* 本ブログはアフィリエイト広告を含みます

【秋の山梨日帰りバスツアー】その2. 新倉山浅間公園から望む富士山と五重塔(山梨県富士吉田市)[2019年11月]

山梨

こんにちは。ふわりです♪
2019年11月中旬に クラブツーリズム の日帰りバスツアーで訪れた中から、山梨県のオススメスポットを3回に分けてご紹介します☆
1つ目「河口湖周辺」の次は、富士吉田市の「新倉山浅間公園(あらくらやませんげんこうえん)」へ。展望デッキからは目の前に富士山と五重塔(忠霊塔)の素晴らしい絶景を見ることができました! めちゃめちゃ気持ちいい場所 & ビュースポットだらけで嬉しい悲鳴(^^)
富士山が好きな方にオススメです☆

【補足】2019年11月に「旧)ふわり写真ブログ」に投稿した記事をリライトしてアップしています。




新倉山浅間公園から望む富士山と五重塔

機材:SONY α7II + :SEL24F14GM

1. 咲くや姫階段(398段)を登りながら見た景色

ビューポイント
鳥居の向こうに富士山と紅葉☆ 画になりますo(^^)o

こんな急階段を登ります!途中途中にある踊り場で紅葉を見て休憩しながら、マイペースで登りましょ♪

階段を登るにつれ、振り返る度に富士山が少しずつ大きくその姿を見せてくれるので、登るのが楽しみに♪

2. 展望デッキと富士パノラマ台から見た景色

avatar

到着~(^^)/

(1) 富士山

avatar

わぁ!すごい!気分爽快っ(^^)/

パノラマモード撮影チャンス♪

展望デッキ

標高約858m。

富士パノラマ台

標高約881m。東屋あり。ちょっと休憩。眺望的には展望デッキとあまり変わりませんが、富士山が目の前にドーンと見えてゆったりとくつろげました。

(2) 富士山と五重塔(忠霊塔)

3. 五重塔を近くで見るとこんな感じです

新倉山浅間公園情報

関連サイト

富士山ぽは、ツアーで配布されたイメージが掲載されているサイト。こちらの「現地レポート(徒歩編)」では標高差を始め、ポイントごとに詳しく紹介されており、とても参考になります♪

地図

感想まとめ

数年前に何かで見た富士山と五重塔の美しさに感動し「いつか訪れたい!」と思っていた憧れの場所は、実際も素晴らしい場所でした。
目の前に鎮座する大きな富士山を見た瞬間、

avatar

ありがとうございます~(^^)/

と、自然に手を合わせたくなりました。胸いっぱいに新鮮な空気を吸いながら富士山を愛でられる。398段の階段を登った先には、こんな絶景が待っていてくれるなんて最高のご褒美☆ 名残惜しくて帰りも階段を下りながらたくさん写真を撮りながら、「いつまでも見ていたいな(^^)」と思う景色でした☆

ポイント
訪れたのは14時頃で、空にもやがかかってしまう時間帯。スコン!と抜けた青空と富士山を撮りたい方は、展望デッキから富士山を見た時に順光になる午前中がいいと思います♪

参加した日帰りバスツアー情報

ツアー名

クラブツーリズム 「日帰り富士望む新倉山浅間公園の紅葉&絶景!河口湖もみじ回廊 世界遺産・忍野八海と人気店「ほうとう不動」で昼食 <WEB限定掲載>」

旅程

  1. 【観光1】河口湖もみじ回廊(60分)
  2. 【昼食】ほうとう不動(50分)
  3. 【観光2】新倉山浅間公園(50分)
  4. 【観光3】忍野八海(50分)

満足ポイント

  1. 散策タイム:1箇所あたりたっぷり50分~60分♪
  2. 観光:3箇所それぞれタイプの異なる紅葉や絶景を満喫♪
  3. 富士山:朝から夕方までいろんな表情の富士山が見られる♪
  4. バスの乗り心地が良く快適♪(これ大事)

機材・愛用品

さいごに

バスで隣の席に座られた方と、

avatar

2人ならくじけずに展望デッキまで行けそうですね♪

と、励ましあいながら一緒に階段を登りました(^^) 途中、休みながらも無事に展望デッキにたどり着き、そこで憧れの景色を目にした時は、

avatar

あぁ~!来て良かった(^o^) ありがとう!富士山☆ ありがとう!天気☆ ありがとう!みんな♪

という気持ちがわいてきて思わず笑顔に(^-^) 優しく見守ってくれている富士山と空と自然。「あぁ、幸せだなぁ~。。。」と、穏やかな気持ちが満ち溢れていくのを感じていました。
美しい日本の自然が大好きなので今まで国内の観光地をたくさん巡ってきましたが、ここはMy TravelランキングTop3に入りました♪ ここは桜の名所でもあるそうです。電車やバスでも行ける場所だということがわかりましたので、いつか桜が咲くころにまた訪れたいですo(^^)o 

何をいいと思うかは人それぞれですが、

avatar

めっちゃ良かったから、ぜひ一度行ってみて~♪

そう友だちにオススメしたい場所でした。皆さんも、もし機会があればぜひっ♪ 途中の神社付近でも楽しめますが、ある程度脚力のある方はぜひ展望デッキへ。
次回、秋の山梨日帰りバスツアーラストは「忍野八海」をお届けします。
では、また~(^^)/

旅行会社いろいろ♪

クラブツーリズム<先着10,000名!バス1,000円割引キャンペーン>
≪国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズムの大好評ツアーはこちら
HIS 国内バスツアー
【じゃらん】国内24000軒の宿をネットで予約OK!最大10%ポイント還元!
楽天トラベル

Adobe Stockにて写真を販売中

バナー:Adobe Stock山梨旅行コレクション

ストックフォトサービス Adobe Stockにて Garden3 名で素材写真を販売しています。
山梨旅行Collection を作りましたので、素材写真をお探しの方がいらっしゃいましたらどうぞ♪

関連記事

更新履歴

  • 2019年11月:初投稿(旧ふわり写真ブログ)
  • 2023年10月13日:ブログ移行とリライト
  • 2023年10月19日、20日:関連記事追加



ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

関連記事

ピックアップ記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    【栽培記録】レウイシア:初めての2番花と下葉むしり & 花がら摘みの手入れ風景(2021年6月~7月)

  3. 3

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  4. 4

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  5. 5

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

  6. 6

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  7. 7

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  8. 8

    【CyberLink】すんなりアカウントを削除できなかった原因と2つの解決方法、アカウント削除手順 [IT備忘録]

  9. 9

    シンセサイザーの音をポータブルスピーカーで鳴らす方法(初心者向け)

  10. 10

    予算5万円で缶コーヒーより軽い高級コンデジを発見!Canon PowerShot G9 X MarkII

  11. 11

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  12. 12

    プラスチック製のヘアブラシの汚れ落としは重曹で♪【ナチュラルライフ】

  13. 13

    ヨーグルトメーカー ビタントニオ [VYG-11] はオシャレで簡単にヨーグルトが作れて魔法使いになった気分が味わえます♪【レビュー】

最新記事
Natural Life
  1. 【お散歩写真】山下公園:2025年3月のお花や風景の写真33枚(神奈川県横浜市)

  2. 【桜】立川・残堀川の桜並木:桜吹雪のシャワーを浴びて夢見心地になった場所

  3. 【レビュー】ナチュラグラッセ モイスチャー ルージュ シアー [02S アトラクトピンク]:久しぶりに肌に合うものに合えました☆

  4. 【桜】千鳥ヶ淵緑道の夜桜ライトアップ:歩きながら横目にちらっと見るスタイル(東京都千代田区)

  5. 【レビュー】NUTS & BEANS [無添加・無塩] 素焼きアーモンド ノンパレル種:美味しいのでリピート決定♪

  6. モンステラの水挿しを始めてわかったこと2点と茎挿しと水挿しのメリット・デメリット

  7. 【レンズ作例】[APS-C用] SEL1855とSEL30M35で撮影したグラスとアイビーの写真22枚

  8. 【レンズ作例】SEL30M35 (APS-C用)で初めて撮影した植物や小物の写真12枚

  9. 染の小道2025:SEL135F18GMレンズで撮影したお散歩写真24枚 [2025年2月](東京都新宿区)

  10. 【桜】多摩堤通り沿いの桜:桜と菜の花とハマダイコンが咲くお花畑のような場所☆(東京都大田区)

  1. 合成洗剤からナチュラル洗濯洗剤への移行案をタイプ別に7つご紹介【ナチュラルライフ】

  2. 【UVケア】ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN:オールシーズン肌を守ってくれる強い味方☆【レビュー】

  3. 手作りハンドクリームの詰め替え容器3mlは携帯に便利【レビュー】

  4. 手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  5. 手作りの炭酸入浴剤でゆっくり疲れを癒やしませんか?【ナチュラルライフ】

  6. インセントのアロマシャワーは安全な芳香消臭アロマスプレー【ナチュラルライフ】

  7. 12年間で使用してきたナチュラル洗濯洗剤7点 [2011年~2023年]【ナチュラルライフ】

  8. アルカリ電解水クリーナー(激落ちくん)でレンジフード掃除が楽にキレイに♪【ナチュラルライフ】

  9. 粉石けんと精油で作る食器用洗剤【ナチュラルライフ】

  10. 【ナチュラルフード】マルドン シーソルト:まろやかな旨味が美味しくミネラルも摂れます♪ソテーの仕上げにオススメ☆

楽天トラベルのバナー
カテゴリー
TOP
CLOSE