【Spotifyまとめ 2023】My Top Songs & Artists

楽器とツール

こんにちは。ふわりです♪
年に一度のSpotifyまとめがやってきました(^^)/
Spotifyまとめ2023」を「1. お気に入りのジャンル → 2. My Top Artists → 3. MyTop Songs」の順で書きます。My Top Songs (1-100) のプレイリストもリンクしますので、気になる曲がありましたらぜひチェックしてみてくださいね♪




A. お気に入りのジャンル

  1. J-R & B
  2. UKコンテンポラリー・ジャズ
  3. チルホップ
  4. Jジャズ・フュージョン
  5. ネオR & B

ふだんジャンルを意識せず心の赴くままに聴いているので、毎年「こんなジャンルが好きなのかぁ。」と、自分の好みを知るいいきっかけになっています。知らないジャンル名が出てくると、意味を調べて深堀して更に楽しめるのもいいんですよね♪
来年新しい音楽に出会いたくなったら、まずは「J-R & B」や「UKコンテンポラリー・ジャズ」から探してみます♪

B. My Top Artists(1-5)

2023年に聴いたアーティストは2,482組

  1. Paul Grant(7月)
  2. 関口シンゴ(10月)
  3. Hannah Warm(3月)
  4. Ovall(5月)
  5. さかいゆう(4月)

※ ( )内は最も再生した月

1. Paul Grant

ChillギタリストPaul Grantさんの曲は、自然にスッと体に入ってきて、とても心地よいんです♪
今年の猛暑は厳しすぎたので少しでも爽やかな気分になりたくて、気付けば「This Is Paul Grant」プレイリストを流していました。もし冷夏だったら結果が違っていたりして!?

2. 関口シンゴ

関口シンゴさんが2位ということで、Chillギタリストが1、2位を占めました。
せっきーさんの曲も自然にスッと体に入ってきてとても心地よいんだな♪ Paulさんとはまた異なるせっきーさんにしか奏でられない繊細かつ温かで美しい音色が最高☆ 大好き & 尊敬しているアーティストです♡
今年はシングル2曲「Dance」と「Southern Street」を。12月6日には8年9か月ぶりとなるNewアルバム「tender」も出していただき、ファンにとってはとても嬉しい年になりました(^^)/
限定版はインスタライブでおなじみのカヴァー5曲入り♪

3. Hannah Warm

Hannah Warmさんのやわらかで温かな歌声と、ゆるやかにビートが響く曲も心地良くて大好き♡ ずっと聴いていたい♪ 何回聴いても飽きないんです。「今日は聴きたくないな。」と思う日がないという。いつもありがとうございます(^^)

4. Ovall

avatar

私が今まで数多の音楽を聴いてきたのは、Ovallの音楽に出会うためだったのかもしれない☆

そう思うMy BestアーティストOvallジャンルレスでグッとくるポイントがたくさんあって本当にカッコいい!
きっと曲の中にすんごいことをたくさん盛り込んでいるだろうから、私にはそれらすべてを理解できる日は来ないだろうけれど、それでもふと「こんな音が入ってた♪」と気づいたり、いつもと感じ方が違うなと感じたりする瞬間、また少しOvallのことを知れたような気がしてとても嬉しくなります。来年はNewアルバムが出そうなので楽しみo(^^)o

5. さかいゆう

5位はさかいゆう君。4月の野音Liveがあったので、たくさん聴いたようです(^^)

初めてゆう君の曲を聴いたのは、2013年当時ファンだった秦基博つながりの「ピエロチック feat. 秦基博」。ちょっとジャミロクワイの「Virtual Insanity」みたいなピアノが最初に耳に残り、歌声も口ずさみやすい曲調もピアノもいいなと思ったのでした(^^)
それからちょこちょこ聴くようになりアルバムも買ったりしていたのですが、まさかのOvallとつながっていたという☆ 「好きな音楽」と「好きな音楽」はつながるものなのですね~♪

C. My Top Songs(1-100)

2023年に聴いた楽曲は5,240曲再生時間は45,901分

My Top Songs(1-5)

  1. Dance / 関口シンゴ
  2. How Cute / reina
  3. Raincoat / 関口シンゴ
  4. Southern Street / 関口シンゴ
  5. Time To Go / Hannah Warm

My Top Songs (1-100)

My Top Songsのスクリーンショットを、10曲ずつずらっと張り付けていきます♪

My Top Songs (1-20)

1-10

1-10

11-20

11-20

My Top Songs (21-40)

21-30

21-30

31-40

31-40

My Top Songs (41-60)

41-50

41-50

51-60

51-60

My Top Songs (61-80)

61-70

61-70

71-80

71-80

My Top Songs (81-100)

81-90

81-90

91-100

91-100

プレイリスト

My Top Songs (1-100) のプレイリストを50曲ずつ2つに分けてリンクします。気になる曲がありましたら聴いてみてね♪

(1) My Top Songs (1-50)

(2) My Top Songs (51-100)

おまけ:Many Songs Artist(1-5)

My Top Songs100位以内の曲数が多いアーティストさん♪

  1. 関口シンゴ:12曲
  2. Hannah Warm:11曲
  3. Paul Grant:10曲
  4. さらさ:9曲
  5. 【5位タイ】OvallYOHLU:6曲

さらさちゃんとYOHLUもたくさん聴いていたので「やっぱりな♪」という結果でした(^^)

さいごに

歌声が入っている場合は、「やわらか、穏やか、囁き、くすくす、キレイで伸びやか透明感のある女性系」。曲調は「Chill、Chillビート、Jazz、DISCO、ドンズバ系」が多かったようです♪ 基本ビート好きなので、ビートを聴いてゆらゆらと揺れていたいというのは昔から変わりませんね(^^)
2023年も毎日ステキな音楽が暮らしのそばにありました。素晴らしい音楽で私の心も耳もたぷたぷに潤してくださった素晴らしきアーティストの皆さま、本当にありがとうございました。心からの感謝を(^^)☆
では、また来年Spotifyまとめで♪

関連記事

ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  3. 3

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  4. 4

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

  5. 5

    シンセサイザーの音をポータブルスピーカーで鳴らす方法(初心者向け)

  6. 6

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  7. 7

    【モンステラ】水挿しに初挑戦1. 5本の水挿しをスタート! [2024年6月]

  8. 8

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  9. 9

    シャボン玉せっけんハミガキのレビューと経皮毒のこと【ナチュラルライフ】

  10. 10

    蛾を部屋の外へ逃がす方法 [暮らしのお役立ち]

  11. 11

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  12. 12

    プラスチック製のヘアブラシの汚れ落としは重曹で♪【ナチュラルライフ】

  13. 13

    粉石けんと精油で作る食器用洗剤【ナチュラルライフ】

楽天トラベルのバナー
最新記事
Natural Life
  1. 【お散歩写真】国営昭和記念公園で撮影した百日紅の写真10枚 [2017年8月](東京都立川市)

  2. 【モンステラ】3度目と4度目の水挿しミックス鉢上げ:鉢上げ直前までの栽培記録と鉢上げの様子 [2025年5月-8月]

  3. 【コーヒー】[DRIP TRIP] 有機栽培 モカ エチオピア グジ シャキッソ G4:定番にしたくなる美味しさ♪

  4. 【楽天市場 お買い物マラソン】購入したナチュラルライフ関連商品5点♪ (8月11日(月) 01:59まで開催)

  5. 【無添加のお菓子】[ノースカラーズ] おいしい純国産 うす焼きせんべい しょうゆ味:リピート中♪

  6. 【暑さ対策】室内編:2025年は遮熱裏地ライナーを活用して日射を遮る [非推奨]

  7. 【愛用品】波佐見焼蓋付き小鉢:ご飯やお味噌汁を保存しそのままレンジで温められます【レビュー】

  8. 【カメラ】9年ぶりに新しいカメラを迎えることにしました☆

  9. 【旅行用のレンズ探し】小型軽量で寄れる大口径広角ズームレンズが欲しい♪ (SONY Eマウント)

  10. 【モンステラ】2度目の水挿し(3) 春に行った待望の鉢上げ(7鉢) [2025年3月, 4月]

  1. 合成洗剤からナチュラル洗濯洗剤への移行案をタイプ別に7つご紹介【ナチュラルライフ】

  2. アルカリ電解水クリーナー(激落ちくん)でレンジフード掃除が楽にキレイに♪【ナチュラルライフ】

  3. 手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  4. 【ナチュラルフード】マルドン シーソルト:まろやかな旨味が美味しくミネラルも摂れます♪ソテーの仕上げにオススメ☆

  5. 手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  6. 手作りハンドクリームの詰め替え容器3mlは携帯に便利【レビュー】

  7. 粉石けんと精油で作る食器用洗剤【ナチュラルライフ】

  8. 手作りの炭酸入浴剤でゆっくり疲れを癒やしませんか?【ナチュラルライフ】

  9. 【レビュー】ナチュラグラッセ メイクアップクリームN:つややかで肌が楽なUVカット下地クリーム

  10. 12年間で使用してきたナチュラル洗濯洗剤7点 [2011年~2023年]【ナチュラルライフ】

カテゴリー

過去記事は「ブログ全記事サイトマップ、カテゴリー」からどうぞ♪

TOP
CLOSE