゃいました(^^)
最後の1滴までおつゆを飲み干しごちそうさま☆ 体も心も温まるいいお店でした。

あだし野の情報

名称 あだし野
電話 075-871-7125
住所 京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町11
交通アクセス
  • トロッコ嵐山駅から約徒歩9分(約700m)
  • JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」より徒歩18分(約1.4km)
関連サイト あだし野(食べログ)
※ 最新情報はお店にご確認くださいね♪

地図

常寂光寺から「あだし野」へ徒歩でのルート

徒歩約6分(約400m)です♪

さいごに

常寂光寺で紅葉を堪能して時刻を確認すると、14時。

avatar

なんか寒くなってきたなぁ。。14時でもう冷えてくるんだなぁ。

と、京都盆地の気候を思い知り、お昼ご飯にしようと探したらなかなか見つからず(^^; ここで食べておかないと、このあと楽しめなくなりそうなので、てくてく歩いて探し「お蕎麦」の文字につられて入店したら美味しいお蕎麦にありつけてHappy(^^) どうやら寒かったのは気温だけでなく、お腹が減って体温が下がっていたことも原因だったようです(笑)

私は嵯峨野の紅葉が大好きです(^^) 祇王寺も常寂光寺も本当に素晴らしくて、

avatar

やっぱり嵯峨野の紅葉は格別だなぁ。ほんと来てよかったなぁ(^^) もうこれで十分じゃない?

と、思うくらい満足していたのですが、ずいぶん前に訪れた時にとても感動してから特別大好きになった「宝筐院」は絶対に外せませんっ!!ということで、体もあったまったことですし、〆に向けてLet’s Go~♪

関連記事

1日目:雨の大原

2日目:伏見

3日目:嵯峨野

機材・愛用品




ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  3. 3

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  4. 4

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

  5. 5

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  6. 6

    【モンステラ】水挿しに初挑戦1. 5本の水挿しをスタート! [2024年6月]

  7. 7

    蛾を部屋の外へ逃がす方法 [暮らしのお役立ち]

  8. 8

    シンセサイザーの音をポータブルスピーカーで鳴らす方法(初心者向け)

  9. 9

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  10. 10

    プラスチック製のヘアブラシの汚れ落としは重曹で♪【ナチュラルライフ】

  11. 11

    シャボン玉せっけんハミガキのレビューと経皮毒のこと【ナチュラルライフ】

  12. 12

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  13. 13

    【暑さ対策】屋外編:バルコニーにサンシェードを取り付けて窓から入る日差しと熱を遮ろう!

楽天トラベルのバナー
最新記事
Natural Life
  1. 【お散歩写真】国営昭和記念公園で撮影した百日紅の写真10枚 [2017年8月](東京都立川市)

  2. 【モンステラ】3度目と4度目の水挿しミックス鉢上げ:鉢上げ直前までの栽培記録と鉢上げの様子 [2025年5月-8月]

  3. 【コーヒー】[DRIP TRIP] 有機栽培 モカ エチオピア グジ シャキッソ G4:定番にしたくなる美味しさ♪

  4. 【楽天市場 お買い物マラソン】購入したナチュラルライフ関連商品5点♪ (8月11日(月) 01:59まで開催)

  5. 【無添加のお菓子】[ノースカラーズ] おいしい純国産 うす焼きせんべい しょうゆ味:リピート中♪

  6. 【暑さ対策】室内編:2025年は遮熱裏地ライナーを活用して日射を遮る [非推奨]

  7. 【愛用品】波佐見焼蓋付き小鉢:ご飯やお味噌汁を保存しそのままレンジで温められます【レビュー】

  8. 【カメラ】9年ぶりに新しいカメラを迎えることにしました☆

  9. 【旅行用のレンズ探し】小型軽量で寄れる大口径広角ズームレンズが欲しい♪ (SONY Eマウント)

  10. 【モンステラ】2度目の水挿し(3) 春に行った待望の鉢上げ(7鉢) [2025年3月, 4月]

  1. 【レビュー】ナチュラグラッセ メイクアップクリームN:つややかで肌が楽なUVカット下地クリーム

  2. 手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  3. 【UVケア】ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN:オールシーズン肌を守ってくれる強い味方☆【レビュー】

  4. 合成洗剤からナチュラル洗濯洗剤への移行案をタイプ別に7つご紹介【ナチュラルライフ】

  5. 重曹とアルミホイルでシルバーアクセサリーの黒ずみを落とす方法【ナチュラルライフ】

  6. 手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  7. 粉石けんと精油で作る食器用洗剤【ナチュラルライフ】

  8. 3年8か月続いている手作りアロマスプレー:精油と無水エタノールで簡単に作れて体に優しくコスパ良し【ナチュラルライフ】

  9. インセントのアロマシャワーは安全な芳香消臭アロマスプレー【ナチュラルライフ】

  10. 手作りの炭酸入浴剤でゆっくり疲れを癒やしませんか?【ナチュラルライフ】

カテゴリー

過去記事は「ブログ全記事サイトマップ、カテゴリー」からどうぞ♪

TOP
CLOSE