* 本ブログはアフィリエイト広告を含みます

桜坂のソメイヨシノと赤い欄干の桜橋(東京都大田区)

こんにちは。ふわりです♪
桜の名所紹介シリーズ、今回はTVドラマ & 福山雅治さんの歌「桜坂」で有名になった東京都大田区の「桜坂」です。
電線が多いため写真撮影は難しい場所ではありますが、ソメイヨシノと赤い欄干の桜橋がステキなんですよ~(^^) 
2014年3月29日に「旧六郷用水沿いから愛でる密蔵院のしだれ桜」の後に訪れた際の写真をどうぞ♪
機材:SONY NEX-5N + SEL16F28, SAL100M28

【補足】2019年2月に「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事をリライトしてアップしています。




桜坂の桜

補足
オリジナルデータが無く画質が荒いものが多いですm(..)m 雰囲気をお楽しみいただければ幸いです☆

avatar

見えてきました~☆

avatar

赤い桜橋と桜って、なんかいいのよね~♪

写真撮影泣かせな電線だらけでございますが(^^; ここから桜を眺めると、気分爽快になるんです♪

桜並木の横に一段上がった道路があり、ここを歩きながら桜を愛でられます☆ この日は写真撮影会の人たちが楽しそうにお話ししながら撮影されていました。

avatar

可愛い~♪

ラストの写真は帰り際に撮ったもの。美しい桜を目の前にしても自転車を停めるでもなくシャーッ!と、勢いよく走りすぎていった女性を見て、
「そっかぁ。ここで暮らしている人たちにとっては、この桜が咲く風景はただの日常なんだなぁ。」
と思った瞬間でした。

撮影情報

名称 桜坂
住所 東京都大田区田園調布本町
交通アクセス
  • 東急電鉄多摩川線「沼部駅」から徒歩約5分。降りてすぐ右手に見えるゆるやかな坂が桜坂です。
  • 東急電鉄池上線「雪谷大塚駅」下車。中原街道を左(川崎方向)に約10分の「田園調布本町」の信号を左折して2分ほどで桜坂の上に出ます。

出典:大田区 > 桜坂:交通案内

公式サイト 大田区 > 桜坂
補足 旧六郷用水沿いから愛でる密蔵院のしだれ桜」まではこちらから徒歩約8分(500m)です。

地図

撮影日と天候

  • 2014年3月29日(土) 13:05~不明(^^;
  • 晴れ

機材・愛用品



オマケ【回顧】2004年に初めて訪れた時の桜坂

2000年頃、TBSで放送されていた「未来日記」にハマり、いつか行ってみたいなぁと思っていた桜坂。

私は地理に疎く、
「きっと東京都心のどこかにあるんだろうなぁ。」
と、ぼんやり思っていました。2004年の春に友達と、

avatar

桜の時季になると、桜坂思い出しちゃうね♪ どこらへんにあるんだろうね~(^^) 今も人多いのかなぁ?

みたいなことを話していたら、

え!? 近いよ♪ 川向こうにあるよ。がんばれば歩いて行けるよ(^^)

avatar

と言われて、ビックリ!

avatar

え~っ!!そうなの?そんなに近いなら行く行く~(^^)/

と、当時使っていたコンデジ(FUJIFILM FinePix1500)を持って、意気揚々とお出かけしたのでした♪ こちらの写真は640*480px が最高の画質。20年後、その10倍くらいの画質のデジカメが誕生しているなんて、誰が想像できたでしょうね(笑)

さいごに

2012年に初めてミラーレス一眼カメラ「SONY NEX-5N」を買ったら、いろんな桜を撮りに行きたくなりました(^^) 特に2014年は短い桜の開花期間にあっちこっち出歩き、流行りの朝活をしていたら仕事に間に合わなくなりそうで走ったことも(笑)そして懐かしの桜坂へも訪れたくなり10年ぶりにGo!というわけでした。
桜に会うたびに、凛として美しくてあたたかくて優しいなぁと、感じます(^^) そんな桜との出会いも一期一会。毎年そこで咲くのが当たり前ではないのだから、会いたいときに会いに行きたいな♪

avatar

今年はどこの桜に会いに行こうかなo(^^)o

もしかしたら何気なく歩いていた道で、素敵な桜に出会えるかもしれないなぁ☆ 楽しみ(^^)
皆さまは、今年どんな桜に会いに行きますか(^^)?

バナー:Adobe Stock桜の花

Adobe Stock にて [Garden3] 名で写真を販売しています(^^)
写真素材をお探しの方は、もしよろしければご利用くださいませ♪

関連記事




ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    【栽培記録】レウイシア:初めての2番花と下葉むしり & 花がら摘みの手入れ風景(2021年6月~7月)

  3. 3

    シャボン玉せっけんハミガキのレビューと経皮毒のこと【ナチュラルライフ】

  4. 4

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  5. 5

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  6. 6

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

  7. 7

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  8. 8

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  9. 9

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  10. 10

    シンセサイザーの音をポータブルスピーカーで鳴らす方法(初心者向け)

  11. 11

    プラスチック製のヘアブラシの汚れ落としは重曹で♪【ナチュラルライフ】

  12. 12

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(4) 2か月間の栽培記録:親株編(2021年9月~11月)

  13. 13

    【暑さ対策】屋外編:バルコニーにサンシェードを取り付けて窓から入る日差しと熱を遮ろう!

楽天トラベルのバナー
最新記事
Natural Life
  1. 【エアコン】カビの繁殖スピードは環境によることを知りました

  2. 【前編】約25年間で使用してきた精油を楽しむ道具:置くだけタイプ3商品のレビュー

  3. 【エアコンクリーニング】おそうじ革命:予算1万円以内でエアコン内部をキレイにしたい方に【レビュー】

  4. 【お散歩写真】横浜公園のお花や草木の写真20枚 [2025年4月](神奈川県横浜市)

  5. 【旅レポ】秋の名古屋2泊3日旅:1日目 ②名古屋城散策 & 名古屋グルメ [2020年11月](愛知県)

  6. 【お散歩写真】横浜公園のチューリップの写真28枚 [2025年4月](神奈川県横浜市)

  7. 【旅レポ】秋の名古屋2泊3日旅:1日目 ①ノリタケの森散策[2020年11月](愛知県)

  8. 【モンステラ】水挿しに初挑戦5. 鉢上げ後2024年10月~2025年4月まで7か月間の栽培記録

  9. 【アミノ酸シャンプー】ハーベストシーズン アロマのやさしさ:頭皮と髪に優しいしっとりタイプ【レビュー】

  10. 【アボカド1号】アボカド水耕栽培の2年間の栽培記録と鉢上げ時の注意点

  1. 12年間で使用してきたナチュラル洗濯洗剤7点 [2011年~2023年]【ナチュラルライフ】

  2. 重曹とアルミホイルでシルバーアクセサリーの黒ずみを落とす方法【ナチュラルライフ】

  3. 白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  4. 手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  5. 手作りの炭酸入浴剤でゆっくり疲れを癒やしませんか?【ナチュラルライフ】

  6. 粉石けんと精油で作る食器用洗剤【ナチュラルライフ】

  7. 合成洗剤からナチュラル洗濯洗剤への移行案をタイプ別に7つご紹介【ナチュラルライフ】

  8. 手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  9. ミヨシ石鹸 無添加お肌のための洗濯用液体せっけん:これ1つで食器も体も洗っています【ナチュラルライフ】

  10. 【ナチュラルフード】マルドン シーソルト:まろやかな旨味が美味しくミネラルも摂れます♪ソテーの仕上げにオススメ☆

カテゴリー

過去記事は「ブログ全記事サイトマップ、カテゴリー」からどうぞ♪

TOP
CLOSE