【エバーフレッシュ】2023年春から秋にかけての栽培記録と剪定
こんにちは。ふわりです♪
2015年4月から観葉植物の「エバーフレッシュ」を育てています。
今回は8年目となる2023年の春から秋にかけての栽培記録と少しだけ行った剪定の様子をアップします。8年一緒にいても、新芽を見つけるたびに毎回キュンキュン・ワクワクしてしまうため、新芽写真が多めです(^^)
目次
1.栽培記録
春になり新芽が出てきました♪ 1日ごとに変わりゆく姿をどうぞ(^^)
3月31日:新芽☆
春到来!新芽が出てきました(^^)/
4月1日
♡ 可愛すぎるo(^^)o
4月2日
前日「♡」になっていた新芽は少し離れました。
また別の場所からも新芽が♪
4月3日
毎日変化していきます♪
4月4日
両手を広げるかのよう♪
4月7日
4月9日
4月14日
4月28日
2週間後、だいぶ緑が濃くなりました☆
6月6日
また新芽が出てきました♪
本来なら、ひこばえ(*1) はカットするのですが、なんか可愛くて今年は残したい気分になりそのままにしておきました(^^)
*1 ひこばえ:樹木の切り株や根元から生えてくる若芽のこと。
ちなみに少し調べたところ、”「ひこばえ」は必ず剪定するべきとはいえない” と、書かれている記事がありました。今まで深く調べずに「バッサリ!」カットしていたので、勉強になりました♪
「ひこばえ」は必ず剪定するべきとはいえない
出典:剪定110番 > ひこばえの剪定が不要な樹木とは?残すべき理由や不要枝の種類も解説
6月7日
また新芽☆
6月10日
新芽ちゃん♪
7月21日
新芽ちゃん♪
7月23日
7月30日
新しい葉っぱはまだ黄緑色☆
8月21日
夜は葉っぱを閉じます☆
9月17日・夕方
夕方17時半頃のエバーフレッシュがとても美しくて。
9月25日・新芽ラッシュ♪
新芽ちゃんが可愛いすぎる♡
久しぶりにマクロレンズ(SEL90M28G)を取り出し、たくさん撮りました(^^)
2. 少しだけ剪定(2023年10月)
今まで思い切って春にバッサリ剪定することが多かったのですが、今年は春にはほとんど手を付けずに秋を迎えたところ、てっぺんの葉っぱが大きく育ち下向きがちになっていてちょっと重そうだなぁと思っていましたので、それをカットすることにしました。
カット前
2023年10月現在、鉢底からの高さは100cm超えです。
カット後
テッペンの茎を2本カット。今年出てきてくれた葉っぱで、それも大きく育ってくれていたので心が痛む(;_;)
てっぺんのバランスは良くなりました。
追加カット候補を考える
夜になると休眠運動で葉っぱが閉じるので、どこの茎から枝が出ているのかがよくわかります。
(1) 幹から出ている小枝
幹から出ている枝のすぐ下から出ている小枝。この葉っぱのすぐ上に葉っぱもありますし、カットした方が良いかも。
(2) 上下に重なり気味の葉
同じ方向で上下の空間が短いので日当たり&風通し問題が起きそう。どちらかカットするかもしれません。
エバーフレッシュを購入後すぐに引っ越した家では、出窓に置けるサイズで育てようと思い理想の高さでてっぺんをカット。縦長にシュッとスッキリした雰囲気に仕立てたくて、 結構思いっきりバッサリカットしていました。
その後、少しずつわき芽が出てだんだんしっかりとした枝になり、今の家に来てからは「もう少し大きくしてもいいかな?」と、様子を見てきて今に至ります。そして初めて横にも少し広がる感じで仕立ててみようと思っています。また変化があれば書きますね♪
オマケ:2015年春にやってきた頃の様子
2015年4月下旬に楽天市場で初めて観葉植物を購入。どんなものが届くのが心配でしたが、とても良い状態のエバーフレッシュが到着し、ご丁寧に育て方も添付してくれていて最後に「かわいがってあげて下さいね。」の文字も添えられていて感動☆ 本当に植物が好きな方なんでしょうね♪
「その想い」しかと受け止めました!大切に育てますo(^^)o
って誓ったのを覚えています。観葉植物を購入する時は、またこちらから購入しようと思っていたのですが、残念ながら現在はお店が見当たらずです(;_;)
さいごに
うちのエバーフレッシュさんは2023年も新芽をどんどんつけ、元気に過ごしてくれています(^^) 窓を開けると、ゆさゆさ・サラサラと風に揺れる姿は優雅で涼しげでとってもステキ☆ また夜になると、パサッと小さな音を立て葉っぱを閉じておやすみzzz。。。ってなる姿に、
あぁ、もうなんて可愛いの♡ おやすみ(^^)
と、毎晩声をかけて癒されています(^^) こんな姿が愛しくてエバーフレッシュを育てている人、多そうですね♪
前のブログで書いていたもっと小さいときの記事もいずれアップできれば。
では、また~(^^)/
コメント