* 本ブログはアフィリエイト広告を含みます

【2023年】買ってよかったモノ 10選

買ってよかったモノ

こんにちは。ふわりです♪
2023年に買ってよかったモノ 10選を、「住、日用品、美容、家電、ファッション小物、音楽」の6つに分けて書きます(順不同)。
レビュー記事があるものは記事もリンクしていますので、詳しく知りたい方はそちらもどうぞ(^^)/

(1) 日よけ シェード

7月、2023年の酷暑対策で「Candor(R)公式 日よけ シェード」を購入。
2023年の暑さは恐ろしかったですよね(^^; 私が住んでいる築古マンション最上階角部屋ワンルームの暑さは想像を絶するもので、夜になっても壁から熱が部屋中に放出されクーラーのパワーも及ばず熱中症になりかけ、
「これはまずい!」
と購入。命の恩人です!

日用品

(2) 椅子脚カバー

5月、「IKEA ODDVARスツール」の脚カバーに「VIUME 椅子脚カバー」を購入。
フェルトパッド付きの透明なシリコン製なので、ビタッ!と脚を覆い、丈夫で目立たず床に傷がつかない優れもの☆ 掃除の際、椅子を持ち上げなくて片手でスイーッと移動できて便利♪ 毎日のことですからチリツモだなぁと(^^)

(3) 山崎産業 Satto 水切りワイパー

6月、
「小さなユニットバスとは言え、入浴後に毎回雑巾でお風呂場全体の水滴を拭き取り、雑巾をしぼって、また拭いてを繰り返すのは大変だな(^^;」
と、お風呂場の水切り用に「山崎産業 Satto 水切りワイパー」を購入。

  • 水切りワイパーで水分を切り、仕上げに直角部分を雑巾で拭けばOK!だいぶ楽に(^^)/
  • 毎回水滴を拭き取ることでカビは一つもなし☆ 年末の大掃除が不要に♪
  • 半年でワイパー部の両端が少し削れてきて、壁との接地面がゆるやかにカーブしてきたので、半年くらいで買い替えるのが良さそう

(4) 歯ブラシ GC ルシェロ

12月、「GC ルシェロ P-20 ピセラ 歯ブラシ 5本セット M ふつう」を購入。
私は歯が小さいため歯ブラシ選びが難しく、10年位前に歯医者さんに勧められた「G・U・Mデンタルブラシ #191【3列超コンパクトヘッド】ふつう」を、
「ちゃんと磨けてるのかなぁ?」
と思いつつ、ずっと使ってきました。

上)ルシェロ、下)G・U・M

上)ルシェロ、下)G・U・M

ある日YouTubeで歯科助手さんが「歯が小さい女性に。」と勧めていたこちらを見て購入し試したところ、歯にちゃんと当たっている感覚が!
「これはいけるのでは!?」
と、期待しながら今までと同じように磨き終えたところ、歯の表面がツルツルになり「うっそ~ん!」と、笑顔になりました(^^) セカンドオピニオンならぬセカンド歯ブラシ!も時にはいいのですね☆
今年は虫歯治療で高いセラミックの詰め物を入れたのに麻酔が切れたら痛い!という悲しい結果になりフェードアウト。。歯について真剣に考えYouTubeで勉強もした年でした。来年は新しい歯医者さん探しをして勇気を出して治します。あぁ、怖い(>_<)
ちなみに歯磨き粉は10年くらい「シャボン玉せっけん ハミガキ」を使っています♪

(5) スプレーボトル 3S

10月、「スプレーボトル 3S (ブラウン / 200ml) 」を購入。
2018年7月に購入したインセントのアロマシャワー(150ml)の容器を再利用し、2019年8月頃から自分でアロマスプレーを作ってきましたが、とうとうスプレーが戻らなくなりサヨナラすることに。。。今まで5年間ありがとう!

で、インセントのスプレー容器(150ml)だけ購入することも考えたのですが、
「作る頻度・手間を考えたら、もう少し容量が多いタイプの方がいいな。」
と、チョイスした200mlタイプのこちらもやわらかミストタイプで使いやすいです。また5年くらいもってくれるといいな(^^) スプレーボトル 3Sの記事は書いていませんので、アロマスプレー関連記事を2つリンクしておきますね♪

美容

(6) ネイチャーズウェイ UVプロテクションベースN

3月、石鹸で洗い流せるオーガニックの日焼け止め下地ネイチャーズウェイ UVプロテクションベースN」を購入。
今年はナチュラグラッセ メイクアップクリームNは使わず、オールシーズンこちらで過ごしました♪ 肌に合っているので来年もこちらで(^^)



家電

(7) BRUNO LEDランタン

6月、「BRUNO LEDランタン BOL005」を購入。
寝る前はこちら☆ 22時過ぎには布団に入りあたたかいオレンジ色の灯りをつけてスマホをチェック。。ゆるり眠りにつくのが日課になりました(^^)
ふだんは充電して使用していますが、乾電池も使えるタイプで、またモバイルバッテリーとしても使えるので防災グッズとしてもGood!

(8) パナソニック エネループ 急速充電器セット

7月、今まで使っていた充電器からの買い替えで、「パナソニック エネループ 急速充電器セット 単4形充電池 4本付き スタンダードモデル K-KJ85MCC04」を購入。
購入した理由は1本でも充電できること、充電時間が速いことだったのですが、最初に充電したとき本当に今まで使っていた充電器よりめっちゃ速く充電出来てビックリ☆
「え?もう終わったの?」
みたいな(笑)電池の残量チェック機能、充電池の買い替え時期もわかるらしいので、大切に長く使っていきたいな(^^)

ファッション小物

(9) anello ATELIER デイパック(ミニリュック)

10月、少ない荷物で買い物や散歩に行く時用に、「anello ATELIER デイパック(ミニリュック)」を購入。
しっかりとした作りで、ミニサイズながらも入れたいモノが収められます♪ 最低限の荷物を入れて近所に軽やかに出かける時にピッタリ☆ 水筒や日傘もサイドポケットに収納できるのもGood!

音楽

(10) 関口シンゴ / tender [2CD:完全生産限定版]

12月、Guitarist, Producer, Ovallの関口シンゴさんの8年9か月ぶりのNEWアルバム「関口シンゴ / tender [2CD:完全生産限定版]」が発売☆
このアルバムが本当に素晴らしいんです!せっきーさんが一人で作ったアルバムで、今のせっきーさんが丸ごと詰まっている最高傑作かつBest版と言いたいくらいの内容です(^^)/
「せっきーさんってどんなアーティストさんなの?」
と、聴かれたらこれを差し出せばいいなと(^^) まだ聴いたことがない方は、ぜひChillギタリストせっきーさんの世界をお楽しみくださいね☆

私はタワレコ渋谷インストアライブ後に行われるサイン会に参加したかったので、タワーレコードで購入しました♪

せっきーさんと対面するのは2020年8月1日に開催された「ライブフォレストフェス -森と川と焚火の音楽祭- 」で初めてほんの少しお話しできて以来3年ぶり2度目☆
「もうあれからずいぶん時間が流れたんだなぁ。」
って、語りだすと長くなっちゃいますのでこのへんで(^^; このアルバムのことや、インストアライブとサイン会のことはまた改めて書きますね♪

さいごに

皆さんにとって、何か気になるモノはありましたでしょうか?
たくさんあるモノの中から、自分に合うモノに出合えると嬉しいものですね☆
では、また~(^^)/

関連記事

ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    【栽培記録】レウイシア:初めての2番花と下葉むしり & 花がら摘みの手入れ風景(2021年6月~7月)

  3. 3

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  4. 4

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  5. 5

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

  6. 6

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  7. 7

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  8. 8

    【桜】高さ26mの「銀河の塔」は葛西用水桜通りの桜並木が一望できる超穴場スポット(東京都足立区)

  9. 9

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(1) モンステラのカットから植え付けまで [2021年9月]【栽培記録】

  10. 10

    シンセサイザーの音をポータブルスピーカーで鳴らす方法(初心者向け)

  11. 11

    [CGC ORGANIC] オーガニックドリップコーヒー【ナチュラルライフ】

  12. 12

    モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(4) 2か月間の栽培記録:親株編(2021年9月~11月)

  13. 13

    プラスチック製のヘアブラシの汚れ落としは重曹で♪【ナチュラルライフ】

最新記事
Natural Life
  1. 【桜】高遠城址公園の小彼岸桜:公園全体がピンク色に染まる光景にウキウキ♪(長野県伊那市)

  2. 【桜の名所まとめ】お花見や写真撮影スポット探しにどうぞ♪

  3. 【お散歩写真】山下公園:2025年3月のお花や風景の写真33枚(神奈川県横浜市)

  4. 【桜】立川・残堀川の桜並木:桜吹雪のシャワーを浴びて夢見心地になった場所

  5. 【レビュー】ナチュラグラッセ モイスチャー ルージュ シアー [02S アトラクトピンク]:久しぶりに肌に合うものに合えました☆

  6. 【桜】千鳥ヶ淵緑道の夜桜ライトアップ:歩きながら横目にちらっと見るスタイル(東京都千代田区)

  7. 【レビュー】NUTS & BEANS [無添加・無塩] 素焼きアーモンド ノンパレル種:美味しいのでリピート決定♪

  8. モンステラの水挿しを始めてわかったこと2点と茎挿しと水挿しのメリット・デメリット

  9. 【レンズ作例】[APS-C用] SEL1855とSEL30M35で撮影したグラスとアイビーの写真22枚

  10. 【レンズ作例】SEL30M35 (APS-C用)で初めて撮影した植物や小物の写真12枚

  1. ミヨシ石鹸 無添加お肌のための洗濯用液体せっけん:これ1つで食器も体も洗っています【ナチュラルライフ】

  2. 【UVケア】ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN:オールシーズン肌を守ってくれる強い味方☆【レビュー】

  3. インセントのアロマシャワーは安全な芳香消臭アロマスプレー【ナチュラルライフ】

  4. 手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  5. 【レビュー】ナチュラグラッセ メイクアップクリームN:つややかで肌が楽なUVカット下地クリーム

  6. 手作りの炭酸入浴剤でゆっくり疲れを癒やしませんか?【ナチュラルライフ】

  7. 12年間で使用してきたナチュラル洗濯洗剤7点 [2011年~2023年]【ナチュラルライフ】

  8. 粉石けんと精油で作る食器用洗剤【ナチュラルライフ】

  9. 3年8か月続いている手作りアロマスプレー:精油と無水エタノールで簡単に作れて体に優しくコスパ良し【ナチュラルライフ】

  10. 【ナチュラルフード】マルドン シーソルト:まろやかな旨味が美味しくミネラルも摂れます♪ソテーの仕上げにオススメ☆

楽天トラベルのバナー
カテゴリー
ソニーストア
TOP
CLOSE