【お散歩写真】円覚寺のシュウメイギクと萩と草木 [2024年10月](神奈川県鎌倉市)

いろいろな花と草木

こんにちは。ふわりです♪
2024年10月中旬、神奈川県鎌倉市の円覚寺へ。
シュウメイギク、萩、白いお花や草木のお散歩写真25枚をアップします。
秋の植物たちをゆるり愛でてみませんか(^^)
機材:SONY α7II + SEL135F18GM




シュウメイギク

(13:51) f1.8, 1/160秒, ISO100

avatar

シュウメイギクが咲いていました♪
やわらかな花びらと、コロンとしたつぼみがとても可愛くて大好きなお花です(^^)

(14:45) f1.8, 1/160秒, ISO125, +1

帰りがけ、同じ場所でまた撮りました♪

(13:58) f1.8, 1/160秒, ISO200

(14:29) f2.2, 1/800秒, ISO100, *ss

(14:29) f2.2, 1/400秒, ISO100, *rcc

(14:33) f2.5, 1/250秒, ISO100, *aie

(14:31) f2.2, 1/640秒, ISO100, *ss

レンゲショウマ

レンゲショウマ

立ち姿とつぼみが少しレンゲショウマに似ていますね♪
殿ヶ谷戸庭園のレンゲショウマ:国分寺駅から徒歩2分で森の妖精に会えます☆(東京都国分寺市)



(13:55) f1.8, 1/160秒, ISO400, +1.7

avatar

可憐な萩が風にサラサラ揺れて咲いていました♪ 可愛い(^^)

(14:41) f1.8, 1/160秒, ISO500, +1

(14:42) f1.8, 1/160秒, ISO800, +1

(14:42) f1.8, 1/160秒, ISO800, +1

(14:43) f1.8, 1/160秒, ISO500, +1

草木いろいろ

  1. (14:03) f1.8, 1/200秒, ISO100, *rcc
  2. (14:04) f1.8, 1/160秒, ISO160, +1

境内で最初に目に飛び込んできた白いお花☆
「山茶花?椿?時季が違うしなぁ。」
と、思ったら、「チャノキ」というものらしい。初めて見ましたo(^^)o

(14:02) f1.8, 1/250秒, ISO100, +1

  1. (14:07) f1.8, 1/160秒, ISO125, +0.3
  2. (14:07) f1.8, 1/160秒, ISO200, +0.3

(14:54) f1.8, 1/160秒, ISO250, +-0

  1. (15:01) f1.8, 1/2500秒, ISO100, -1
  2. (14:58) f1.8, 1/4000秒, ISO100, -0.7

(14:59) f1.8, 1/400秒, ISO100, +0.3

avatar

あと1か月もすれば紅葉が始まるかな♪ 楽しみo(^^)o

その他いろいろ

  1. (14:07) f1.8, 1/160秒, ISO160, +1
  2. (14:36) f2.5, 1/1250秒, ISO100, -1.7
  1. (15:08) f1.8, 1/1250秒, ISO100, +-0
  2. (15:12) f1.8, 1/160秒, ISO100, +0.7

帰り際、線路沿いで2枚パチリ☆



撮影情報

名称 臨済宗大本山 円覚寺(えんがくじ)
住所 神奈川県鎌倉市山ノ内409
アクセス JR横須賀線「北鎌倉駅」下車徒歩1分
※ その他詳細は公式サイト > 拝観案内・アクセス をご覧ください
拝観料金
  • 大人:500円(高校生以上)
  • 小人:200円(小中学生)
公式サイト 臨済宗大本山 円覚寺

地図

撮影日と天候

  • 2024年10月中旬 13:52~15:12
  • 晴れ

機材・愛用品

さいごに

10月半ばだというのに半袖でいいくらいの暑さ。ということは、まだ蚊やブヨも元気!ということで、またまたあとちょっとでピントが合うという時に、にっくきブヨにやられそうになりいくつもシャッターチャンスを逃してしまいました。く~っ、残念っ(^^;
でも白いお花のチャノキや、大好きなシュウメイギクや萩に出合えてとっても嬉しく楽しかったです(^^)
では、また~(^^)/

バナー:Adobe Stockシュウメイギク
アイキャッチ:Adobe Stock萩

Adobe Stock にて [Garden3] 名で写真を販売しています(^^)
写真素材をお探しの方はよろしければご覧くださいませ♪

関連記事

ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  3. 3

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  4. 4

    【レビュー】ロジクール Signature M650 ワイヤレスマウス:約1か月使用した感想と開封の儀

  5. 5

    【レビュー】SOLSHADE one 晴雨兼用の折りたたみ日傘:遮光率 & UVカット率100% / 10本骨の頼りになる1本

  6. 6

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

  7. 7

    シンセサイザーの音をポータブルスピーカーで鳴らす方法(初心者向け)

  8. 8

    【暑さ対策】屋外編:バルコニーにサンシェードを取り付けて窓から入る日差しと熱を遮ろう!

  9. 9

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  10. 10

    プラスチック製のヘアブラシの汚れ落としは重曹で♪【ナチュラルライフ】

  11. 11

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  12. 12

    シャボン玉せっけんハミガキのレビューと経皮毒のこと【ナチュラルライフ】

  13. 13

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

楽天トラベルのバナー
最新記事
Natural Life
  1. 【愛用品】光陽陶器のご飯茶碗:優しいイラストに癒されながら美味しいご飯を食べています【レビュー】

  2. 【無添加のお菓子】[げんぶ堂] 無選別 丹波黒豆おかき (素焼き):素朴な味わいにほっこり

  3. 【旅レポ】5月の名古屋1泊2日旅 ③ 久屋大通庭園フラリエ後編:園内の風景写真とカフェランチと行き方(愛知県名古屋市)

  4. 【開封の儀】[BRILLIANT COLORS] 北欧風プリント ポケットティッシュポーチ(サークル柄)

  5. 【旅レポ】5月の名古屋1泊2日旅 ② 久屋大通庭園フラリエ前編:美しい新緑や池の風景(愛知県名古屋市)

  6. 【レビュー】[HAKUBA] インナーソフトボックス 02 (200):SONY a7II + SEL50M14GMをギリギリ収納可♪

  7. 【ポケットティッシュポーチ探し】ポケットティッシュと必要最低限のコスメが収納できるモノが欲しい!

  8. 【レビュー】ナチュラグラッセ モイスチャー ルージュ シアー:気に入ったのでクラシカルレッドも購入♪

  9. 【お散歩写真】アメリカ山公園のお花や草木の写真36枚 [2025年5月](神奈川県横浜市)

  10. 【掃除】ミニキッチン用 天井埋込型換気扇 (VD-13ZY14) :初めてのグリスフィルター掃除♪

  1. 合成洗剤からナチュラル洗濯洗剤への移行案をタイプ別に7つご紹介【ナチュラルライフ】

  2. 重曹とアルミホイルでシルバーアクセサリーの黒ずみを落とす方法【ナチュラルライフ】

  3. 手作りハンドクリームの詰め替え容器3mlは携帯に便利【レビュー】

  4. 手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  5. 粉石けんと精油で作る食器用洗剤【ナチュラルライフ】

  6. 【レビュー】ナチュラグラッセ メイクアップクリームN:つややかで肌が楽なUVカット下地クリーム

  7. 3年8か月続いている手作りアロマスプレー:精油と無水エタノールで簡単に作れて体に優しくコスパ良し【ナチュラルライフ】

  8. アルカリ電解水クリーナー(激落ちくん)でレンジフード掃除が楽にキレイに♪【ナチュラルライフ】

  9. ミヨシ石鹸 無添加お肌のための洗濯用液体せっけん:これ1つで食器も体も洗っています【ナチュラルライフ】

  10. 【UVケア】ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN:オールシーズン肌を守ってくれる強い味方☆【レビュー】

カテゴリー

過去記事は「ブログ全記事サイトマップ、カテゴリー」からどうぞ♪

TOP
CLOSE