* 本ブログはアフィリエイト広告を含みます

【お散歩写真】横浜公園のチューリップの写真28枚 [2025年4月](神奈川県横浜市)

チューリップ

こんにちは。ふわりです♪
2025年4月上旬に撮影した神奈川県横浜市の「横浜公園のチューリップの写真28枚」です。
春の芽吹きとチューリップや、ピンク色のチューリップなどにキュンキュン♡
また、この春から真剣に使い始めた「SEL50F14GM」レンズの良さをドンドン知ることになり、その魅力に開眼!お花撮り用レンズとしてもいけると実感しました(^^)
チューリップがお好きな方や、50mmレンズに興味のある方はどうぞ♪
機材:SONY α7II + SEL50F14GM

1. 芽吹きと輝くチューリップ

https://fuwary.blog/wp-content/uploads/2025/04/fuwary-c-point-330x330.png

この日はSONY α7II にレンズ1本「SEL50F14GM」を着けて撮りました☆

(11:02) f1.4, 1/2000秒, ISO100, +-0

https://fuwary.blog/wp-content/uploads/2025/04/fuwary-c-smile02-330x330.png

キラキラ光る芽吹きと光に透けて輝くチューリップがステキすぎる~♡

横浜公園の横を通った時、パッ!と目に入ってきてズキュンでした♡

(11:03) f5.6, 1/250秒, ISO100, -0.3

ここが楽しすぎたので、できるだけ人が入らないようなタイミングを狙い何枚も撮りました♪

2. ピンク色の可愛いチューリップ♡

(10:54) f1.6, 1/320秒, ISO100, +0.3

https://fuwary.blog/wp-content/uploads/2025/04/fuwary-c-smile02-330x330.png

この色合いのチューリップ可愛くて大好き♡

(10:55) f1.6, 1/400秒, ISO100, +0.3

(10:56) f1.6, 1/320秒, ISO100, +1

花びらの描写が色鉛筆で丁寧に塗ったような感じにも見えますね♪

(10:56) f1.6, 1/250秒, ISO100, +1

https://fuwary.blog/wp-content/uploads/2025/04/fuwary-c-smile02-330x330.png

50mmレンズはすごく自然にいい雰囲気で撮れるなぁ~(^^)
絞りF1.6でもキレイな玉ボケになっているし、これはいいんじゃないの~♡

先日のヨコハマヒザクラ撮影から、どんどんこのレンズの良さがわかってきて嬉しいです♪
マクロレンズじゃなくても結構近づけてこんな風にキレイに撮れるなら、お花撮影用としてもありだなぁ(^^)
※ 最短撮影距離:0.41m(AF時)/ 0.38m(MF時)

(10:56) f1.4, 1/800秒, ISO100, +1.3

(11:36) f1.4, 1/500秒, ISO100, +0.7

(11:37) f1.4, 1/400秒, ISO100, +0.3

https://fuwary.blog/wp-content/uploads/2025/04/fuwary-c-smile02-330x330.png

落ち着いた雰囲気と明るく爽やかな雰囲気のどちらでも撮れる♪
その時の気分に合わせて撮り方を変えて楽しめるってことだねぇ。ウシシo(^^)o

3. 黄色いチューリップ

(11:34) f1.4, 1/1600秒, ISO100, -0.3

(11:47) f2, 1/1600秒, ISO100, +0.3

4. 赤色のチューリップ

(12:42) f1.4, 1/1250秒, ISO100, +-0

(12:43) f1.4, 1/2000秒, ISO100, +-0

https://fuwary.blog/wp-content/uploads/2025/04/fuwary-c-smile02-330x330.png

このチューリップも大好き♡
前にもどこかでたくさん撮りました(笑)

(11:12) f1.4, 1/1250秒, ISO100, -0.3

ビオラを使って大胆な前ボケで遊んでみました(^^)

5. 白 / 紫色のチューリップ

(11:26) f2.2, 1/800秒, ISO100, -1

(11:32) f1.4, 1/1000秒, ISO100, -0.3

avatar

楚々とした感じも可愛いな♪

6. お気に入りのお花畑ゾーンにて☆

(12:13) f2, 1/800秒, ISO100, +-0

https://fuwary.blog/wp-content/uploads/2025/04/fuwary-c-smile02-330x330.png

可愛い~o(^^)o
お花畑の中で咲く姿もたまら~ん♪

(12:16) f1.4, 1/2000秒, ISO100, +-0

https://fuwary.blog/wp-content/uploads/2025/04/fuwary-c-smile02-330x330.png

透・明・感っ☆

(12:25) f1.4, 1/1000秒, ISO100, +-0

https://fuwary.blog/wp-content/uploads/2025/04/fuwary-c-smile02-330x330.png

ペンペン草と寄り添ってて可愛い~o(^^)o
植物同士ってどうやって意思疎通してるんだろう?共通言語とかあるのかなぁ?

やっぱり時々絵画っぽい描写になりますね。背景が縦に塗りつぶしていった水彩画みたい♪

  1. (12:17) f1.4, 1/1250秒, ISO100, +0.3
  2. (12:35) f1.4, 1/2000秒, ISO100, +-0

https://fuwary.blog/wp-content/uploads/2025/04/fuwary-c-smile02-330x330.png

背景ボケとの柔らか~な雰囲気が好き♡

(12:26) f1.4, 1/1250秒, ISO100, +-0

「オホホ」という感じを見つけると撮らずにはいられません(笑)

初めて「オホホ」を見つけたのは雨上がりの蓮の花でした(^^)
【お散歩写真】雨上がりの蓮の花と雫と昆虫 [2014年8月] 機材:SONY NEX-5N + SAL100M28

(12:29) f1.4, 1/1250秒, ISO100, +-0

avatar

カラフルなお花畑の中でアネモネやペンペン草と一緒に咲いているチューリップが何とも楽しそうでした(^^)♪

ロケーション

  1. (12:33) f1.4, 1/2000秒, ISO100, +-0
  2. (12:22) f1.4, 1/400秒, ISO100, +1.3

動画

こんなロケーションでした(18秒)。

7. オマケ:チューリップ畑全体も撮ってみたいけれども(^^;

(12:39) f1.4, 1/2500秒, ISO100, +-0

  1. (12:41) f1.4, 1/1600秒, ISO100, +0.7
  2. (12:44) f1.4, 1/2500秒, ISO100, +0.3

ロケーション

avatar

カラフルなチューリップ畑全体をバーン!と撮りたくなりますよね~(^^)

ただチューリップの周りを大勢の人がぐるりと囲んでいるので、人を入れずに撮るのは難しいんですね(^^;
例えば白のチューリップの背景に見える玉ボケは、ほぼ人!大胆にぼかさないと人の顔が(笑)
上の3枚は公園の外寄りに植えられているゾーンで、通路側一辺しか人が立てないので撮れました(^^)

撮影情報

名称 横浜公園
住所 神奈川県横浜市中区横浜公園
交通アクセス
  • JR・市営地下鉄「関内」駅から徒歩約3分(210m)
  • 横浜高速鉄道みなとみらい線「日本大通り」駅から徒歩約4分(270m)
公式 / 関連サイト

地図

撮影日と天候

  • 2025年4月上旬 10:54~12:44
  • 晴れ

機材・愛用品

50mmレンズを持って行った理由と感想

https://fuwary.blog/wp-content/uploads/2025/04/fuwary-c-question-330x330.png

どのレンズを持って行こうかな~?

と出がけに考えた時、風が強い日だったのでまずマクロレンズは却下。
50mmか135mmかで迷い、以前、日比谷花壇大船フラワーセンターで人が多い場所では135mmは撮りにくいことを経験済みなので(^^; 50mmに決定!

結果、この日も更に50mmレンズの良さをドンドン知ることができ魅力に開眼☆
お花撮り用レンズとしてもいけると実感♪

https://fuwary.blog/wp-content/uploads/2025/04/fuwary-c-smile02-330x330.png

「50mmレンズってどうやって使えばいいのだろう?手放そうかな(^^;」
と何度も思ったけれど、手放さなくて良かった~(^^)

危ないところでした(笑)次の旅行にも持って行きますo(^^)o

さいごに

2024年に引き続き、2025年も横浜公園のチューリップを撮りに行けて嬉しかったです♪
ぷくっとした形が可愛いチューリップやカラフルな春のお花が咲き始めるとウキウキして、気分も自然と明るくなりますね(^^) 今の内どんどん春のお花を撮りに行きたいな♪
次回、同じ日に撮影したチューリップ以外のお花を少しアップ予定です(→ 2025年5月6日追記:書きました♪
では、また~(^^)/

Adobe Stock Garden3バナー

Adobe Stock にて [Garden3] 名で写真を販売しています(^^)
写真素材をお探しの方はよろしければどうぞ♪
記事コレクション一覧

関連記事

ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    【栽培記録】レウイシア:初めての2番花と下葉むしり & 花がら摘みの手入れ風景(2021年6月~7月)

  3. 3

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  4. 4

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  5. 5

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  6. 6

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  7. 7

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

  8. 8

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  9. 9

    シンセサイザーの音をポータブルスピーカーで鳴らす方法(初心者向け)

  10. 10

    シャボン玉せっけんハミガキのレビューと経皮毒のこと【ナチュラルライフ】

  11. 11

    プラスチック製のヘアブラシの汚れ落としは重曹で♪【ナチュラルライフ】

  12. 12

    【暑さ対策】屋外編:バルコニーにサンシェードを取り付けて窓から入る日差しと熱を遮ろう!

  13. 13

    【レビュー】SOLSHADE one 晴雨兼用の折りたたみ日傘:遮光率 & UVカット率100% / 10本骨の頼りになる1本

最新記事
Natural Life
  1. 【お散歩写真】横浜公園のお花や草木の写真20枚 [2025年4月](神奈川県横浜市)

  2. 【旅レポ】秋の名古屋2泊3日旅:1日目 ②名古屋城散策 & 名古屋グルメ [2020年11月](愛知県)

  3. 【お散歩写真】横浜公園のチューリップの写真28枚 [2025年4月](神奈川県横浜市)

  4. 【旅レポ】秋の名古屋2泊3日旅:1日目 ①ノリタケの森散策[2020年11月](愛知県)

  5. 【モンステラ】水挿しに初挑戦5. 鉢上げ後2024年10月~2025年4月まで7か月間の栽培記録

  6. 【アミノ酸シャンプー】ハーベストシーズン アロマのやさしさ:頭皮と髪に優しいしっとりタイプ【レビュー】

  7. 【アボカド1号】アボカド水耕栽培の2年間の栽培記録と鉢上げ時の注意点

  8. 【お散歩写真】元町河岸通りで撮影したヨコハマヒザクラとシドモア桜とモクレン [2025年3月] (神奈川県横浜市)

  9. サンワダイレクト Bluetoothスリムキーボード [400-SKB072] :レビューとWindows11 PCとのペアリング方法

  10. 【コーヒー】DRIP TRIP (大山珈琲) 有機栽培 フェアトレード:コロンビア シエラネバダ深煎りタイプが美味しい♪【ナチュラルライフ】

  1. 12年間で使用してきたナチュラル洗濯洗剤7点 [2011年~2023年]【ナチュラルライフ】

  2. 【UVケア】ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN:オールシーズン肌を守ってくれる強い味方☆【レビュー】

  3. インセントのアロマシャワーは安全な芳香消臭アロマスプレー【ナチュラルライフ】

  4. 手作りハンドクリームの詰め替え容器3mlは携帯に便利【レビュー】

  5. 手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  6. 白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  7. 手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  8. アルカリ電解水クリーナー(激落ちくん)でレンジフード掃除が楽にキレイに♪【ナチュラルライフ】

  9. 【レビュー】ナチュラグラッセ メイクアップクリームN:つややかで肌が楽なUVカット下地クリーム

  10. 3年8か月続いている手作りアロマスプレー:精油と無水エタノールで簡単に作れて体に優しくコスパ良し【ナチュラルライフ】

楽天トラベルのバナー
カテゴリー

過去記事は「ブログ全記事サイトマップ、カテゴリー」からどうぞ♪

TOP
CLOSE