【書評】「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる「繊細さん」の本:みんなで笑って暮らしましょ♪
こんにちは。ふわりです♪
皆さんは「HSP(Highly Sensitive Person)」ということばをご存知でしょうか?
繊細で感受性の鋭い気質の人を指し、人口の5人に1人はHSPなのだそうです。こうした気質をもつ人は日常生活の中で刺激を大きく受けとり感じとりやすいため、心身ともに気疲れしやすく生きづらいと感じている方が多いそうです(病気ではありません)。そんなHSPの方々が、
- 繊細なままで生きるアプローチを教えてもらえる
- 無理に鈍感になろうとしたり心を鍛えようとしなくて良い。むしろ、自分の繊細な感性をとことん大切にすることでラクになり、元気に生きていけるよ♪
と、励まされる本をご紹介します(^^)
目次
感想と収穫3つ
収穫1:今までの謎が解けた!
心から「あるある!」と思うお話しや、「そうだったんだ!」という気づきがたくさんありました。同じことをしても、ある人からは「よく気が利くね♪」と言われ、ある人からは「気にしすぎだよ~。」と言われてグサッと傷つき悩んだことや、人に頼れない・甘えられないのもここから来ていたことetc…
今までの謎が次々と解け始め、理由がわかり少し気持ちが楽になりました。
理由がわかれば、次の一手も打てますしね♪
収穫2:五感への刺激から自分を守る方法がわかった!
五感(視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚)へのあらゆる「刺激」から自分を守り、ケアする方法が書かれていました。一部紹介します。
- 聴覚:耳栓をする
- 嗅覚:アロマイヤリングをつける
- 触覚:心地よい素材で肌を覆う
音を遮断したり、心地よいと感じるものを身につけたりすればましになるなんて☆ これはすぐに取り入れられますよね。
聴覚の対策としてさっそく耳栓を購入した結果、
- 大きな工事音が遠くで聞こえる感じになり、直に鼓膜にビンビン響かず楽♪
- 近所の子どもの泣き声も遠くでぼんやりになり楽♪
- 日常生活の中で不快に感じる音に遭遇した時に耳栓を装着したところ平穏に☆
- 日中集中したい時もGood!
「たかが耳栓!されど耳栓!」この効果の大きさに驚き、喜んでいます(^^)
嗅覚の対策としてアロマペンダントが紹介されていました。アロマオイルを垂らして好きな香りで嗅覚を守るのだそうです。
私は首元にチェーンがあたるとかぶれることが多いので、ちょっとアレンジしてフェリシモで無垢の杉で作られた木製のイヤリングを購入。
結果、もちろん周りの臭いは消せませんが(^^; 自分の好きな香りに包まれることで気分転換が出来るのは心強いなと感じました。最近、出かける時はカバンにイヤリングを忍ばせています♪
「アロマペンダント 木製」の検索結果
楽天市場 Yahoo!ショッピング
合成香料の入った柔軟剤は使えないため、手作りしています
手作りのクエン酸柔軟剤で香害とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】
収穫3:疲れやすい体質のケア方法がわかった!
- 予定を詰め込みすぎない
- 気が進まない用事は勇気をもってお断りする
- 無理をしないでなんの予定もない日をつくる
なるほどな!と納得。
今までは断り切れず、「ちょっと予定が続くけど入れちゃおう。」なんてことがよくありました。そんなときはほぼ毎回帰宅後バタン。。と倒れ、ひどいときは翌日までダウンしていました(^^; 誰も私の体のことはわからないのだから、
これからは自分の体は自分で守ってあげよう♪
と、思えるようになりました(^^)
その他にも多くの気づきや対策が書かれています。「何かしら参考になる部分があるのでは?」と、思います。
著者:武田友紀さんについて
- 自身もHSPの日本ではまだ数少ないHSP専門カウンセラー
- 2015年にHP「繊細の森」を立ち上げ
HSPを知ったきっかけとこの本を購入したきっかけ
私は不特定多数の人といると、このようなことをよく感じます。
- 強い口調やキツい性格の人が苦手。恐怖を感じる
- 人が怒られているのを見たり声が聞こえると、胸が苦しくなり逃げ出したくなる
- 急かされるのが苦手。強烈にストレスを感じる
- 「みんなが笑顔でいられるように☆」と、勝手に気を使いキャラ作りをして社交的に振る舞い、帰宅後ドッと疲れが出る
八方美人なのかもしれませんが、みんなが笑顔でいると私も幸せな気持ちになり穏やかでいられるので、みんなが笑顔でいられるような会話や場づくりを心がけます。「勝手に気を使った上でちゃんと楽しんでる。」という感じでしょうか。「気を使ってちょうだい!」と、周りにお願いされたわけではないんですけれどもね(^^;
2019年はいろいろ重なりしんどくて、「いいかげん、どうやって生きていけばいいんだろう。この性格でこの世の中を生きるのがしんどくなってきたな。スルーできる性格に生まれたかったな(;_;)」と思っていました。そんな時ネットで知ったのが「HSP(Highly Sensitive Person)」でした。病気なのかと思ったらそうではなく、「感受性の鋭い人、敏感すぎる人、繊細で疲れやすい人」という意味らしい。読みすすめると、聴覚、触覚、嗅覚、気質etc…自分に当てはまることばかり書かれていてビックリ!
えっ!? これ、私じゃん!!
と、自分がそのHSPであることに初めて気づきました。と、同時に、
何かヒントになることが書かれているかも!?
もしかしたら生きやすくなるかも☆
と、藁にもすがる思いですぐにKindle版を購入したのでした。
HSPであるかどうかの確認方法
自分がHSP傾向があるかどうか確認してみたい方は、アーロン博士によるHSP自己テストをどうぞ。感じたまま答えるのがポイントのようです。
Are You Highly Sensitive?(http://hspjk.life.coocan.jp/selftest-hsp.html)
さいごに
「HSPだからこうだったのか☆」という因果関係を知り対処法を学び、生活に取り入れ始めたことでだいぶ楽になってきました(^^) そして何より、
繊細、敏感、感受性が強いということは、不快なことを強く感じてしまうマイナスな部分だけでなく、喜び・嬉しさなどの快なことも人よりも強く感じられるということなんですよ♪
「自分のまま」で楽しく生きていいのですよ♪
こんな嬉しい気づきやことばをいただけて感動。。。
なんと!人一倍、喜びを感じられる気質だったとは!!
それならマイナス面もしょうがないか(^^; そういう部分ともうまく付き合っていこう♪
と、思えたのですよね~☆ これはとても大きなことでした。元気に生きていく勇気をもらいました(^^)/ 武田さん、ありがとうございます!
その他にもたくさんHSPさんにとって力になることが書かれていますので、自分がHSPだとまだ気づかぬまま「ちょっとしんどいよ(;_;)」と感じている全国のHSPさんに1人でも多く届いてほしいです。そして1日でも早く快適に過ごせる日が来ますように☆ みんなで笑って暮らしましょ♪
では、また~(^^)/
Kindle Unlimited 読み放題
Audible(プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴ける)
更新履歴:旧)ふわり写真ブログ
- 2020年2月13日:初投稿
- 2020年4月6日:感想と収穫に「耳栓」を追加
- 2020年4月8日:感想と収穫に「アロマイヤリング」を追加