* 本ブログはアフィリエイト広告を含みます

【開封の儀】Canon PowerShot G9 X MarkII:とにかく軽くてコンパクト♪

カメラ

こんにちは。ふわりです♪
予算5万円で5機種を比較検討し2017年12月に購入した高級コンデジ「Canon PowerShot G9 X MarkIIの開封の儀」を行います。
手に取ると、とにかく軽くてコンパクトで、おもちゃみたい(^^) 実際は機能がたくさんつまっているのですけれどもね☆
そんなカメラのデザインやサイズ感、スマホとSONY α7IIとの大きさ比較をアップしますので、ご確認くださいませ♪

補足:2018年1月に「旧)ふわり写真ブログ」へ投稿した記事をリライトしてアップしています




開封の儀

  • PowerShot G9 X MarkII、バッテリーパック、バッテリーチャージャー、リストストラップ
  • 手に取ると小ささを実感します♪ おもちゃみたいです(^^)

デザイン・サイズ感

前面

  • 大きさ(幅・高さ・奥行き):98.0×57.9×31.3mm
  • 質量:約206g(バッテリー含む)/約182g(本体のみ)

avatar

シンプル is Best!!

コントロールリングはギザギザしています。

ダイヤルの下にちらりとのぞくのは、Gシリーズのシンボルである赤のライン☆

背面

シンプルなつくり

親指が当たる部分も前面と同じように加工されており、少し滑りにくくなっておりGood!

avatar

店員さんに選んでいただいたこの液晶保護フィルムは、気泡が残らず今までで一番ラクに貼れました(^^)v

上面

上面左にあるストロボポップアップスイッチを左に移動すると、ストロボがポップアップします☆ メカみたいでちょっと楽しいo(^^)o

側面

右側:Wi-Fiボタン、ストラップ取り付け部

左側:DIGITAL端子、HDMI端子、ストラップ取り付け部

底面

カード/バッテリー収納部ふた、三脚ねじ穴



大きさの比較

スマホとの比較

avatar

スマホよりもこんなに小さいんです☆

SONY α7II + SEL24F18Zとの比較

SONY α7IIがめちゃめちゃ大きく感じます(^^)

バッテリーの充電

充電が始まるとランプが「オレンジ色」に点灯し、充電が完了するとランプが緑色に点灯します。初回は2時間で充電が満タンになりました。

さいごに

とにかく軽くてコンパクト!!こんな小さなボディにいろんな機能を盛り込んでいるなんてすごいなぁと思いました(^^)

最初に電源を「ON」にした時、突然レンズがビューン!と、前に伸びてビックリしてあたふた(^^; 普段、単焦点レンズを使っておりレンズが伸びることに慣れていないもので(笑)その後もいつものクセでシャッターボタンを押したつもりがモードダイヤルを押していたり(笑)G9 X MarkIIに慣れるまで、しばらくはワチャワチャを楽しもうと思います(^^)
次回は「レビュー」をお届けします♪
では、また~(^^)/

追記:レビューも書きました☆




ご参考)カメラケースあれこれ

ふわり

お花大好きふわりです♪ SONY 7IIで撮ったお花や自然の写真、ナチュラルライフ、ガーデニング、国内旅行etc... についてつづります(^^)

関連記事

ピックアップ記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

週間ランキングTop13
  1. 1

    Microsoft Wordで文章を入力中に文字が少し下がる時の解決方法 [IT備忘録]

  2. 2

    手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  3. 3

    白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  4. 4

    【Windows11】スクロールバーを常に太い状態で表示する方法

  5. 5

    手作り化粧水:グリセリンと水だけで作れます♪【ナチュラルライフ】

  6. 6

    【Windows11】システム音を鳴らさない方法 [IT備忘録]

  7. 7

    予算5万円で缶コーヒーより軽い高級コンデジを発見!Canon PowerShot G9 X MarkII

  8. 8

    【カメラバックパック探し】一泊二日撮影旅行用 オールシーズン快適に背負えるものはあるかしら?

  9. 9

    シンセサイザーの音をポータブルスピーカーで鳴らす方法(初心者向け)

  10. 10

    【カメラリュック探し】小型軽量でもカメラ1台と重たいレンズ1本を収納できる丈夫なタイプ

  11. 11

    ヨーグルトメーカー ビタントニオ [VYG-11] はオシャレで簡単にヨーグルトが作れて魔法使いになった気分が味わえます♪【レビュー】

  12. 12

    プラスチック製のヘアブラシの汚れ落としは重曹で♪【ナチュラルライフ】

  13. 13

    【掃除】お風呂場の換気扇掃除は重曹とアルカリ電解水でOK!【ナチュラルライフ】

最新記事
Natural Life
  1. 【掃除】お風呂場の換気扇掃除は重曹とアルカリ電解水でOK!【ナチュラルライフ】

  2. 【ガジュマル】3鉢目のガジュマル:2024年7月~11月までの栽培記録と9月の植え替えし直し

  3. 【Adobe Stock】メールアドレス変更手順:2つ作業が必要です

  4. 【レンズ作例】NOKTON classic 40mm F1.4 SC:小雨降る国営昭和記念公園で撮影した風景写真 [2017年5月]

  5. 【レンズ作例】NOKTON classic 40mm F1.4 SC:室内の植物写真18枚 [2017年4月と5月]

  1. 白色ワセリンとエッセンシャルオイル(精油)で作るハンドクリーム

  2. 手作りのクエン酸柔軟剤で合成香料の不快感とさようなら♪ 【ナチュラルライフ】

  3. 手作りの炭酸入浴剤でゆっくり疲れを癒やしませんか?【ナチュラルライフ】

  4. 合成洗剤からナチュラル洗濯洗剤への移行案をタイプ別に7つご紹介【ナチュラルライフ】

  5. 12年間で使用してきたナチュラル洗濯洗剤7点 [2011年~2023年]【ナチュラルライフ】

楽天トラベルのバナー
カテゴリー

【衣類】
ニッセン
ベルメゾンネット
▶ セシール:バーゲンセール
▶ Honeys:SALE
フェリシモ SALE

フェリシモ「コレクション」
TOP
CLOSE