【楽天スーパーSALE】購入した自然食品3点(3月4日(火) 20:00~3月11日(火) 1:59まで開催)

ナチュラルフード

こんにちは。ふわりです♪
2025年3月4日(火) 20:00~3月11日(火) 1:59まで開催中の【楽天スーパーSALE】で購入した自然食品3点をご紹介☆

  1. 無添加・無塩 素焼きアーモンド
  2. 無添加 有明産 焼き海苔
  3. 無添加 三陸産 希少な “新芽のみ使用” した乾燥めかぶ

3点とも初購入です(^^)

購入した自然食品3点

  1. 食塩不使用 無添加 素焼きアーモンド
  2. 無添加 有明産 焼き海苔
  3. 無添加 三陸産 希少な “新芽のみ使用” した乾燥めかぶ

1. 無添加・無塩 素焼きアーモンド


素焼きアーモンド 500g【小分け250gx2】ノンパレル種 無添加 食塩不使用 ≪ネコポス便・送料無料≫

(1) 購入の決め手

  • 無添加・無塩
  • 小分け250g x 2袋
  • 500gで1,101円♪

avatar

きっと私の前世はリスかハムスターだったんだろうな♪

と思うくらいのナッツ好きでして、家にミックスナッツを常備しています(^^)
今回はミックスナッツではなく、「アーモンドのみ」を初めて購入。こちらは無添加・無塩であることはもちろんのこと、250gずつ2袋に小分けされており湿気りにくそうなのもいいなと♪

(2) オマケ:今まで食べてきたミックスナッツの一部をご紹介

今までいろいろなミックスナッツを食べてきました。
本当はちょっと塩味がついている方が好きなんですけれども(^^; 少しずつ植物油などを添加していない「無添加」だけじゃなく、「無塩」のミックスナッツを選ぶようにチェンジしています。
最近は楽天市場やイオンで購入したり、Co-opの無塩ミックスナッツを母に送ってもらうことが多いですね。

別ブログ「日本酒に愛された女」では3店をご紹介しています♪

もし食べてみてアーモンドだけでも満足できそうでしたら、今後はミックスナッツからアーモンドonlyにチェンジしていくかもしれません(^^)

2. 無添加 有明産 焼き海苔


[訳あり] 有明海苔 焼き海苔 送料無料 全型40枚《7-14営業以内発送予定(土日祝除)》

(1) 購入の決め手

  • 有明産
  • 無添加
  • 40枚で1,280円(送料無料)
  • 訳あり

ビタミンCは果物から摂るイメージが強かったのですが、昨年の夏に海苔にビタミンCが多く含まれていることを知りビックリ!
それから今まで以上に積極的に海苔を摂ることにし、下記ショップで3回購入。
しかし残念ながら値上がりしちゃいまして(^^; 一度新しいお店のものを試してみることにしたのでした。


【送料無料】 訳あり 焼き海苔 30枚 【伊勢志摩】答志産 雅(みやび)

(2) オマケ:味付け海苔を卒業~♪

ちなみに…、昔は味付け海苔でないと物足りなくてダメでしたが、最近は塩味が強くて酸っぱいとろりんとした「塩のみで漬けた紀州南高梅」と一緒に食べることが多くなったこともあり、味付けされていない焼き海苔で大丈夫になりました(^^)

avatar

どんどんシンプルになってきてる~o(^^)o


【送料無料】塩のみで漬けた紀州南高梅400g 塩分19% 和歌山県産 勝股農園

3. 無添加 三陸産 希少な “新芽のみ使用” した乾燥めかぶ


【予約限定!35%OFFの943円】[3月中旬~順次発送] ★2025年初物★ 希少な新芽のみ使用!【めかぶPREMIUM】100g 乾燥めかぶ 無添加 やわらかい 国産(三陸産)

(1) 購入の決め手

  • 年に1回のみ!めかぶの本場三陸で2月に水揚げされた希少な “新芽のみ” 使用
  • [予約限定] 100gも入って35%OFFの943円!
  • 三陸産
  • 無添加
  • お湯ではなく「」に3分ほど入れ戻すだけ

年に1回、2月に三陸産で水揚げされた “新芽のみ” を使用しためかぶだそう☆
国産で無添加。それも100g入っていて予約限定で35%OFFの943円でいただけるなんて嬉しすぎ!
ということで、初めて購入しました。
予約商品のため3月14日以降順次発送されるそうです。楽しみ~o(^^)o

(2) オマケ:乾燥めかぶにハマったきっかけ

海藻が好きで毎日何かしら食べているのですが物価高がすごい(^^;
毎朝お味噌汁に入れているひじきなんて国産じゃないのに高い(T_T) でも体のためにと、摂っております。
国産のわかめも高いし、めかぶはスーパーで買うとちょっとしか入っていない3個パックが200円くらいするので、食べたいけど高いなぁと、だんだん手に取ることが減って来ていました。
そんな時、楽天市場で三重県産の乾燥めかぶが販売されていることを知り、

avatar

わぁ!めかぶも売られてる!乾燥させためかぶなんてあるんだ☆
体のためにもやっぱり食べよう♪ というより、めかぶ大好きだから食べた~い(^^)/
1000円ポッキリ!っていうのも嬉しい♡

と、試しに購入したところ美味しくて(^^)
そのままお味噌汁に入れるとやや塩分を強く感じたので(個人差があると思いますが)、好みに合わせて湯通ししてから使うようにするといいですね♪


1000円 ポッキリ 【送料無料】【伊勢志摩産】徳用 刻みめかぶ 70g 国産

また同じお店で購入しても良かったのですが、今しか食べられない希少性のあるめかぶを見つけてしまったので、旬のモノ好きとしては試さずにはいられないぞと(^^)
何が違うのかな~? 今からワクワクですo(^^)o

さいごに

物価高なのは変わらず痛みは続いておりまですが(^^;

avatar

ネットのおかげで全国の良いモノをお得に購入できるのは本当にありがたいなぁ~(^^)

と、しみじみ思っています☆
さて、私の味覚に合うかな~?合うといいなぁ♡ 届きましたら後日レビューしますね♪
では皆さまもどうぞ体に優しく美味しいライフをお過ごしくださいませ~(^^)/

【追記】2025年3月17日アーモンドのレビューを書きました♪

関連記事

ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  3. 3

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  4. 4

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

  5. 5

    シンセサイザーの音をポータブルスピーカーで鳴らす方法(初心者向け)

  6. 6

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  7. 7

    シャボン玉せっけんハミガキのレビューと経皮毒のこと【ナチュラルライフ】

  8. 8

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  9. 9

    蛾を部屋の外へ逃がす方法 [暮らしのお役立ち]

  10. 10

    【モンステラ】水挿しに初挑戦1. 5本の水挿しをスタート! [2024年6月]

  11. 11

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  12. 12

    プラスチック製のヘアブラシの汚れ落としは重曹で♪【ナチュラルライフ】

  13. 13

    【暑さ対策】屋外編:バルコニーにサンシェードを取り付けて窓から入る日差しと熱を遮ろう!

楽天トラベルのバナー
最新記事
Natural Life
  1. 【お散歩写真】国営昭和記念公園で撮影した百日紅の写真10枚 [2017年8月](東京都立川市)

  2. 【モンステラ】3度目と4度目の水挿しミックス鉢上げ:鉢上げ直前までの栽培記録と鉢上げの様子 [2025年5月-8月]

  3. 【コーヒー】[DRIP TRIP] 有機栽培 モカ エチオピア グジ シャキッソ G4:定番にしたくなる美味しさ♪

  4. 【楽天市場 お買い物マラソン】購入したナチュラルライフ関連商品5点♪ (8月11日(月) 01:59まで開催)

  5. 【無添加のお菓子】[ノースカラーズ] おいしい純国産 うす焼きせんべい しょうゆ味:リピート中♪

  6. 【暑さ対策】室内編:2025年は遮熱裏地ライナーを活用して日射を遮る [非推奨]

  7. 【愛用品】波佐見焼蓋付き小鉢:ご飯やお味噌汁を保存しそのままレンジで温められます【レビュー】

  8. 【カメラ】9年ぶりに新しいカメラを迎えることにしました☆

  9. 【旅行用のレンズ探し】小型軽量で寄れる大口径広角ズームレンズが欲しい♪ (SONY Eマウント)

  10. 【モンステラ】2度目の水挿し(3) 春に行った待望の鉢上げ(7鉢) [2025年3月, 4月]

  1. 手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  2. インセントのアロマシャワーは安全な芳香消臭アロマスプレー【ナチュラルライフ】

  3. 3年8か月続いている手作りアロマスプレー:精油と無水エタノールで簡単に作れて体に優しくコスパ良し【ナチュラルライフ】

  4. 合成洗剤からナチュラル洗濯洗剤への移行案をタイプ別に7つご紹介【ナチュラルライフ】

  5. 手作りの炭酸入浴剤でゆっくり疲れを癒やしませんか?【ナチュラルライフ】

  6. 白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  7. 【UVケア】ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN:オールシーズン肌を守ってくれる強い味方☆【レビュー】

  8. 12年間で使用してきたナチュラル洗濯洗剤7点 [2011年~2023年]【ナチュラルライフ】

  9. 重曹とアルミホイルでシルバーアクセサリーの黒ずみを落とす方法【ナチュラルライフ】

  10. 手作りハンドクリームの詰め替え容器3mlは携帯に便利【レビュー】

カテゴリー

過去記事は「ブログ全記事サイトマップ、カテゴリー」からどうぞ♪

TOP
CLOSE