* 本ブログはアフィリエイト広告を含みます

京の珈琲豆処アンダッシュコーヒー「おためしオーガニックセット200g」:オーガニックコーヒージプシーを卒業したい方にオススメ【ナチュラルフード】

ナチュラルフード

こんにちは。ふわりです♪
ナチュラルライフシリーズ「ナチュラルフード」編。
今回はオーガニックコーヒー京の珈琲豆処アンダッシュコーヒー おためしオーガニックセット200g(1,080円)」をご紹介☆
丁寧に自家焙煎された良質で新鮮なオーガニックコーヒー豆の4種セットを試したところ、ようやくリピートしたいと思える美味しいオーガニックコーヒー豆に出会えました(^^)/
オーガニックコーヒージプシーを卒業したい方にオススメ♪ 皆さんも好みの味わいを探してみませんか?




おためしオーガニックセット200g


おためしオーガニックセット200g(50g×4)
楽天市場 Yahoo!ショッピング

avatar

1,080円で4種類の味わいを各50gずつ試せます♪

写真左から)

  1. 東ティモール(中深煎り):50g
  2. マンデリン(深煎り):50g
  3. コロンビア(やや深煎り):50g
  4. グアテマラ(深煎り):50g

特徴

  • 送料込み1,080円で200g(50g×4種類)のオーガニックコーヒーが試せる♪
  • 中深煎り、やや深煎り、深煎りの味わいが試せる♪
  • 豆の挽き方が選べる♪
  • 焙煎後7日以内の新鮮な豆が届く♪(新鮮なので淹れるとモコモコ膨らみます♡)
モコモコ♪

モコモコ♪

感想

  • 何と言っても美味しい☆
  • 4種類とも異なる味わいで、より自分好みの味わいを探せるのがいい☆
  • 新鮮な挽き立ての豆なので、コーヒーを淹れるとモコモコ膨らんでいくのが楽しい☆

avatar

やっと美味しいオーガニックコーヒーに出会えましたo(^^)o
あぁ、嬉しい♪ 探せばあるんだなぁ☆



4種類のコーヒー豆:お店の紹介文と私の簡単な感想

お店の紹介文と私の簡単な感想をコーヒー豆の煎り方の浅い順に書きます(^^)
詳しくはお店のサイトでご確認くださいね♪
京の珈琲豆処アンダッシュコーヒーおためしオーガニックセット200g(50g×4)(楽天市場)

1. 東ティモール(中深煎り)

インドネシアとオーストラリアの間にある小さな農園 非常に滑らかなマウスフィール
フルーティーさもあり、バランスの整った美味しい珈琲です
出典:京の珈琲豆処アンダッシュコーヒー:オーガニック コーヒー豆 お試しセット(楽天市場)

感想

サラッと軽やかに飲めて最後に酸味がサッと広がり、スッキリとした後味。飲み終えあと、鼻から抜ける香りが心地よい☆ 気持ちコーヒー豆を多めに入れる方がタイプでした(^^)

2. コロンビア(やや深煎り)

クセの少ないスッキリした苦味
ブラウンシュガーのような甘味のどごしが良く飲みやすい深煎り豆
出典:京の珈琲豆処アンダッシュコーヒー:オーガニック コーヒー豆 お試しセット(楽天市場)

感想

avatar

うわぁ!いい香り~♪ 美味しい~o(^^)o めっちゃタイプ♡

飲んだ瞬間幸せモードに♪ 飲みなれているコーヒーの味わい。ちょうどいい(^^) 甘味と香りとコクのバランスが絶妙~。そして自分が「やや深煎り」が好きだということに気づかせてもらいました☆
いやぁ、まさかオーガニックコーヒーでこんなに美味しいと思えるものに出会えるなんて嬉しい~(^^)

3. グアテマラ(深煎り)

深めの焙煎により、甘味と苦味、深みが増した有機原料のグアテマラコーヒーフェアトレードで輸入された豆をチョイス
出典:京の珈琲豆処アンダッシュコーヒー:オーガニック コーヒー豆 お試しセット(楽天市場)

感想

豆を挽く前は苦い、こばしい香り。
「やはり深煎りだねぇ。」
ところが豆を挽いたとたん甘い香りが前面に出てきて、体がゆるみ顔がほころぶ(^^)
しっかり茶色い仕上がりで、飲めば甘さじんわり、こおばしさとのバランスがちょうどいい♪
牛乳なしでちょうどよく飲める。お菓子もいらない♪
味は濃いのに最後は酸味が少し顔を出しキレ良し。美しい味わい。
少し冷めてくると、酸味が顔を出し最後は甘味の余韻に変わる。
しっかり冷めるとコーヒーらしい苦味メイン。

avatar

へ~っ!おもしろいな(^^) 私は熱い内に飲むときの味わいが好みかな♪
でも深煎りでこの仕上がりになるとはすごいな。美味しい深煎りを飲みたくなったらこれを買おう(^^)

4. マンデリン(深煎り)

マンデリン特有の複雑な風味
しっかりとした苦味とコク、濃厚なボディ
アイス・ラテにもぜひ
出典:京の珈琲豆処アンダッシュコーヒー:オーガニック コーヒー豆 お試しセット(楽天市場)

感想

おぉ!確かに味が濃い。ラテもオススメしているので途中から牛乳を入れてみると、

avatar

コーヒーと牛乳が相乗効果でそれぞれ美味しさがアップする~♪ 牛乳の甘味が出てくる~♪ なるほど!これはラテ向きだねぇ(^^)

と、納得♪ ラテが飲みたくなったらこちらを買おう(^^)



注文や配送について

豆の挽き方が選べます

  1. 豆のまま
  2. 粗挽き(フレンチプレス用)
  3. 中挽き(ペーパーフィルター用)
  4. 細挽き(エスプレッソ用)

avatar

私は「豆のまま」にしました♪

お一人様1セットまで

注文は、同一世帯・同一住所のお一人様1セットまでです。

配送

  • 3営業日以内に発送されます
  • メール便(ヤマト運輸ネコポス)で届きます
    ※ 宅急便を希望される方は備考欄にその旨を記入すると対応していただけるようです(別途送料がかかります)

その他

ギフトサービスあり

無料ギフトサービス、キャニスターGIFT(好きな豆200g+キャニスター缶)2,200円もあるようです。

avatar

キャニスター付きいいなぁ♪ 自分用に買おうかな(笑)

カフェインレスセットあり

カフェインレスセットもあるようです。

さいごに

美味しいオーガニックコーヒーに4種類も出会えてHappyです☆ 今飲んでいるコーヒーが終わったら、まずはコロンビアを注文しようと思います♪
皆さまの好みの味わいがありますように☆
では、また~(^^)/


おためしオーガニックセット200g(50g×4)
楽天市場 Yahoo!ショッピング

私が使用しているコーヒー道具

ハンディコーヒーミル

キャプテンスタッグ コーヒーミル ハンディータイプ:開封の儀と5カ月使用した感想 [レビュー]

ドリッパー

HARIO(ハリオ)カフェオールドリッパー:開封の儀と12年以上使用してきた感想 [レビュー]

コーヒーメジャー

関連記事

ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    【栽培記録】レウイシア:初めての2番花と下葉むしり & 花がら摘みの手入れ風景(2021年6月~7月)

  3. 3

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  4. 4

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  5. 5

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

  6. 6

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  7. 7

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  8. 8

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  9. 9

    シンセサイザーの音をポータブルスピーカーで鳴らす方法(初心者向け)

  10. 10

    【桜】高さ26mの「銀河の塔」は葛西用水桜通りの桜並木が一望できる超穴場スポット(東京都足立区)

  11. 11

    プラスチック製のヘアブラシの汚れ落としは重曹で♪【ナチュラルライフ】

  12. 12

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(4) 2か月間の栽培記録:親株編(2021年9月~11月)

  13. 13

    [CGC ORGANIC] オーガニックドリップコーヒー【ナチュラルライフ】

最新記事
Natural Life
  1. 【桜】高遠城址公園の小彼岸桜:公園全体がピンク色に染まる光景にウキウキ♪(長野県伊那市)

  2. 【桜の名所まとめ】お花見や写真撮影スポット探しにどうぞ♪

  3. 【お散歩写真】山下公園:2025年3月のお花や風景の写真33枚(神奈川県横浜市)

  4. 【桜】立川・残堀川の桜並木:桜吹雪のシャワーを浴びて夢見心地になった場所

  5. 【レビュー】ナチュラグラッセ モイスチャー ルージュ シアー [02S アトラクトピンク]:久しぶりに肌に合うものに合えました☆

  6. 【桜】千鳥ヶ淵緑道の夜桜ライトアップ:歩きながら横目にちらっと見るスタイル(東京都千代田区)

  7. 【レビュー】NUTS & BEANS [無添加・無塩] 素焼きアーモンド ノンパレル種:美味しいのでリピート決定♪

  8. モンステラの水挿しを始めてわかったこと2点と茎挿しと水挿しのメリット・デメリット

  9. 【レンズ作例】[APS-C用] SEL1855とSEL30M35で撮影したグラスとアイビーの写真22枚

  10. 【レンズ作例】SEL30M35 (APS-C用)で初めて撮影した植物や小物の写真12枚

  1. 粉石けんと精油で作る食器用洗剤【ナチュラルライフ】

  2. 手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  3. 【ナチュラルフード】マルドン シーソルト:まろやかな旨味が美味しくミネラルも摂れます♪ソテーの仕上げにオススメ☆

  4. 手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  5. 白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  6. 12年間で使用してきたナチュラル洗濯洗剤7点 [2011年~2023年]【ナチュラルライフ】

  7. インセントのアロマシャワーは安全な芳香消臭アロマスプレー【ナチュラルライフ】

  8. 手作りの炭酸入浴剤でゆっくり疲れを癒やしませんか?【ナチュラルライフ】

  9. 【UVケア】ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN:オールシーズン肌を守ってくれる強い味方☆【レビュー】

  10. 3年8か月続いている手作りアロマスプレー:精油と無水エタノールで簡単に作れて体に優しくコスパ良し【ナチュラルライフ】

楽天トラベルのバナー
カテゴリー
TOP
CLOSE